自作曲・創作ノートを発見して赤面する:私には縁がなかったギターの思い出⑽
- 2021/04/23
- 00:25
この度…
ピアノを購入しようと思って…
ベッドの下から
昔のピアノの楽譜を
ゴソゴソと掘り出してみたら…
ナント😲
そのピアノの楽譜の間から
昔作った曲のノートが出てきましたっ
まさか
アルとは思わなかった......😅
――ブログ:ピアノ購入計画――
ブログ『ピアノ購入計画』の合間に~
ギターの記事=『私には縁のなかったギターの思い出』が
はさまってしまったのは
実は…
『ギターの話』を書かないと
『ピアノの話』につなげにくいことに
気づいたからです
メチャクチャな
行き当たりばったりの
ブログになっています(笑)
が・・・
いずれ・・『ピアノ購入計画』記事に
戻りますっ(笑)
ということで・・・
ピアノ購入準備にあたって…ピアノの本を取り出したのですが・・・
その時にみつかった
選択音楽バンドの演奏曲
ノートを見て・・・
ドッヒャー💦でした
もーーーー
赤面です

コードが簡単な曲を自作したコト
その曲を選択音楽の授業で演奏したコト
それは
しっかり覚えていたのですが~
実は・・・
ノートを見るまで
各パート譜を作ったことは
すっかり忘れていたのです
で・・・
みつけて
ドッヒャー💦
となったわけです
なぜ~つくったコトを忘れていたか❓
というと…
それは…
演奏しなかったからです
のりちゃん自作曲
ギターコード
メロディーは一部のみ
前奏&メロディーは省略
曲の全体像はコンナかんじです👆
童謡みたいな~❓~かんじの
短い曲です
短すぎるので
2回繰り返したと思います
みごとに
簡単なコード(笑)
Em Dの繰り返しで
Gが1度だけ出てくる…曲です
のりちゃんの…自作曲・創作ノート
実物はコレ👆
実は・・・
このノート
スコアなのです(笑)
で・・・
曲の全体像がわかりにくいので~
急遽~ブログのために(笑)
Excelで譜面を書いたのです
Excelで書いた自作曲のブログ
自作曲・創作ノート
選択音楽演奏曲 最初の部分
白線より上…歌のパート
白線より下…楽器のパート(ギターとピアノ)
白線より上の歌の部分は・・・
男子4人分のパートと
女子2人のコーラス
白線より下の楽器の部分は・・・
第1ギターAとB
第2ギターAとB
ピアノ
つまり・・・
ギターを弾きながら…🎸…
コーラスで歌わせようとしている…曲なのです😲
👈左のページは前奏です
前奏が4小節あります
最初の1小節が
ピアノ・ソロ
曲のはじまりの合図の1小節です
このピアノの音を聞いたら
ギターを弾き始めてね🎵
そう言いました
そして
ギターの前奏が3小節
ピアノのあとに続くのです
コレは
全員同じことを弾くのですが・・・
しかし・・・
アルペジオなんですね~
コードを押さえてダウン・ストローク
上からジャランと弾く
だけなら
ナントカなったと思うのですが・・・
イキナリ
アルペジオです
で・・・
前奏4小節が終わったら
メロディがはじまります
右のページから👉
メロディ=歌がはじまります
今日もただひとり
という歌詞なので
静かにはじまる曲です
ですから・・・
歌も…ソロ
ギター伴奏もソロ
ピアノは休みです
フツーの高校生に・・・
ソロで歌えって‼?
ギターソロで
アルペジオ演奏しろって‼?
ヒドイなーーーー
作曲した~のりちゃんの
気持ちはわかる
各パート譜をつくったコトは
ガンバッタ❕
高校生の~のりちゃんのガンバリを
ほめてあげたい気もするのですが~
しかし・・・
ギター初心者のバンドに
ギターをアルペジオで弾きながら
コーラスで歌わせようとしているのです
バンドのメンバーがかわいそうになってくる…譜面なのです
サスガっ女子高生💦
メチャクチャです(笑)
発想が❕
ギター初心者が
ギター弾きながら
歌を歌うって無理でしょ

ぜいぜい
みんなで
一緒に歌う…くらい❔
それが
ハーモニーありの
コーラスですから
歌えるワケない

だから
どんどん
譜面はカットされて・・・
最後には
歌パート
第1&第2ギターパート
コレラは
ほとんどなくなり~
自分が弾ける部分を弾く❕
ということになったのです(笑)
だから・・・
ノートが見つかるまで
こんなに細かく分けたパート譜を作ったことは
すっかり・・・
忘れていたのです(笑)
=つづく=
- 関連記事
-
-
あ~あ゛~「岬めぐり」の山本コウタローさん😭:ギターの思い出⒁ 2022/07/16
-
大学でも縁がなかったギター:私には縁がなかったギターの思い出⒀ 2021/04/26
-
音楽は音を楽しむコト:私には縁がなかったギターの思い出⑿ 2021/04/25
-
選択音楽バンドのメンバーとのステキな思い出:私には縁がなかったギターの思い出⑾ 2021/04/24
-
自作曲・創作ノートを発見して赤面する:私には縁がなかったギターの思い出⑽ 2021/04/23
-
やさしいEmコードの曲作り:私には縁がなかったギターの思い出⑼ 2021/04/22
-
選択音楽バンドの曲選び:私には縁がなかったギターの思い出⑻ 2021/04/21
-
「岬めぐり」(作曲:山本コータロー)を少し明るい曲にしてみた:私には縁がなかったギターの思い出⑺ 2021/04/20
-
「岬めぐり」Bmコード克服❔方法をみつける:私には縁がなかったギターの思い出⑹ 2021/04/19
-
難関の「岬めぐり」Bmコード考:私には縁がなかったギターの思い出⑸ 2021/04/18
-
ギターのBmコードが難しいワケ:私には縁がなかったギターの思い出⑷ 2021/04/17
-
「岬めぐり」でフォークギターを練習する:私には縁がなかったギターの思い出⑶ 2021/04/15
-
初めて買ったフォークギター:私には縁がなかったギターの思い出⑵ 2021/04/14
-
おまけでもらったギター:私には縁がなかったギターの思い出⑴ 2021/04/13
-