FC2ブログ

記事一覧

2021年桜:御嶽神社の満開の桜-PhotoAlbum-花見サイト発見の思い出


御嶽神社の桜🌸

花見写真ブログです\(~o~)/



ホントは・・・

御嶽神社ネタ~

前回の1回で終わるつもりだったのですが~

自分的に
お気に入りの写真が撮れたので
2回に分けました😁


ブログにアップしておくと~
すぐに見ることがデキルからです


自分が楽しむタメの~ブログです(笑)



4-P3274865.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


ココの桜は
桜並木ではないので~


行く前は~

ちょっとメンドー
今年はパス❓

そう~思うのですが・・・



4-P3274866.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


千鳥ヶ淵やら目黒川を歩いたあとは

歩き疲れ~❓~花見疲れで~(笑)


今年はパス❓


そう~毎年のように思うのですが~(笑)


それでも
御嶽神社に来て桜を眺めると~


来てよかったぁ~


いつも感動するのです


5-P3274907.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


桜並木ではないので~

私が行く~他の桜の名所と比べ~

桜の本数は
圧倒的に少ないのですが~



何なんでしょう❓


この貫禄と威厳


そして…満足感


4-P3274863.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日



4-P3274868.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日



4-P3274869.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


コノヘンの写真(アングル)は好みで~

眺めていると~👀~

ソレが自分の~シロート写真でも

気持ちが落ち着く・・・(笑…自画自賛)


4-P3274873.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日



4-P3274875.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日



4-P3274876.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日



4-P3274880.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日



2-P3274852.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


4-P3274895.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


4-P3274898.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


思わず~

わあ~きれい💛

とつぶやいてしまう(笑)


4-P3274883.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


顕微鏡モード撮影です~📷~


4-P3274881.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


4-P3274887.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


0-P3274904.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


写真の桜は~
コノ桜の木です


3-P3274859.jpg
御嶽神社の桜 撮影:2021年3月27日


反対側から見ると~

こんなかんじ


。。。。。



御嶽神社の近くに
桜坂があって

この2か所は
いつもセットで花見をします


みつけたのは~
桜坂のほうが先です



私の…
毎年ルーティンの花見の桜は

それぞれに
思い出があります




桜坂は・・・

車でドライブ中にみつけたので
まだ20世紀のこと

四半世紀くらい前❔

あのころは
長期の休み以外は
仕事ダケの毎日で・・・


仕事が終わって
家に帰り
食事をして
そのあと教材研究など明日の準備

2時前後に寝て6時ごろ起きる毎日🕘


せめて~たまの日曜日に~
スーパーに行くトキか帰り道~🚘~
多摩堤をドライブするのが
唯一の楽しみ
(まだ~土曜日が休みではなかった頃)


多摩堤を二子玉川くらいまで

行って__🚘__帰り__🚘__

(ドライブではなくサイクリングの距離❔)


帰宅するために
環八に出ようと~テキトーに曲がると

ナゼカ~❓~

桜坂にぶつかる


アソコは1台でも自転車が走っていると怖くて~


自転車を抜こうとすると
センターラインを越えてしまうので
対向車がコワイ


私は
後続車には申し訳ないけれど~

自転車を抜かずに
トロトロ走った


だから
桜坂にぶつかると

失敗した~

と思った


でも~桜の時季に
桜のトンネルになった桜坂をみて
超・感動


車を処分してからは~
行き方がわからなくて

長い間~ご無沙汰していた桜坂~


でも
自転車で行くと~🚴~

思いのほか~近くて

運転中はデキナイ撮影も
デキルことに気がついた…📷…(笑)






工大の桜並木は・・・

足掛け3年のインドネシアでの
ダイビング・インストラクター活動を終えて
帰国直後・・・

スポーツクラブの会員さんが

今日は東工大で花見ねっ🌸

そう話すのを聞いて

ナンデスカ❓ソレ❓

って聞いたら~

東工大にすばらしい桜並木があり
花見の時季には地域の住民に開放してくれる😍

ということを教えてもらったことがキッカケ







御嶽神社は・・・

車を処分したあと・・・

自転車通勤~🚴~をしていたときの帰宅途中で
偶然みつけた🌸


本当に~偶然で~

冬の間は寒いので
電車通勤だったハズ


温かくなって
自転車通勤を再開したバカリの頃~だと思う


それも・・・
まだ春休み中で
早く帰れた日だった~と思う

たぶん…2004年頃のこと






千鳥ヶ淵は・・・

2006年頃
半蔵門のテレフォンセンターで派遣の仕事をしていた時・・・


同僚が~

今日は仕事が早く終わる日だから
花見に行かない❔

そう誘ってくれた


窓から
千鳥ヶ淵のボートが見える
職場だった


千鳥ヶ淵は
超・有名どころの
桜の名所だったから~

行きたい場所ではナカッタけれど~
彼女につきあって行ってみた


千鳥ヶ淵は
想像とは違って

上野公園のような
宴会の花見の名所ではなく

飲み食い禁止の
とてもステキな緑道で~

惚れ込んだ


千鳥ヶ淵を紹介してくれた彼女には
とても感謝している




目黒川は・・・

1番身近なハズなのに
1番遅い(笑)

中目黒で働いていた時から
噂には聞いてはいたけど~

そのころは車通勤だったので
目黒川沿いを通る気にはならないし~

とても仕事帰りに
そんな🌸~ヨケーなことをするユトリはなかった


2009年
タイ勤務が決まった春~

千鳥ヶ淵に行こうと東横線に乗車していたら__🚋🚋🚋__

中目黒で
車掌さんのアナウンスが流れた


窓の外をご覧ください。

本日、目黒川の桜は満開です。


実は~その日~
千鳥ヶ淵ではなく~半蔵門の本屋さんに
タイに持参する日本語テキストを買いに行くトコロだった

モチロン
千鳥ヶ淵の花見もしたけど~(笑)


ソノ帰り・・・
中目黒で途中下車したのが
初めての
目黒川の花見だった


アノ時は・・・

来年は~桜🌸が見られない~😢

そう~思いながらの花見だった

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -