2021年桜:満開の自由が丘の緑道散歩
- 2021/04/01
- 00:05
日曜日
珍しく
ぐっすり眠れて~

朝
スッキリ目覚めたので~
自由が丘まで
朝の‼‼お散歩するコトにしました~
自由が丘 東横線の電車 撮影:2021年3月28日
以前から…
満開の桜🌸と
東横線の電車🚋🚋🚋の写真
撮りたかったのです~📷
~

フツー
自由が丘に来るときは
カメラは持参しないので
なかなか撮影チャンスがなくて~😢
今~満開だとわかっていたので~
頑張って❔
朝のお散歩です(笑)
。。。。。
自由が丘
九品仏川緑道
撮影:2021年3月28日
ナント❕
朝10時❔‼です
日本にいる時の日曜日に・・・
こんな朝早く❔から行動するのは
メチャクチャ珍しいコトですっ
撮影:2021年3月28日
朝10時の自由が丘
九品仏川緑道
サスガに
すいています
撮影:2021年3月28日
右方向に
自由が丘駅があります👉
撮影:2021年3月28日
この~緑道が
区境です
👈世田谷区 目黒区👉
撮影:2021年3月28日
撮影:2021年3月28日
東横線が見えてきました

撮影:2021年3月28日
撮影したかったのは
ココ👆
撮影:2021年3月28日
絶妙な場所に
桜の木があります😍
撮影:2021年3月28日
東急東横線自由が丘駅のプラットホームです
右手に自由が丘駅がある👉
撮影:2021年3月28日
撮影:2021年3月28日
いつも
コノアタリは
人が多くて~
撮影しづらいトコロなのですが~
サスガに
日曜日の朝は~少ないです
ちなみに~
3月20日の
咲き始めの桜です👇
自由が丘駅 東横線ホーム 撮影:2021年3月20日
。。。。。
目的(撮影📷)果たしたので~
Uターンです
撮影:2021年3月28日
無印良品の前アタリです
🕘10時20分頃
ボチボチ・・・
人通りが増えてきました
撮影:2021年3月28日
👈左手方向に自由が丘駅があります
ちなみに~
無印良品は世田谷区👉
🛍🛍🛍🛍🛍
このあたりで~
無印良品デハナク~(笑)
百均に行って
お買物
撮影:2021年3月28日
🕘10時45分頃
さらに~
人通りが増えてきました
撮影:2021年3月28日
撮影:2021年3月28日
撮影:2021年3月28日
このあと
雨が降り出して~

一目散に~帰りました~





やっぱり・・・
朝っぱらのお散歩は
ワタシの性に合わない・・・(笑)
≪関連ブログ≫
。。。。。
コロナ禍になって・・・
睡眠時間が・・・
夜・・・
2~3時間で目が覚めて
2度寝デキル日もあれば~
デキナイ日もあって
どうも~寝不足気味(-_-;)
でも・・・
考えて見ると
3~4時間の睡眠で
1日働いていたのだから~
3時間程度の睡眠時間でも~
ドぉッテコトナイ‼‼
と思うようになった…
でも・・・
連日の🌸桜散歩🌸のおかげか~❓
昨夜のように
5時間くらい~続けて眠ることができたら~
かなりスッキリする💛
- 関連記事
-
-
2022年桜:自由が丘の桜の蕾と河津桜 2022/03/19
-
2022年桜:待ちきれないので『蕾』を撮影に出かけた多摩川土手 2022/03/17
-
2021年桜:桜の田園調布駅(大田区) 2021/04/07
-
2021年桜:葉桜の目黒川を歩く~コロナ自粛で腰痛が軽減? 2021/04/05
-
2021年桜:桜で一年の『時の流れ』を確認する 2021/04/04
-
2021年桜:御嶽神社の満開の桜-PhotoAlbum-花見サイト発見の思い出 2021/04/03
-
2021年桜:威厳と貫禄の御嶽神社の桜の木(大田区) 2021/04/02
-
2021年桜:満開の自由が丘の緑道散歩 2021/04/01
-
2021年桜:目黒川の満開の桜のトンネル(不動前➜目黒) 2021/03/31
-
2021年桜:大混雑の中目黒~満開の目黒川 2021/03/30
-
2021年桜:満開の混み混みの桜坂(大田区) 2021/03/29
-
2021年桜:多摩川土手の満開の桜(大田区) 2021/03/28
-
2021年桜:満開の千鳥ヶ淵(展望台は立入禁止デス) 2021/03/27
-
2021年桜:東京工業大学の「桜並木」は立入禁止です(目黒区) 2021/03/26
-
2021年桜:砧公園のお花見ブログのつもりが…(世田谷区) 2021/03/25
-