災害時の保存水の準備④=水道水の水質検査
- 2021/03/11
- 00:05
我が家の飲料水は・・・
通常も
災害時の保存水も
水道水です
水道水が飲めない~海外生活からの帰国後~
日本でも飲料水を買おう
と思いました
でも・・・
どの飲料水を買うか❓
調べているうちに
結局・・・
水道水がいい👍
というコトになったのです
≪ブログ:水道水について考える≫
水道水について調べてみると・・・


以上のことから・・・
水道水が安全だ👍
と思いました
しかも・・・
水道水も川の水なのでミネラルウォーターである
ということも知りました
ま…水道水を飲む…といっても
浄水器をつけて
沸かして
coffeeや紅茶や麦茶にして
飲むのですが・・・😁
。。。。。
水道水の水質
東京都水道局HPより引用
水道水は・・・
毎日水質チェックして
HPで発表されます
コレ…購入するペットボトルの水では
個人で…ここまで調べることはできません…たぶん…
そう~考えると
水道水のほうが安心❔
というような気がしてきたのです
ちなみに~
今日の水質…の全体像はこんなかんじ👇です
東京都水道局HPより引用
もっと詳しい水質検査結果はコチラ👇
東京都水道局HPより引用
➡はミネラルの含有量
水道水がミネラルウォーターであることがわかります
毎日の浄水場での水質検査結果・・・
もし~ナニカ~異物混入などの汚染水が判明すると~
すぐに発表されます
各家庭に汚染水が届くまでに1時間以上かかるし~
その汚染水が各家庭の水道蛇口から出てくるまでには
さらに…時間がかかります
それまでに
汚染のニュース速報が流れ・・・
汚染水のニュースが周知されると
汚染水を飲むのを避けることができます
ま…運悪く飲んだとしても
かなり~汚染水は薄まっていますから~
健康被害は…あまりナイ❔と思われます
少なくとも
私はナイナー(笑)
おなか、丈夫だから😁
こんな情報のスピード感は・・・
購入するペットボトル水では
ムリだろー❔
と思うのです
モチロン
水道水には
気になるモノ❓も含まれてはいます
が・・・
買った飲料水の水質検査が
どこまで信頼できるか❓
買った飲料水の
水を入れる場所・水を詰める方法・取扱い方
などの衛生管理は
どこまで信頼できるか❓
ソンナコトを考えはじめると・・・
そして
いろんな食品偽装事件を目の当たりにすると・・・
水だけ偽装がない❓
と信じるのも
ちょっと~なあ~❓❓❔❔
と思うのです
。。。。。
ということで
我が家の飲料水は・・・
通常も
災害時の保存水も
水道水…というコトで落ちついたのです
。。。。。
あっ❕
明日は震災の日・・・
今日は
保存水を入れ替えなくっちゃ💧💧
災害用保存水
ブログでは…
3/10に全部❕❕❕❕
新しい水道水に取り換えた…ということにしておこう😁
- 関連記事
-
-
非常用のクラッカー(賞味期限切れ)とても💛おいしく食べました 2022/10/31
-
2021年10月7日地震のあと💨防災グッズを準備する 2021/10/10
-
2021年10月7日:震度5の東京地震 2021/10/09
-
災害時の保存水の準備④=水道水の水質検査 2021/03/11
-
不吉な3月…今年は無事に過ぎますように 2021/03/10
-
災害時の保存水の準備③=災害用も水道水 2021/03/06
-
災害時の保存水の準備②=水道水はミネラルウォーター 2021/03/04
-
災害時の保存水の準備①=飲み水は水道水 2021/03/02
-
非常食の保存食は買う必要がない‼コトに気づく 2021/02/24
-
防災グッズは旅行グッズと似ている 2021/02/22
-
東日本大地震の4日目・月曜日の出勤(in中野) 2011/03/21
-
東日本大地震から3日目・日曜日の出勤(in東京) 2011/03/21
-
東日本大地震の翌日・土曜日(in東京) 2011/03/21
-
東日本大地震の日(先生たちの帰宅 in東京都中野区) 2011/03/20
-
東日本大地震の日(校庭に避難そして集団下校 in東京都中野区) 2011/03/19
-