FC2ブログ

記事一覧

災害時の保存水の準備①=飲み水は水道水


海外では
飲料水は買うものでした

私が行くような国では
水道水が飲める国は
ありませんでした



。。。。。



タイでは・・・

飲料水の自動販売機が
そこら中にありました

そこら中~というのは
道端~とかです

自動販売機の前にバイクを止めて
飲料水を買うコトができるのです


自動販売機ですから
いつでも買えます


1バーツコインを入れると
1リットルの水が出てきました
(1バーツ=約3円)


水筒とか~
ペットボトルの空ボトルとか~

持参して~水を入れるのです


屋台などで~
コップに入って出てくる~飲み水は~
このお水です






。。。。。



タイ勤務終了後・・・

帰国した時・・・

日本でも
飲料水を買うコトを考えました



でも・・・

日本では・・・

飲料水を買うのって
かなりメンドーだし
お金もかかります


飲料水は毎日必要です


でも…
毎日買うのはメンドー

でも…
まとめて購入するのは…重い😅です



どうやって~❓
ラクに❕安く❕❕
飲料水を手に入れようか❓



飲料水の購入に迷っていた
そんなとき・・・

量販店で
ウォーターサーバーを見ました


思わず契約しようと思いました



しかし❕

私の場合・・・

しょっちゅう日本を留守にするので

その~留守中の取り扱い=手続きが
メンドーそうです


で・・・

ウォーターサーバーの契約は・・・

すんでのところで❔
思いとどまりました



次に思いついたのは・・・

ペットボトルのネット購入でした


で・・・

どのペットボトルを注文しようか❓


そう思って・・・

ペットボトル水を調べているうちに
おもしろいコトに気づいたのです




≪ブログ:水道水について考える≫




。。。。。



飲料水について調べているうちに
わかったコトは・・・


ペットボトルの水は
ミネラルウォーターで・・・

ミネラルウォーターとは
川の水で・・・

日本の水道水って
川の水❔

ということは…

水道水って…
ひょっとして…
ミネラルウォーター❔

というコトなのです


ミネラルウォーター=川の水水道水





1-東京水-ミネラルウォーター1
東京都水道局HPより引用


2-東京水ミネラルウォーター1
東京水


笑っちゃいましたけど~

東京水という~
ペットボトル水
ミネラルウォーター


東京都の水道水

売っているんですね~(笑)



トイウコトハ・・・



わざわざ買わなくても

水道水を飲めばいい❔❕


そういう結論に達したのでした



日本の水道水は
飲めるのだから・・・

水道水を飲めば

1番❕ラクで❕安い❕😁




で・・・

災害の時の保存水も

水道水で準備すればいい💡

と思ったのでした



=つづく=
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -