春だぁ~梅の花が満開の菅刈公園(目黒区)
- 2021/02/18
- 22:00
菅刈公園に行きました
梅の花が満開でした
菅刈公園(目黒区) 撮影:2021年2月17日
もうすぐ~春ですね~

今年は・・・
気兼ねなく~
花見がしたいものです

。。。。。
近くを通りかかったので~
菅刈公園に入ってみました
菅刈公園(目黒区) 撮影:2021年2月17日
公園の一隅が・・・
やけに~華やかでした

菅刈公園(目黒区) 撮影:2021年2月17日
梅ですね~
満開

菅刈公園(目黒区) 撮影:2021年2月17日
今日は青空なので
思い存分
撮影できます(笑)

1月に目黒不動尊に行ったときは・・・
雨☂だったので
イマイチな~梅の撮影しかできなかったのですが・・・😢
美しーーー

やっぱり~青空がいいですね~
写真的には・・・
曇り空⛅くらいのほうが
花の写真としては~美しい・・・らしい❓ですが~
イマイチ好きではない(笑)
だから・・・
イマイチ・・・
売れる写真は
撮れないですね~(笑)
イチオー
梅の写真・・・
Adobe Stockにアップしましたけど~(笑)
noriで出しています👈広告😁
あっ…梅の花は…まだ採用されてない~(笑)

私のコンデジ撮影の~陸の花の写真が採用されるのは
特別にうれしい~
桜を思わせる~色ですね~
あと1月もしたら
桜の季節です

もう~気分は
桜の花見🌸デス(笑)
蕾もカワイイ~

菅刈公園(目黒区) 撮影:2021年2月17日
菅刈公園の詳細に
=つづく=
- 関連記事
-
-
実際にその地を訪れることによってワカルこと:2021年東京文学散歩② 2021/10/21
-
「東京大学」文学散歩のつもりが…:2021年東京文学散歩① 2021/10/19
-
春の気配を感じる新芽=西郷山公園&菅刈公園(目黒区) 2021/03/15
-
リベンジ‼西郷山公園・河津桜マクロ撮影(目黒区) 2021/03/13
-
西郷山公園の河津桜のお花見(目黒区) 2021/03/09
-
岡城(「荒城の月」のモデル)の城主のお屋敷だった西郷山公園(目黒区) 2021/03/07
-
日本庭園と大池がある菅刈公園(目黒区) 2021/02/20
-
春だぁ~梅の花が満開の菅刈公園(目黒区) 2021/02/18
-
林試の森公園から武蔵小山駅までノスタルジックな路地を歩きました 2021/02/16
-
林試の森公園を散策(目黒区・品川区) 2021/02/15
-
五百羅漢寺・前(目黒区)から林試の森公園(目黒区・品川区)へのウオーキング 2021/02/14
-
9仏像がある九品仏・浄真寺(世田谷区) 2021/02/11
-
東京・二子玉川から眺める富士山 2021/02/09
-
『自由が丘』駅の旧名は『九品仏』駅だったようです 2021/02/08
-
等々力渓谷の途中にある等々力不動尊を参拝(世田谷区) 2021/02/06
-