ROMANCE⑱:『夜明けのうた』から『大空と大地の中で』へ
- 2021/01/27
- 00:05
買ったばかりの
アルバム『宮本、独歩。』
アルバム『宮本、独歩。』
『夜明けのうた』を聴いていると・・・
無性に
『大空と大地の中で』(松山千春)が聴きたくなった・・・
動画を探して~💻~
久しぶりに
本当に久しぶりに聴いて・・・

昔の~
素朴な
まっすぐな歌い方が好きだな・・・😢

あれほど好きだったのに・・・
大好きだったのに・・・
動画は~💻~
ちょっと悲しいくらい
受けつけなかったわ・・・

うますぎて
きっと
同じように歌うのがイヤなんだろうね~
モチロン・・・
今でもうまくて
声もステキなんだけど~
テープで聴いていた頃より
音もイイはずなのに~
何ナンダロー

この拒絶感・・・
なんだか・・・悲しくなって・・・
ネットを探し回った
ようやく・・・
動かないYouTubeをみつけて
昔の音源で~聴きまくった
聴きだすと~
~

とまらなくなった
『旅立ち』(1stアルバム1977)
『大空と大地の中で』(1stアルバム1977)
『銀の雨』(1stアルバム1977)
『時のいたずら』1977
『季節の中で』1978
『夜明け』1979
『人生の空から』1980
このへんが
大好きだった
オールナイトニッポンも毎週聞いていた
♬📻

オールナイトニッポン最終日には
有楽町に「入り待ち」した
深夜0時ごろで・・・
ものすごい人だった
私は・・・
「入り」を見て・・・満足して
終電で帰ったけど・・・
ソンナ時間に動く人はいなくて
身動き取れなかった
私が困っていたら
私の隣にいた女性が
どうしたいの❓
訊いてくれて・・・
どうやって帰ればいいかな❓
人が多くて動けない
そう~言ったら



の顔だった
みなさん「出待ち」だったから~
コレカラだったのよね~
サスガに
私は
深夜3時まで「出待ち」する愛はなかった(笑)
でも・・・
彼女との会話で
周りの人が道を作ってくれて・・・
群衆の中から
脱出するコトができた
こうやってファン同士が
仲良くなるんだろーね~
でも・・・
コンナコトするの
私のキャラじゃないから~(笑)
知り合いには言えない~秘密の話🤫
ブログっていいね~(笑)
こんなクっダラナイ昔話を
つぶやけるのは
ブログくらいしかない
私にとって・・・
生きている(笑)~アーティストとしては
1番夢中になった人だと思う
でも・・・
実は・・・
『季節の中で』から入って
過去にさかのぼっていった…という(笑)
私にとって
高校時代から大学受験の・・・
かなりキッツイ時代を
支えてくれた歌だった
『旅立ち』を聴くと・・・
東京での
まったく知り合いのイナイ東京で
ひとりで
試験会場を回り
ひとりで
不合格を見にいった
寒かった大学受験の日々を思い出す
あの頃
ずっと聴いていたのが『旅立ち』だった
『夜明け』も大好きだった
当時は
さわやかな透明感のある声だと思っていたけれど~
最近・・・毎日
宮本浩次さんの歌を聴いていた後で聴くと~
妙に色っぽい声だと思った
透明感のある色気・・・
『時のいたずら』ナンテ…たまんないね~

たぶん・・・今の歌い方は
私には
色気有杉ナンダローね・・・
。。。。。
ふと・・・
宮本浩次さんへの
ネットのコメントを思い出した
この~コメント群が秀逸で・・・(笑)
動画へのコメントならまだワカルけど~
Amazonのコメントまで
コメントがメチャクチャ熱い

コメントに対する
このコメントは秀逸だな
というコメントまであったりして(笑)
この年でファンになりました
っていうコメントも多くて・・・・
年齢を見ると
70オーバー
80オーバーだったりする
私って若いファンなんだぁ~
と思った(笑)
ディスるコメントは
本当に少なくて・・・
エレファントカシマシのコアなファンの方も
華麗なる
変身・変心の宮本浩次さんへ

好意的なコメントが多くて・・・
女の子の場合・・・
どうやら~
エレファントカシマシ・ファン
と言うと
変人扱い
だったみたい

それが
親世代からも
「コノ歌いいね」と認められ
「よーやくワカッタカ
」

と心の中で思う
みたいなコメントも多い
ところが・・・
そんなコメントの中で・・・
華麗なる
変身・変心の宮本浩次さんに

ボーーーーゼンとしている
コメントも見受けられる
たぶん・・・男性だろう
言葉少なに・・・
今までありがとう
ミヤジさようなら
ちょっと・・・かわいそうになった
私が”千春”の昔の音源を探して
聴きまくったように~
エレファントカシマシのアルバムを
泣きながら聴いているのかもしれないね~
私も・・・書いておこう
”千春”ありがとう
大好きだったよっ
さようなら
。。。。。
P.S.
👆こう~書いた次の日・・・
ナゼカ

コレラ👇がこだま
してきた


『旅立ち』(1stアルバム1977)
『大空と大地の中で』(1stアルバム1977)
『時のいたずら』1977
『夜明け』1979
仕方なく~(笑)
また~動かないYouTubeを聴いた
やっぱり
「さよなら」はヤメタ❕
レコード音源は
ずぅ~~~っと聴くよ

- 関連記事
-
-
ROMANCE⑲:『カバーアルバム』から『エレファントカシマシ・ベスト盤』に 2021/01/28
-
ROMANCE⑱:『夜明けのうた』から『大空と大地の中で』へ 2021/01/27
-
ROMANCE⑰:『ハレルヤ』からはじまる朝 2021/01/26
-
ROMANCE⑯:CD購入のためにお部屋を模様替え 2021/01/25
-
ROMANCE⑮:MUSICの購入はCDか?ダウンロード版か? 2021/01/23
-
ROMANCE⑭:オリジナルアルバム『宮本、独歩。』購入 2021/01/21
-
ROMANCE⑬:『木綿のハンカチーフ』の楽譜がほしい⑶=ピアノ伴奏の楽譜はたぶんナイと悟る 2021/01/18
-
ROMANCE⑫:『木綿のハンカチーフ』の楽譜がほしい⑵=楽譜を探しにレコード会社に行った思い出 2021/01/16
-
ROMANCE⑪:『木綿のハンカチーフ』の楽譜がほしい⑴=楽譜を探した思い出 2021/01/14
-
ROMANCE⑩:ピアノが弾きたくなった『木綿のハンカチーフ』 2021/01/07
-
ROMANCE⑨:感動した年越しDVD『バースデイコンサート』 2021/01/04
-
ROMANCE⑧:カバーアルバムから対談へ2020年から2021年へ 2020/12/31
-
ROMANCE⑦:カバー曲からオリジナル曲へ♪♫年越しDVD 2020/12/29
-
ROMANCE⑥:マイブームになった『白いパラソル』 2020/12/28
-
ROMANCE⑤:応援歌になった『喝采』 2020/12/26
-