ROMANCE⑯:CD購入のためにお部屋を模様替え
- 2021/01/25
- 00:05
数十年ぶりに買ったCD
そのCDを聴くために
お部屋の模様替えをした(笑)
カバーアルバム~とはいえ
ロックですからね~
ここ十数年聴いている~
InstrumentalのCDとは
音量が違う(笑)
ガムラン
毎日聴いている~インドネシアの民俗音楽のCD
コレも・・・Instrumental
ガムラン
コレ全部…ガムランのCD(笑)
インドネシア・バリ島で購入
。。。。。
今までは・・・
CDコンポのスピーカーを
お隣の住人の部屋の方向に向けていたけど・・・
コレはマズイ…

そう思って
スピーカーを動かしているうちに・・・
ちょっとした・・・
お部屋の模様替えになった(笑)
ONKYO CD&MDコンポ
このMDは使ったことがなかったので・・・
ONKYOについていることに
撮影するまで気づかなかった(笑)
ONKYO CD&MDコンポ
苦肉の策(笑)
お隣の部屋に~音が直撃しないように
スピーカーを斜めに置いてみた😁
ONKYO スピーカー
実は・・・
コンポはもう1つあって・・・
SONY CD・MD・カセットテープコンポ
欲張りコンポですが~
音がイマイチ
SONY CD・MD・カセットテープコンポ
ウォークマンへの入力が”お目当て”で買ったので~
結局・・・
CDは
音の良い
ONKYOでばかり聴くことに・・・
SONY CD・MD・カセットテープコンポ
まだ
聴くだろー

と思われる~MDとカセットテープが
あるので~
捨てられないコンポ(笑)
。。。。
自分では
スッカリ忘れていたけど・・・
この度・・・
模様替えにあたって
スピーカーの配線をいじっていると・・・
ナント❕
ONKYOのスピーカーを
SONYのコンポにつないでいた(笑)
ONKYOのスピーカーが2個あるので
1個はONKYOに
もう1つはSONYのコンポに
つないでいた・・・(笑)
『A LONG VACATION』(大瀧詠一)
のテープが見つかった時
思わず聴いてしまい・・・
テープなのに結構いい音

そう思った記憶がある・・・
ソノ理由がわかった(笑)
モチロン
SONYへの貸し出しスピーカーは
ONKYOに返してもらって・・・(笑)
ちゃんと
2個のスピーカーで聴けるように
ONKYO・コンポをセッティングした
『ROMANCE』宮本浩次
数十年ぶりに買ったCD
そういう準備をしてから・・・
新しいCDアルバムを
お迎えしたのでした(^^♪
。。。。。
こうやって・・・
けっこう気を使って
毎日

宮本ロックを聴いているのですが・・・
洗濯物を干したりするときに
たぶん~
音漏れしているんじゃないかな~❓
『P.S.I love you』をかけている時~♪♬
I love you~

I love you~

が~音漏れするのは
サスガに恥ずかしいので~(笑)
ソコが終わってから
バルコニーのドアをあけるようにしている・・・
お隣の人・・・
住人が変わったかな❓
と思っているかもしれない(笑)
- 関連記事
-
-
ROMANCE⑲:『カバーアルバム』から『エレファントカシマシ・ベスト盤』に 2021/01/28
-
ROMANCE⑱:『夜明けのうた』から『大空と大地の中で』へ 2021/01/27
-
ROMANCE⑰:『ハレルヤ』からはじまる朝 2021/01/26
-
ROMANCE⑯:CD購入のためにお部屋を模様替え 2021/01/25
-
ROMANCE⑮:MUSICの購入はCDか?ダウンロード版か? 2021/01/23
-
ROMANCE⑭:オリジナルアルバム『宮本、独歩。』購入 2021/01/21
-
ROMANCE⑬:『木綿のハンカチーフ』の楽譜がほしい⑶=ピアノ伴奏の楽譜はたぶんナイと悟る 2021/01/18
-
ROMANCE⑫:『木綿のハンカチーフ』の楽譜がほしい⑵=楽譜を探しにレコード会社に行った思い出 2021/01/16
-
ROMANCE⑪:『木綿のハンカチーフ』の楽譜がほしい⑴=楽譜を探した思い出 2021/01/14
-
ROMANCE⑩:ピアノが弾きたくなった『木綿のハンカチーフ』 2021/01/07
-
ROMANCE⑨:感動した年越しDVD『バースデイコンサート』 2021/01/04
-
ROMANCE⑧:カバーアルバムから対談へ2020年から2021年へ 2020/12/31
-
ROMANCE⑦:カバー曲からオリジナル曲へ♪♫年越しDVD 2020/12/29
-
ROMANCE⑥:マイブームになった『白いパラソル』 2020/12/28
-
ROMANCE⑤:応援歌になった『喝采』 2020/12/26
-