2021年リベンジ初詣=奥沢神社(世田谷区)熊野神社(目黒区)御嶽神社(大田区)
- 2021/01/15
- 00:05
2021年元日
3つの区の
3つの神社に
お参りに行ったのですが・・・
密を避けるため~
鳥居参り⛩でした(笑)
その神社に・・・
後日・・・
ちゃんと





初詣に行きました(笑)
奥澤神社(世田谷区) 撮影:2021年1月7日
奥澤神社(世田谷区) 撮影:2021年1月7日
実は・・・
たまたま通りかかったので~(笑)
そうだっ

今日ならすいているダロー
そう思ってお参りをしたのでした
奥澤神社(世田谷区) 撮影:2021年1月7日
ン・・・

いつもと・・・
様子がちがいます
奥澤神社(世田谷区) 撮影:2021年1月7日
通りすがりに~
~

お散歩がてら~🚴~
中に入ったことは・・・何度かアル神社なのですが・・・
ココ…本堂が開いていたのは
初めて見ました(笑)
奥澤神社(世田谷区) 撮影:2021年1月7日
一拝 <(_ _)>
コロナがなくなりますように

一拝 <(_ _)>
ほんとは
「二拝二拍手一拝」
…チョット省略
奥澤神社(世田谷区) 撮影:2021年1月1日
ちなみに・・・
元日はコンナかんじで
行列でした
密のため
鳥居の中には入りませんでした
。。。。。
奥澤神社に初詣に行ったので
ほかの2社にもお参りするコトを
思いつきました





熊野神社(目黒区) 撮影:2021年1月11日
熊野神社(目黒区) 撮影:2021年1月11日
熊野神社(目黒区) 撮影:2021年1月11日
実は・・・
この神社
コンナトコロまで入ったのは初めてです~
~

この神社のすぐ前にあった~スポーツクラブに
毎晩通っていたのに~(笑)
夜だから~一度も神社には入ったことがなかったのです(笑)
神社って・・・
そういうもんですよね~
熊野神社(目黒区) 撮影:2021年1月11日
熊野神社(目黒区) 撮影:2021年1月11日
熊野神社(目黒区) 撮影:2021年1月11日
熊野神社(目黒区) 撮影:2021年1月11日
一拝 <(_ _)>
コロナがなくなりますように

一拝 <(_ _)>
熊野神社(目黒区) 撮影:2021年1月1日
ちなみに・・・
元日はコンナかんじで
行列でした
密のため・・・
コノヘンで撮影して~📷~
帰りました
。。。。。
日を改めて・・・
御嶽神社(大田区) 撮影:2021年1月14日
立派な桜の木がある神社です
御嶽神社(大田区) 撮影:2021年1月14日
ココは
けっこう参拝者がいました
御嶽神社(大田区) 撮影:2021年1月14日
毎年のように
花見に来るのですが~
中まで入ったのは
初めてです~
~

御嶽神社(大田区) 撮影:2021年1月14日
二拝 <(_ _)>
二拍手👏
コロナがなくなりますように

一拝 <(_ _)>
御嶽神社(大田区) 撮影:2021年1月14日
参拝の作法が
目の前にあったので
忠実に~(笑)~参拝しました
御嶽神社(大田区) 撮影:2021年1月14日
雲ひとつない~
気持ちの良い~
青空の日でした
御嶽神社(大田区) 撮影:2021年1月1日
ちなみに・・・
元日はコンナかんじで
行列でした
。。。。。
3区3社・初詣完了\(^o^)/
コロナよ
いなくなぁ~~~れ





- 関連記事
-
-
等々力渓谷の途中にある等々力不動尊を参拝(世田谷区) 2021/02/06
-
等々力渓谷を多摩川から等々力駅まで歩く(世田谷区) 2021/02/05
-
1月の多摩川土手をぶらぶら散歩(世田谷区) 2021/02/03
-
初めての目黒不動尊参拝は『縁日・胡麻時間』でラッキーでした 2021/01/30
-
「日本庭園」と「書院」がある二子玉川公園(世田谷区) 2021/01/24
-
大田区の鵜木大塚古墳を散策 2021/01/20
-
田園調布の古墳を散策=宝莱山古墳 2021/01/17
-
2021年リベンジ初詣=奥沢神社(世田谷区)熊野神社(目黒区)御嶽神社(大田区) 2021/01/15
-
2020年ラスト・サンセットは東京・多摩川浅間神社からの絶景でした 2021/01/13
-
2021年お正月の洗足池散歩 2021/01/09
-
多摩川台古墳群を散策 2021/01/08
-
多摩川浅間神社に新年の祈願に行きました 2021/01/03
-
2021年元日の鳥居参り=熊野神社(目黒区)奥沢神社(世田谷区)御嶽神社(大田区) 2021/01/02
-
カリブ海メキシコの海を思い出した葛西臨海水族園 2020/11/22
-
海が恋しくて~葛西臨海水族園に行きました 2020/11/21
-