FC2ブログ

記事一覧

2021年お正月の洗足池散歩



大田区の~洗足池に行きました

5P1022184.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日



ココも
近いのに~

今まで
行ったことがなかった



コロナ禍では・・・
いろいろ発見があります(笑)



洗足池までは・・・
大岡山を越えなければいけないので~

自転車でも~🚴~
歩きでも~
カッタルカッタのです


洗足池に~まあ~近い~
自由が丘(駅)や緑が丘(駅)は・・・

と名前がついているけど

自由が丘(駅)は
緑が丘(駅)は川沿い

大岡山(駅)はホントになんだな~


しかも
洗足池(駅)って
ホントに~ホンモノの池だし~(笑)


メチャクチャ
アップダウンがある地形だから
避けていたのです



でも・・・

お正月で
スポーツクラブは連休だから~

運動がてら~
意を決して~
自転車で~🚴~

出かけたのでした



。。。。。



まず

東工大で記念撮影~📷~

1P1022171.jpg
東京工業大学


なぜ~
東工大で記念撮影をしたかというと・・・


1P1022163.jpg
東京工業大学

のりちゃんの自転車


ちょうど1年前・・・

買ったばかりの自転車を
ココで
記念撮影しました~📷~


1PC011323自転車
撮影:2019年12月1日
👈📷:自転車記念撮影



あのときは・・・

そのわずか1月後・・・
コロナ騒ぎが起き・・・

こんなにこの自転車が活躍するとは
思いもしなかった・・・




たまたま~

2018年の株取引で
私にとっては
爆・損失を出してしまい・・・😭

重い腰をあげて
還付手続きをしに~税務署に行ったのです


すると
ナント
プレミアム商品券がもらえることになって・・・😻


プレミアム商品券を~

チマチマ使うのはメンドー


そう思って
一気に自転車を買ったのです



還付手続きは
後日談もあって・・・

還付手続きをしたら
健康保険料も
安くなって
メチャクチャお得でした😁


損失も~
イイコトあるもんです(笑)


メンドーがらずに~

手続きはしたほうが~絶対にいい😁

そう実感したのでした






。。。。。



トイウワケで~

感慨深い~東工大で

自転車の一周年記念撮影をしてから~📷~

大岡山を~山越えして(笑)

洗足池に行きました


1P1022175.jpg
東京工業大学 本館


桜の季節には
いつも花見に来る場所です

こんな~さみしい時季に来たのは
初めてです



東工大の正門から
洗足池に向かいました



2P1022176.jpg
大岡山から洗足池方向への道


今までだったら
避けたい坂道ですが~

ここを通らないと洗足池には着かない(笑)


自転車で来たのを~
後悔するような~急坂です


2P1022178.jpg
撮影:2021年1月2日


けっこう~散策の人がいました


2P1022179.jpg
大岡山から洗足池方向への道


坂を下って・・・登る・・・


今まで~避けていた~自分は

正しかった👍

そう思いましたね~(笑)


2P1022180.jpg


もうすぐです


4P1022182.jpg
洗足池案内図


洗足池に到着しました



3P1022182.jpg
洗足池案内図



5P1022187.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日



9P1022186.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日

ボート乗り場

弁天島


6P1022184.jpg
洗足池 ボート乗り場


ボート乗り場が見えます


ボート乗り場は~
中原街道沿いにあります


9P1022330.jpg
中原街道  洗足池ボート乗り場👉



👈左の横断歩道を渡ると
洗足池駅です



9P1022329.jpg
洗足池駅


車で走っていたころは__🚘__

よく通った道です

通勤路でもあったし~



駅前で~
駐停車できないので~
通り過ぎるだけでした



車移動の時代と_🚘_

電車移動の時代と=🚋🚋🚋=

自転車移動の時代で~🚴~


行動範囲が~かなり変わりました(笑)



7P1022185.jpg
洗足池 弁天島


赤い建物を見ると~
行ってみたくなります


9P1022182.jpg
洗足池案内図


7P1022189.jpg
弁天島への橋


かわいい橋😻

渡りたぁ~~~い


7P1022190.jpg
弁天島の橋からの眺め


7P1022194.jpg
弁財天社 撮影:2021年1月2日



ここは・・・
空いているので

私もお参りをすることにしました😁



7P1022195.jpg
弁財天社 撮影:2021年1月2日



7P1022196.jpg
弁財天社 撮影:2021年1月2日


7P1022197.jpg
弁財天社 撮影:2021年1月2日


早く
コロナがいなくなりますように



8P1022198.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


いいですね~

水辺って
ほんとうに気持ちが落ちつきます


私・・・

前世は
絶対に
水中生物🐟だった〰〰
と思いますね~(笑)


8P1022199.jpg
洗足池


8P1022209.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


水鳥も

のんびり〰〰〰



9P1022211.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


みなさん

のんびり〰〰〰

まったり〰〰〰

しています


9P1022214.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


👈この時は
まだ~

のんびりモードでした


9-3P1022214.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


ぼんやり〰〰〰しています


9-1P1022215.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


ココで

様子が変わります(笑)


9-2P1022215.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


ナニカ~

察したのでしょうね~

顔つきが変わりました<👀>


9-3P1022215.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


さっきの~

ぼんやり顔〰〰〰とは

違います~(笑)


9P1022216.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


飛んできた鳥が・・・

突進してきました


9-1P1022216.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


足蹴に
してます


9P1022217.jpg
洗足池 撮影:2021年1月2日


水に落ちているほうが・・・

さっきの
ぼんやり顔〰〰〰の鳥です


ドコニモ・・・
意地悪なヤツは
いるんですね~



。。。。。




やっぱり・・・

旅ネタ記事は
テンション上がります~(笑)


ご近所散策であっても・・・





≪徒然草 第15段≫

いづくにもあれ、
しばし旅立ちたるこそ、
目さむる心地すれ

そのわたり、
ここかしこ見ありき、
ゐなかびたる所、山里などは、
いと目慣れぬ事のみぞ多かる




≪のりちゃん意訳≫

どんなところだって
お出かけするのは
ワクワクする

そのへんを
あちこち歩きまわって
田舎っぽいところや山里など
とても珍しくて新鮮なことばかり

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -