FC2ブログ

記事一覧

ROMANCE④:好きになった『木綿のハンカチーフ』



カバー・アルバムROMANCEを
買った


実は・・・

収録曲の『木綿のハンカチーフ』は
嫌いな曲だった


2木綿IMG_0001
「ROMANCE 宮本浩次」より引用 



歌の中の女性・・・

イヤナ女

と思っていた



どうして
都会に旅立つ彼に

がんばって❕

と言ってあげないんだろう


どうして

写真ではなく
見間違うようなあなたのスーツ姿が見たい

って
言わないんだろう



ヤナ女だ・・・


そう~思うと・・・

歌っている人も
ヤナ女に思えてきて~(笑)
好きではない歌だった


なぜ~
曲がヒットしているのか
わからなかった



ところが・・・

ROMANCEの「木綿のハンカチーフ」聴いて
驚いた


・・・というか

涙がでた・・・


2木綿IMG_0001-3
「ROMANCE 宮本浩次」より引用&編集



この部分を聴いたとき・・・


あっ・・・

この人…ウソついてる


そう~思った


そう~思ったトタン・・・

涙が出てきた


2木綿IMG_0001-1
「ROMANCE 宮本浩次」より引用&編集



スーツ着たぼく だから・・・

都会には
学生ではなく~仕事のために行ったのだろう


恋人よ 半年が過ぎ

ということは
仕事をはじめて半年・・・


一番ツライときじゃないか


最初頃は
上司もやさしく仕事を教えてくれただろう

でも・・・
半年も経つと

また同じ失敗をしたのか
馬鹿野郎

とか言われるコロ・・・



思うように仕事の成果が得られなくて~

自信もなくなって~

ホントは

故郷に帰りたい

彼女に会いたい

そういう思いでいっぱいなハズ



それを
強がって

思いっきり強がって


2木綿IMG_0001-3
「ROMANCE 宮本浩次」より引用&編集



毎日愉快に過ごす

愉快にナンテ
過ごせるワケない



私は・・・

ホントに

ココで
泣いてしまった~



で・・・

思った・・・


この歌~♪

男の歌だったんだ


2木綿IMG_0001-5
「ROMANCE 宮本浩次」より引用&編集



私だったら

ココでキレル


スーツ着たぼく・・・
なのに

草にねころぶあなたが好き…だっ

フザケンナ


ってキレテル



彼女の
遠回しの別れのことば

彼に言わせる
別れのことば


2木綿IMG_0001-4
「ROMANCE 宮本浩次」より引用&編集



キミを迎えに行くまで
ぼくを待っていてくれ

とか言って
キープ彼女にしていない


ちゃんと自分から彼女を開放して

彼女を自由にしている


この歌

ナンテやさしい男の歌だったんだ



アルバムROMANCEの『木綿のハンカチーフ』を聴いたら

そう~思った・・・



そして・・・

この歌が
好きになった


。。。。。



『木綿のハンカチーフ』は・・・

心がすれ違った人に
自分のほうから別れを告げ~

許して

と言っている・・・


ものすごく
やさしい男の歌だったんだ


そう~思ったとき・・・

私は・・・

思い出した



。。。。。



10年ほど前・・・

タイでの日本語教師の仕事が決まったとき
出国直前・・・
出国準備の合間を縫って~実家に帰るコトにした


母とは
ま…イロイロあって

すでに
気持ちは通じ合えない状態だったけど~

採用が決まって
気分もよかったし~
お墓参りもしたかったので~

久しぶりに
帰省した



タイでの仕事の話を伝えた時・・・

母は言った


おかあさん
のりちゃんが東京にいるのでも~さみしいのに
タイなんて
もっと遠くて~さみしい



ソノことばをきいて・・・

私は・・・キレタ



「おめでとう」じゃないん❓


そう言ってから・・・

そのあと・・・
まくし立てた


この仕事を手に入れるために
私がどれだけガンバッタと思う❔

まず資格が要る
資格を取るためにはお金が要る

働いてお金をためてから
資格を取る学校に通った

資格を取って
タイの大学に応募した

でも応募したからといって
採用されるワケではない

たった1人の採用枠

私は
日本語教師は未経験だから不利

だから
電話面接ではなく
「会ってほしい」と申し出て
タイまで行った

そしたら・・・
タイに来るなら
模擬授業をみせてほしい
と言われた

模擬授業の準備をして
模擬授業をして
ちゃんと授業がデキルことをみせた

この仕事は
そうやって
努力して
やっと採用された仕事なんだッ



そして・・・

私は・・・


最後に
言い放った



もう帰ってこない



。。。。。



恋人との関係と
親子との関係は
違うかもしれない・・・

けれど・・・

私は
この男性のように
やさしいことばは言えなかった


許して

ナンテ
口が裂けても言えなかった



。。。。。




子供の頃は・・・

歌謡曲の作詞がだれ

ということは
気にしていなかった


2木綿IMG_0001-8
「ROMANCE 宮本浩次」より引用&編集



『木綿のハンカチーフ』って

松本隆さんの作詞だったのね~😱


1-PC131708.jpg
A LONG VACATION
大瀧詠一


A LONG VACATION~の

松本隆さん


いいハズだ


今まで嫌いだったのが
信じられない(笑)



私の中で・・・

『木綿のハンカチーフ』という曲が
アルバムROMANCEを通して
生まれかわった



。。。。


『木綿のハンカチーフ』が好きになって
改めて~
歌詞をじっくり眺めていたら~



かわいそうなのは

女性か

男性か



このテーマで

ディベートの授業をしたら・・・
おもしろい授業ができそう


なんて
ヨケイなことまで
考えてしまった



=つづく=




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -