ROMANCE③:嫌いな歌も好きになる
- 2020/12/24
- 00:05





で・・・
結局…買わなかった
たとえ大好きな声~♪
大好きな~ハスキーな甘い声で歌っても~
やっぱり
嫌いな歌は買いたくなかった
イチオー・・・
図書館で借りたCDは~
コピーしたけれど~
今回~
聴き比べてみよう!(^^)!
と思って探したら~
コピーした場所がわからなかった...
つまり~
コピーはしたけど
その後聴いていなかったってこと・・・
ところが・・・
この~ROMANCEは
毎日聴きたくなる~♪
収録曲には・・・
好きではない曲も入っていた
でも・・・
ナゼカ~
全く別モノの歌になって
嫌いだった歌も好きになる~
不思議な魔力がある
ROMANCE 宮本浩次
歌謡曲は~
その歌が流行っていたころを
思い出させる
昔の懐かしい曲を聞くと~
その曲が流行っていたころの
自分・思い出が
うわっと蘇る
流行りの歌謡曲って
そんなモノだと思っていた......
しかし・・・
ROMANCEの歌は
原曲を超えて
別の歌になっている
詞が・・・
意味アルことばとして
すう~~っと心に入ってくる
ブチキレの歌詞ではなく
ひとつのことばとして
ストーリーとして
心にしみこんでくる
まるで
字余りの短歌のように......
だから・・・
よく知っているハズの
昔~流行った原曲の歌詞が
今まで知っていた歌詞とは
違う意味に感じてしまう~~
歌謡曲は~
その歌が流行っていたころを
思い出させるモノなのに
ROMANCEの歌は
原曲が流行っていたころを
思い出さない
だから・・・
当時は好きではなかった曲も
好きになる
だから
アルバムROMANCEを買った
収録曲全部が好きだった~
A LONG VACATION
みたいなアルバムである
- 関連記事
-
-
ROMANCE⑮:MUSICの購入はCDか?ダウンロード版か? 2021/01/23
-
ROMANCE⑭:オリジナルアルバム『宮本、独歩。』購入 2021/01/21
-
ROMANCE⑬:『木綿のハンカチーフ』の楽譜がほしい⑶=ピアノ伴奏の楽譜はたぶんナイと悟る 2021/01/18
-
ROMANCE⑫:『木綿のハンカチーフ』の楽譜がほしい⑵=楽譜を探しにレコード会社に行った思い出 2021/01/16
-
ROMANCE⑪:『木綿のハンカチーフ』の楽譜がほしい⑴=楽譜を探した思い出 2021/01/14
-
ROMANCE⑩:ピアノが弾きたくなった『木綿のハンカチーフ』 2021/01/07
-
ROMANCE⑨:感動した年越しDVD『バースデイコンサート』 2021/01/04
-
ROMANCE⑧:カバーアルバムから対談へ2020年から2021年へ 2020/12/31
-
ROMANCE⑦:カバー曲からオリジナル曲へ♪♫年越しDVD 2020/12/29
-
ROMANCE⑥:マイブームになった『白いパラソル』 2020/12/28
-
ROMANCE⑤:応援歌になった『喝采』 2020/12/26
-
ROMANCE④:好きになった『木綿のハンカチーフ』 2020/12/25
-
ROMANCE③:嫌いな歌も好きになる 2020/12/24
-
ROMANCE②:美しい日本語の歌 2020/12/22
-
ROMANCE①:数十年ぶりに買ったCD 2020/12/20
-