フィルム会社のデジカメ写真展を見学=写真年賀状制作アルバイトの思い出4⃣
- 2020/12/16
- 00:05
写真年賀状制作のアルバイトの思い出です
年賀状の仕事ですから
12月の~
2~3週間くらいの短期アルバイトでした
その短いアルバイトの期間の
ある日・・・
仕事の終了のミーティングのときに
デジカメの写真展の案内がありました
どうやら~
会社のビルに
ギャラリーがあって
写真展が開催されているようなのです
みなさんはスタッフなので
無料で見ることができます
興味のある方は見て行ってください
でも~
スタッフ入口から入らないと
スタッフだとわからないので~
入口に気をつけてください~
入口に気をつけてください~
どうしても正面から入りたい人は~
どうする

ボクラは社員証を見せればいいんだけど~
みなさんは持っていないので~
ま…そういうときは相談してください
ナノトモ~
細かい心遣いの~アナウンスだったのです(笑)
私は・・・
トーゼン(笑)
キョーミがあったので
さっそく~行って見ることにしました
。。。。。
ギャラリーに行くと~
~

全紙サイズのデジカメ写真が
20枚~30枚展示してありました
実は・・・
デジカメ写真なので・・・
少し~バカにしていました
フィルム一眼レフと比べて
どのくらいの粗さだろう❓
そういう~関心から~見に行ったのです
全紙サイズの
デジカメ写真は~初めて見ました
全紙サイズまで大きいと
プロの写真でも~
粗さが~ハッキリわかるダロー👀
そう~思いました
ところが・・・❕❕
全紙サイズのデジカメ写真は・・・
フィルム写真と遜色ない
美しさでした~😱
肉眼では~
デジカメ写真だと言われないと
わからない美しさでした
私は
係の人に~
コレ…ホントにデジカメですか❓
そう尋ねました
モチロン
写真には~カメラの機種が書いてアルのですが~(笑)
そうです・・・
これだけ大きくしても~
キレイでしょう❓
デジカメも~もう~ココまできましたよ❕
ま・・・カメラもいいんですけどね~
百万くらいするレンズじゃないかな❔
よく知らないけど~(笑)
ソレじゃ・・・
まだまだ~デジカメは買えないな・・・(笑)
私がガッカリしながら言うと~
すぐに安くなりますよっ
すでに~
4~5万円くらいで
〇〇画素数のカメラがありますから
そのくらいでもけっこうキレイです~
ま・・・フィルム屋としては
困るんですが~
でも・・・
もう・・・
デジカメの時代ですっ
この流れは・・・もう・・・どうしようもナイ
シカタナイですね~
ああっ

ココはフィルムの会社だった❕❕
ええっ❓
そういえば・・・ココ・・・
フィルムの会社が・・・
デジカメの写真展やっているんですか❓❕
そう・・・なんですよね~
ま…この部屋も~遊んでいるよりは
いいですから~(苦笑)
ナントモ
おおらかな~フィルム会社でした(笑)
でも
こんな社内の雰囲気が~
その後~
化粧品やら~
薬やら~
シロートからは
フィルムとはまったくチガウ業種のように思えるような~
ソンナ商品の開発で
超・有名になったのではないかな

と思ったりするのです
。。。。。
このデジカメ写真展を見て
そろそろ~デジカメを買おう



そう~思いました
すでに・・・
私のフィルム一眼レフカメラは
調子が悪くなっていました😢
ハウジングに入れたカメラとストロボ
調子が悪くなった
フィルム一眼レフカメラ
Canon EOS Kiss
Canon EOS Kiss 1993年10月発売
発売されるのと待って
買ったカメラです
ハウジングに入れるには
ソレまでの一眼レフカメラでは大きすぎて
女性の手では扱いにくかったのです
この小さいサイズの~EOS Kissが発売されるのを待って~
ハウジングを作りました
一度~水没して

同じカメラをの中古品を買いました
この写真のカメラは~中古品ほうです(笑)
で・・・
このEOS Kissが
シャッターの調子が悪くなりました
数年は~
カメラ無しで~旅行しました~😭
そんなとき
デジカメ写真展を見て
デジカメへの移行を
真剣に検討しはじめました
で・・・
購入したのが
コレ👇・・・だったと思います(笑)
2004年7月購入
写した写真がコレ👇
ハナビラクマノミ 撮影:2004年8月 タイ・タオ島
ちゃんと~写ってますね~(笑)
自画自賛ですけど~
今見ても~
キレイです(笑)
撮影:2004年8月 タイ・タオ島
正面から撮りたくて
ストロボ無しの撮影です
。。。。。
この時の
写真年賀状制作のアルバイトの経験は・・・
時給以上の価値がありましたヽ(^o^)丿
いろんな~写真に関する~
情報を得ることができました
とても感謝しています~
~

=関連記事=
- 関連記事
-
-
フィルム会社のデジカメ写真展を見学=写真年賀状制作アルバイトの思い出4⃣ 2020/12/16
-
ハガキ制作は自社製の機械を使用=写真年賀状制作アルバイトの思い出3⃣ 2020/12/11
-
お気に入りの写真プリント=写真年賀状制作アルバイトの思い出2⃣ 2020/12/06
-
仕事は機械のお手伝い=写真年賀状制作アルバイトの思い出1⃣ 2020/12/05
-