家計簿㉜:生活費の家計簿=⑴不定期な支出
- 2020/12/07
- 01:00
好きなことをするために
生活費を節約していると~
すっかり~生活費が安定しました😁
ちなみに
2019年の生活費はこんなかんじです👇
のりちゃんの2019年:年間一覧表
1~6
不定期の支出
7~15
定期的な支出
1月か2月に…1度の支払い
銀行引落かクレジットカード払い
定期的な支出は~
請求額をネットで調べて
入力しています
のりちゃんの2019年:年間一覧表
2020年はコロナ禍で・・・
支出の傾向が例年と違うので
2019年の家計簿にしました
2019年の5月にしたのは…
2月はタイ旅行だったので~
イレギュラーな金額になっています
出かける前後の月も
少々~金額がイレギュラーっぽいので
はずしました(笑)
という理由で
2019年5月の家計簿です(笑)
。。。。。
家計簿の中で
1番メンドー
なのが~

この~不定期の支出
1食費
2雑費
3交通費
4衣服
5その他
6薬・病院
実は・・・
この1~6
の不定期の支出には~
別の家計簿があります
コレ
👇
のりちゃんの家計簿 生活費 入力前
途中~省略していますが~
実際は
日にちが全部入っている
~家計簿です

日にちが入っていると~
レシートを見ながら
レシートが出てきた順に(笑)
数日分~まとめて
入力できます😁

で・・・
入力したものがコチラ👇
のりちゃんの家計簿 2019年5月 生活費
買った日の支出を入力しています
食費と雑費は…
毎月似たような消耗品の購入なので
店名と支出額を入力するだけです
交通費は…
この月は定期券代だけです
パスモにオートチャージされたら
3000円を入力します
衣服は…
この月はゼロ円です
日本で購入するのは
消耗品の~インナーやソックスくらいなので
衣服費はいつも少ないです
おしゃれ着の服は
ほとんどが海外(東南アジア)で~安く購入しています
その他は…
毎月は支出しない支出
娯楽費用も含みます
だから~
何の費用かわかるようなメモもあります(笑)
2019年の5月は~
長い令和休日があり~
埼玉の日帰り温泉に行った費用が含まれています
薬・病院は…
薬局の薬代金
針治療も含みます
ここの金額で
体調の良し悪しがわかります
5月生活費の合計が
年間一覧表の
1~6
の金額とリンクしています
ちなみに
5月生活費は…👇
食費 28706
雑費 7968円
交通費 7024円
衣服 0円
その他 6347円
薬・病院 1690円
。。。。。
こんなかんじで~
2019年は・・・
1月=9万円~10万円程度で
生活しています
で・・・
残りのお金が・・・
特別出費と~
好きなコト
に

全力投入
~(笑)

というコトです😁
=つづく=
- 関連記事
-
-
家計簿㊴:固定費=⑷固定電話の脱線話~迷惑電話の対応 2020/12/15
-
家計簿㊳:固定費=⑶固定電話の脱線話~電話の対応が学べたテレフォンセンターの仕事 2020/12/14
-
家計簿㊲:固定費=⑵NTT固定電話の料金 2020/12/13
-
家計簿㊱:固定費=⑴電気・ガス・水道の節約 2020/12/12
-
家計簿㉟:生活費の家計簿=⑷夏休みのExcel研修のおかげで… 2020/12/10
-
家計簿㉞:生活費の家計簿=⑶夏休みのExcel研修の思い出 2020/12/09
-
家計簿㉝:生活費の家計簿=⑵家計簿のバージョンアップ 2020/12/08
-
家計簿㉜:生活費の家計簿=⑴不定期な支出 2020/12/07
-
家計簿㉛:3年間の食費の記録 2020/12/04
-
家計簿㉚:食費の節約方法=⑽お米を食べる 2020/12/03
-
家計簿㉙:食費の節約方法=⑼便利・調理器具のお気に入り「豆腐挿し棒」 2020/12/02
-
家計簿㉘:食費の節約方法=⑻便利・調理器具の毎食使用するお盆(トレー) 2020/12/01
-
家計簿㉗:食費の節約方法=⑺便利・調理器具は厳選して購入 2020/11/30
-
家計簿㉖:食費の節約方法=⑹便利・調理器具をみつける 2020/11/29
-
家計簿㉕:食費の節約方法=⑸冷蔵庫購入のMy歴史 2020/11/28
-