家計簿㉛:3年間の食費の記録
- 2020/12/04
- 00:05
食費の節約を心がけるうちに・・・
1月
3万円前後の食費で

生活できるようになりましたヽ(^。^)ノ
ブログ:食費の節約方法
👇
家計簿の純・生活費です
のりちゃんの2019年の純・生活費
8月は…
マレーシア滞在のため
日本での食費はゼロ円でした
旅行費用は
別会計です😁
のりちゃんの2020年の純・生活費
2020年=今年は
コロナ禍で
ちょっと~いつもと金額が違います

のりちゃんの2018年の純・生活費
2018年と2019年は
似たような金額です
のりちゃんの2018年2019年2020年の食費
3年間の~食費を並べてみました
食費は・・・
コロナ禍だからといって
減ってはいません
逆に~
楽しみが~
スーパーの買い物と食べることダケっぽい
ので(笑)

食費は増えています

純・生活費に
ちょっと~ヘンテコな金額がある原因は~旅行です~🛫~
のりちゃんの2018年2019年2020年の食費
食費が少ない月は~
旅&ダイビングに出かけていたからです
旅行費用は
別会計です
いつも~1月ぐらい出かけるので
日本での生活費が
ぐっと減ります😁
でも・・・
2020年は…
ずっと日本にいるので~(笑)
食費も多いです😢
~~🛫~~
2018年8月 マレーシア滞在
2019年2月 タイ滞在
2019年8月 マレーシア滞在
2019年12月 ベトナム滞在
2020年2月 マレーシア滞在
。。。。。
子どもの頃・・・
あるスキーヤーのテレビ番組を見たのが~
とても印象に残っています📺
彼は…
たったひとつしかない命を
どう使うか❓
そう~話していました
スキーヤーといっても~
富士山のような~
だれも滑ったコトのない危険な場所を
スキーで滑り降りる~コトに挑戦している人でした
ちょっと判断を誤れば
死んでしまう~ようなスキーです
たぶん~
なぜ危険な場所を滑るのか❓
というような~インタビューアーからの質問の答えが~
たったひとつしかない命
だったのでしょう
私は・・・
かっこいい~
~


そう~
~思いました

メチャクチャあこがれました

そういう生き方に~
だれかは覚えていないのですが~
スキーヤーというより~
冒険家というかんじがしました
好きだった~植村直己さんと
共通するモノを感じました
。。。。。
私の場合・・・
たった(コレダケ)しかない(お金=給料)を
どう使うか❓
そういうコトです(笑)
でも~そういう思いで
一生懸命に

生きてきました
かなり

レベルの違う話ですが~(笑)
でも

好きなことをやりたい❕
そのために
限りあるモノの使い方を考える🤔
という~考え方=生き方は
共通しているように思います

私の場合…
旅がしたい❕
ダイビングがしたい❕❕
そのために~
そのお金を捻出するために~
生活費を
食費を
節約しました
でも

旅もダイビングも
健康・体力
が必要です

そのためには…
食べ物
これは~とても大切
です

ですから…
食費を節約する…といっても~
単に安いものを食べるのではなく~
健康に良い・安いものを
食べることが大切だ
と思いました

ラッキーなことに…
食事って
贅沢な~高価な食べ物より~
粗食のほうが
体にはヨカッタりします(笑)
ですから
自炊をすれば…
かなり安く
健康的な食べ物で
食事をする=体を造る~コトができます😁
まあ・・・
私の場合・・・
牛肉を食べると…
胃がもたれるし~
便秘になるし~
刺身などの生ものは…
ジンマシンが出るし~
好きな食べ物は~
~

焼きそば・たこ焼き・お好み焼き
などのB級グルメです(笑)
大阪には_🚅_たこ焼きを
富士宮には_🚋🚋🚋_焼きそばを
食べに行ったことがあります(笑)
安上がりな体に
感謝です~(笑)
=つづく=
- 関連記事
-
-
家計簿㊳:固定費=⑶固定電話の脱線話~電話の対応が学べたテレフォンセンターの仕事 2020/12/14
-
家計簿㊲:固定費=⑵NTT固定電話の料金 2020/12/13
-
家計簿㊱:固定費=⑴電気・ガス・水道の節約 2020/12/12
-
家計簿㉟:生活費の家計簿=⑷夏休みのExcel研修のおかげで… 2020/12/10
-
家計簿㉞:生活費の家計簿=⑶夏休みのExcel研修の思い出 2020/12/09
-
家計簿㉝:生活費の家計簿=⑵家計簿のバージョンアップ 2020/12/08
-
家計簿㉜:生活費の家計簿=⑴不定期な支出 2020/12/07
-
家計簿㉛:3年間の食費の記録 2020/12/04
-
家計簿㉚:食費の節約方法=⑽お米を食べる 2020/12/03
-
家計簿㉙:食費の節約方法=⑼便利・調理器具のお気に入り「豆腐挿し棒」 2020/12/02
-
家計簿㉘:食費の節約方法=⑻便利・調理器具の毎食使用するお盆(トレー) 2020/12/01
-
家計簿㉗:食費の節約方法=⑺便利・調理器具は厳選して購入 2020/11/30
-
家計簿㉖:食費の節約方法=⑹便利・調理器具をみつける 2020/11/29
-
家計簿㉕:食費の節約方法=⑸冷蔵庫購入のMy歴史 2020/11/28
-
家計簿㉔:食費の節約方法=⑷冷蔵庫はフリーザーが命❕ 2020/11/27
-