家計簿❿:はじめての銀行キャッシュカード
- 2020/11/05
- 00:05
私は…
経済的には恵まれていた・・・
と思います
母は…
私が困らないように
毎月~キチンと
銀行に入金してくれました
仕送り方法は・・・
母が…
私の~銀行口座に入金して
私は…
下宿の近くの東京都民銀行のATMで
キャッシュカードを使って引き出すのです
東京都民銀行って
地銀なんですね~

姉のときには…
父が全てやっていたので
母は仕送り方法がわかりませんでした
。。。。。
東京に行く数日前・・・
母に・・・
今日~銀行の人が来るから
アンタの仕送りの方法も相談するから~
出て来なさい
そう~言われました
母に呼ばれ~
1階に降りていくと~
銀行の~外回り営業の人が来ていました
母が…
簡単に仕送りをする方法はないかしら❓
そう訊くと…
銀行員は言いました
1番簡単な法は…
キャッシュカードですね~
銀行員の話によると・・・
1番簡単で~しかも安いのは
キャッシュカードを利用すること
ただし
今からキャッシュカードを作ると
キャッシュカードが届くまで1月かかる
4月分は現金で持って行って・・・
5月分からは~たぶん間に合うでしょう
そういう話でした
銀行員は・・・
私の下宿の住所を聞いて~
この住所なら近くに都民銀行があるので
都民銀行のATMで下ろせます。
ATM使用料が100円かかりますけど~
ウチの東京支店に電車で行くより安いと思いますよ❕
銀行員って
提携銀行の住所なども
持ち歩いているんですね~

携帯電話など~無い時代でしたから~
たしか…ウチの電話を借りて~
ホントにその場所に都民銀行があるか

上司に確認してくれたような~
~気がします

じゃあ…
キャッシュカードの申込用紙を
明日にでも部下に持ってこさせます
というような~話になったのでした
私は…
ちょっと待って…ください✋
キャッシュカードってどんなモノですか

実は…
私には…
思い当たるモノがありました
。。。。。
その年のお年玉を~
いつものように~
銀行に入金しに行ったときのことです
銀行窓口の若い女性が
言いました
すみません
時間ありますか

新しい商品があって・・・
その・・・練習がしたいんですが~
練習相手になって…もらえませんか

おそらくチョコチョコ入金に行っている私を
見知っていた人だと~思います
これから年配の人に
新しい商品を説明するのは緊張します
まず…
若い女性相手に
気軽に説明練習をしたかったのでしょう
特に急いでいるワケではなかったので~
いいですよ

そう言いました
ソレが・・・
キャッシュカードの勧誘・営業だったのです
彼女は…
アンチョコを見ながら
たどたどしく~説明しました
つい…私も興味を持って質問すると…
もうアンチョコを隠せなくなって~
書類を読み上げたりもしました(笑)
銀行窓口の女性の説明
窓口に来なくても~
入金や出金がデキル機械が設置されるんです

機械の名前は…エ~と
エー…ティー…エム
とかいう機械で・・・
その機械を操作して~ですね~
お金の出し入れができるんです
キャッシュカード…というカードがあれば
その機械を操作することができます💦
で…その…キャッシュカードを作りませんか❓
私は…
便利だ

と思いました
で…
作ります

と言いました
窓口の女性は
えっ❓❕つくる❓
・・・申し込み用紙は…ドコ

あっ…コレです

コレに…き…記入してください❕
思わぬ展開に・・・
彼女は汗だくでした😅
私は…書類に記入しながら
質問しました
次に来たときには~
その機械で入金とか出金とかできるんですね~

私がそう言うと~
彼女は・・・
ちょっと…間をあけてから~
固まり💥ました
すみません🙇
あの~その機械
まだ~ウチにはないんです😭
彼女が~
パニクっているのがわかりました
私は…
イエ
いいんです

そんなすぐに来るわけではないんで~
例えば~来年のお年玉とか~
入金するときはもうアル…かしら

来年

ソレは・・・
いくらなんでも
あります

4月...
...イヤ
...夏までには


アル
と思います




・・・ということで
申し込み用紙に記入して
申し込んだワケです
その1月後くらい・・・
忘れた頃に・・・
銀行から
書留郵便が届きました
封筒の中には
硬い…プラスチックのカードが入っていました
。。。。。
外回りの~銀行員のキャッシュカードの説明を聞いて~
私は…
その…
銀行から届いた書留を思い出しました
で…
そのキャッシュカード
私・・・
持っているかもしれない
そう~言いました
銀行員は…
それはない

イエ…違うと思いますよ

私は…
ちょっと待ってください

そう言って・・・
私は自分の部屋から
銀行から届いた書留封筒を~持って来ました
銀行員は
ソレを見て・・👀・・
・・


コレです

コレ
キャッシュカード
です


初めて見ました

イエ…他所の支店のは見たことあります
ウチのはハジメテです
まだ…ウチには…ATMナイ❕…ですからね~
ダレダ
営業したのはッ…
…




ウチラも作らされたんです
でも~まだ届いていませんから~
あ~~~コレですか

ウチの支店のキャッシュカード

銀行員は・・・
しげしげと・・・
私のキャッシュカードを眺めていました
私への仕送りが
カンタンにできる~とわかって
母は~ほっとしたようでした
。。。。。
今~ブログを書きながら~
思ったのですが・・・
この時の銀行員の方が~
毎月
キチン
と

母から集金して入金してくださったから~
私への仕送りが十分だったのかも~
~しれない・・・

アリガタイこと

です~😁
たしか・・・
8月とか~帰省しているときにも入金があって~
ナンデ

と母に聞いたとき~
せっかく来てくれちゃったのに~
手ぶらで帰ってもらうワケにはいかない...
と母がブツブツ言ったことが…アッタヨウナ
気がする・・・

そして…
アノ窓口の女性・・・
アトで
怒られたのか
褒められたのか


気になるトコロです(笑)
まだATMもないのに営業するな

って怒られたか

早々と営業をしてエライ

と褒められたか・・・
=つづく=
- 関連記事
-
-
家計簿⓱:大学卒業後の新しい『家計簿』から『自作・家計簿』への模作 2020/11/15
-
家計簿⓰:大学卒業後の新しい『家計簿』は「食費」のページがお気に入り 2020/11/14
-
家計簿⓯:何度も何度も買うのを迷った『家計簿』 2020/11/12
-
家計簿⓮:家計簿の集計を考察した大学時代 2020/11/11
-
家計簿⓭:家計簿のつけ方を試行錯誤した大学時代 2020/11/09
-
家計簿⓬:自分の目的に合った家計簿をみつけた大学時代 2020/11/08
-
家計簿⓫:大学生活の『環境』の中で私は金銭感覚を学んだ 2020/11/06
-
家計簿❿:はじめての銀行キャッシュカード 2020/11/05
-
家計簿❾:大学生活の1月の生活費を計算する 2020/11/03
-
家計簿❽:銀行預金で叶えた希望 2020/11/02
-
家計簿❼:大学には合格したけれど…人生最大の危機 2020/10/31
-
家計簿❻:大学受験に向けて再始動する 2020/10/30
-
家計簿❺:私の大学進学を応援してくれた父の思い出 2020/10/28
-
家計簿➍:小坂明子さんの名曲「あなた」と父の思い出 2020/10/25
-
家計簿➌:銀行預金で買いたかった夢 2020/10/22
-