家計簿❾:大学生活の1月の生活費を計算する
- 2020/11/03
- 00:05
私が小学生の頃・・・
父は~
私にお年玉を持たせて~
銀行に連れて行きました
そのとき・・・
お父さんが・・・つくってくれた
のりちゃん名義の銀行口座
その銀行口座には・・・
この年の・・・大学受験のあと・・・
100万円💴近く~貯まっていました😁
。。。。。
大学の入学式の2週間ほど前・・・
東京に行く…と言った私に
母は…
東京の大学に通わせるお金がない
と言いました
私は…
お父さんが・・・つくってくれた
のりちゃん名義の銀行口座
そこに貯めたお金で
大学に進学する









と言いました
すると…
母は…
4年間に必要なお金を
ここに書きなさい

と言いました
ブログ:銀行預金で叶えた希望
。。。。。
私は…
1月にかかる生活費を
計算しました
すでに
下宿は決めていました

1番費用がかかる住居費が
わかっていたのは
本当にラッキー
でした

光熱費も
大家さんが~
みなさん5千円くらいですよ~
5千円は超えていないかんじ
そう~私が質問する前に教えてくれました
1月の生活費の予算
下宿代 2万円
光熱費 5千円
食費 1日千円=3万円
雑費 1万円
お風呂&コインランドリー 1万円
本など学用品 1万円
合計 8万5千円
1月にかかる生活費を
9万円~10万円と
計算しました
夏休み・冬休み・春休みは帰省するので
実際~東京で1人で生活するのは10か月弱
年間100万円です
4年間で・・・400万円
授業料は…
年間30~40万円くらい
ウチの大学は私立なのに国立並みに安かったのです
モチロン・・・国立大学のほうが安いのですが~
他の私立大学と比べ~格段に安かったのです
授業料の~正確な金額は覚えていないのですが~
母が
安すぎる~❓😟
と疑ったので~
大学の~募集要項を持ってきて確認したのを
覚えています
授業料が・・・
3年分で100万円程度
合計500万円
私が書きだした金額を見て・・・母は
ソレ・・・なら
出せる・・・
そう~言いました
私は…
大学に行けることになったのでした\(-o-)/
。。。。。
生活費が1月10万円と言った手前~
私は…
10万円で生活するために~
自分の計算が正しいことを証明するために~
家計簿をつけました
実は…
食費3万円はハッタリでした😁
1日千円はムリ

3食自炊はできないので
外食する~となると千円ではムリです
でも…
母はスーパーで買い物をするような人ではなかったので
1人分の食料品の値段など
わからないダロー😁
と思いました
ちなみに
大学時代の家計簿です👇
大学時代の家計簿
4年間~同じ家計簿を使いました
家計簿の中のページ
大学2年次の~5月の家計簿です
家計簿の
下のほうに注目👇
➜5月生活費合計
5月生活費合計の計算部分□
5月計102173円
5月は…
予算額の10万円を2千円ほど超えていますが~
まあ・・・合格点でしょう😁
イチオー
予算以内
で生活している~ということで(^_^;)

でも

食費は3万円の予算内だったので~
自分でもビックリ
でした(笑)

。。。。。
しかし



今年よりゼイタクしてるぅ~(笑)
コロナ禍の2020年の家計簿
=つづく=
- 関連記事
-
-
家計簿⓰:大学卒業後の新しい『家計簿』は「食費」のページがお気に入り 2020/11/14
-
家計簿⓯:何度も何度も買うのを迷った『家計簿』 2020/11/12
-
家計簿⓮:家計簿の集計を考察した大学時代 2020/11/11
-
家計簿⓭:家計簿のつけ方を試行錯誤した大学時代 2020/11/09
-
家計簿⓬:自分の目的に合った家計簿をみつけた大学時代 2020/11/08
-
家計簿⓫:大学生活の『環境』の中で私は金銭感覚を学んだ 2020/11/06
-
家計簿❿:はじめての銀行キャッシュカード 2020/11/05
-
家計簿❾:大学生活の1月の生活費を計算する 2020/11/03
-
家計簿❽:銀行預金で叶えた希望 2020/11/02
-
家計簿❼:大学には合格したけれど…人生最大の危機 2020/10/31
-
家計簿❻:大学受験に向けて再始動する 2020/10/30
-
家計簿❺:私の大学進学を応援してくれた父の思い出 2020/10/28
-
家計簿➍:小坂明子さんの名曲「あなた」と父の思い出 2020/10/25
-
家計簿➌:銀行預金で買いたかった夢 2020/10/22
-
家計簿❷:初めて銀行口座を作った小学生の時の思い出 2020/10/19
-