2020年スーパーで購入の玄米で育てたお米の稲刈り
- 2020/10/29
- 00:05
2020年10月
稲刈りしました🌾🌾🌾
撮影:2020年10月27日
今年の収穫😍
撮影:2020年10月27日
最後に残っていた稲穂~3本🌾🌾🌾~です
撮影:2020年10月27日
最後に残っていた稲穂・・・3本をカットして・・・
2020年=今年の
稲刈り完了\(~o~)/
撮影:2020年10月27日
稲刈りの後
刈り取った稲 撮影:2020年10月27日
この日・・・カットしたのは最後の3本です
ハウツー記事
を読むと・・・

稲穂の先の方が~半分くらい黄金色に色づいて
触って稲(籾)が硬くなっていたら
稲刈りしてもいい・・・らしい
刈り取った稲 撮影:2020年10月27日
ウチの場合・・・
ハサミで1本1本カットするので~(笑)
別に
半分でなくてもいい😁
刈り取った稲 撮影:2020年10月27日
稲穂全部が黄金色になるまで待って・・・
1本1本カットしたのです

刈り取った稲 撮影:2020年10月27日
カットした稲穂は
全部・・・黄金色😁
刈り取った稲 撮影:2020年10月27日
刈り取った稲 撮影:2020年10月27日
20日くらいかけて・・・
少しずつカットしました(笑)
これで・・・全部です
- 関連記事
-
-
出来たての緑の『稲穂』:2021年稲作⑦ 2021/09/01
-
元気に育っているウチの二世の『稲』:2021年稲作⑥ 2021/07/25
-
「田植え」後の稲🌾順調に育っています:2021年稲作⑤ 2021/06/23
-
広いオウチに引越です(田植え):2021年稲作④ 2021/06/19
-
土から芽が出てすくすくと成長:2021年稲作③ 2021/06/17
-
芽が出た稲を土に植えました:2021年稲作② 2021/06/15
-
今年も稲作はじめました:2021年稲作① 2021/06/10
-
2020年スーパーで購入の玄米で育てたお米の稲刈り 2020/10/29
-
2020年カラスのいない年 2020/09/23
-
実るほど頭を垂れる稲穂かな~のバルコニーです 2020/09/13
-
満開のお米の花 2020/09/08
-
お米の花が咲きました 2020/09/06
-
稲の穂が出ました❕東京のマンションのバルコニーで(笑) 2020/08/28
-
お米❕を植え替えました 2020/07/29
-
玄米が大きく元気に育っています 2020/07/14
-