60本のフィルムDVDのindex=写真の終活⑻
- 2020/10/23
- 00:05
20世紀の写真フィルムが・・・
60本分のネガ・フィルムが・・・
たった1枚
のDVDに

なりました
DVD
DVDの中
001から060までが
60本のフィルムのフォルダーです
index
indexもありました

indexのことは
期待していなかったのですが~
中を見て~👀~驚きました~

。。。。。
DVDのindexは
こんなふうになっていました👇
フォルダ001のindex
indexの最初のページは・・・
懐かしい~

1989年の写真です
1989年1月
初めての海外旅行
バリ島の~イルカの写真です
途中からは
1989年8月
マレーシア
コタ・バルの写真です
コレラが
フォルダー001に入っているようです
のりちゃんのフィルム・ファイル
私は・・・
DVDを注文するとき
こんなファイルに整理して送りました👆
フィルム・ファイル
私のフィルム・ファイルの
1ページ目も~
1989年の
インドネシア・バリ島と
マレーシア・コタバルのフィルムです
フィルム・ファイル 1ページ目
ファイルにはページもつけました(^^♪
DVDのフォルダー001
indexではなく~
フィルム・スキャンの
フォルダー001を開いてみました
👇
撮影:1989年1月 バリ島 ロビナビーチ
indexではなく
フィルムをスキャンした写真です
この頃は・・・
まだ~Cannon【EOS Kiss】が発売される前なので~
ミノルタかな?
手動の~
くるくる回してピントを合わせるタイプの~
一眼レフ・カメラでの撮影です
撮影:1989年1月 バリ島 ロビナビーチ
撮影場所が・・・
水面スレスレの漁船からの撮影なので~
一眼レフ・カメラに
水しぶきがかからないかと~

ヒヤヒヤしながらの撮影でした(笑)
そのかわり~(笑)
イルカを真横
から撮影できました

こんなボートでの撮影は
もう二度とできないと思います
撮影:1989年1月 バリ島 ロビナビーチ
宿泊していた~バンガローから
30分ほど沖に出ると~
イルカが
ウヨウヨ寄ってくる~そんな海でした
撮影:1989年1月 バリ島 ロビナビーチ
DVDのフォルダー018
のりちゃんのフィルム・ファイル
私のファイルの18ページ目は・・・
エジプト
です

のりちゃんのフィルム・ファイルの18ページ
index
indexの018をみると~
やはり
エジプト
です

整理した~ファイルのページ数と
DVDフォルダー番号が合っているので
とても便利です
満足ヽ(^o^)丿
。。。。。
大昔の~
エジプトの記事を~
イキナリ
今頃
アップし始めたのは・・・


コウイウ~理由なのです(笑)
=つづく=
- 関連記事
-
-
15冊のアルバムが「書画カメラ」でサクサク処分完了❕=ピアノお迎え準備⑥ 2021/06/02
-
スタンドスキャナー(書画カメラ)を購入する=ピアノお迎え準備⑤ 2021/06/01
-
紙アルバムをスキャンして捨てる=ピアノお迎え準備④ 2021/05/30
-
ピアノ購入の前に~ナゼカ~食洗機を購入する=ピアノお迎え準備③ 2021/05/25
-
とりあえず粗大ごみを申し込む=ピアノお迎え準備② 2021/05/23
-
2021年の『終活』はピアノ購入のためです=ピアノお迎え準備① 2021/05/22
-
3台のスキャナーで比較してみた=写真の終活⑼ 2020/10/26
-
60本のフィルムDVDのindex=写真の終活⑻ 2020/10/23
-
60本のフィルム=アルバム10冊が1枚のDVDになりました=写真の終活⑺ 2020/10/20
-
写真ネガ・フィルムのDVDが届きました=写真の終活⑹ 2020/10/17
-
写真フィルム60本の電子化注文を発送する=写真の終活⑸ 2020/10/14
-
フィルムの電子化をプロに注文する=写真の終活(4) 2020/10/12
-
スキャナーでフィルムを電子化してみた=写真の終活(3) 2020/08/31
-
ネガフィルムを電子化したい❕ブログに載せるために=写真の終活(2) 2020/08/26
-
2020年今年の『終活⁉』はネガフィルム・スキャンです=写真の終活(1) 2020/08/25
-