家計簿➌:銀行預金で買いたかった夢
- 2020/10/22
- 00:05
小学生のころ…
父は私を銀行に連れて行き
のりちゃん名義の銀行口座を
作ってくれました
それからは~
年に数回~
ひとりで
銀行に

入金しに行くようになりました
お年玉やらお小遣いを
自分で入金しに行くのです
。。。。。
母は…
誕生日のお祝いに
お金をくれる人でした
これで好きなものを買いなさい~💴~
そう言って~
5千円くらい…くれるのです
そのころほしかったものは
LPレコードでした
1枚3千円くらいだったので
2枚買うには足りない
でも…
1枚買うと~
2千円も余ります
2千円というと~
私には大金💴でした
大金💴を
部屋に置いておきたくない

今~思うと・・・
現金を手元に置きたくない~習性は
すでに~この頃からだったようです(笑)
で…
結局…
レコードは
月のお小遣いで買おう

そういう結論になって~(笑)
そのまま…
お誕生日のお祝いは…
銀行に預けに行くのでした
。。。。。
銀行から戻って~
ニヤニヤ通帳を見ている私に
姉は言いました
のりちゃん💡💡
貯めたお金どうするの❓
何を買いたいの❓
私は…
一瞬驚きました~
~

貯めたお金を使う❔
そういう発想は
それまで
なかったのです

銀行預金って
使うために貯めるモンなんだぁ~

で…
考えました🤔
たぶん・・・
数日~
考えたと思います(笑)
銀行預金で買うモノは・・・
夢を買いたい

夢は
すぐに実行できるモノではつまらない
だから~
簡単には買えないモノがいい

で…
数日後
姉と母に~言いました
グランドピアノ🎹
百万円ためて
白いグランドピアノを買いたい

母は言いました
百万円も貯めなくても~
グランドピアノは買えるでしょうに・・・
。。。。。
父がつくってくれた
のりちゃん名義の銀行口座には・・・
高校を卒業する頃には
50万円💴くらい貯まっていました
当時~小さめの安いグランドピアノは
50万円~60万円であったので
買おうと思ったら買えた夢だった

~のかもしれません
=つづく=
- 関連記事
-
-
家計簿⓯:何度も何度も買うのを迷った『家計簿』 2020/11/12
-
家計簿⓮:家計簿の集計を考察した大学時代 2020/11/11
-
家計簿⓭:家計簿のつけ方を試行錯誤した大学時代 2020/11/09
-
家計簿⓬:自分の目的に合った家計簿をみつけた大学時代 2020/11/08
-
家計簿⓫:大学生活の『環境』の中で私は金銭感覚を学んだ 2020/11/06
-
家計簿❿:はじめての銀行キャッシュカード 2020/11/05
-
家計簿❾:大学生活の1月の生活費を計算する 2020/11/03
-
家計簿❽:銀行預金で叶えた希望 2020/11/02
-
家計簿❼:大学には合格したけれど…人生最大の危機 2020/10/31
-
家計簿❻:大学受験に向けて再始動する 2020/10/30
-
家計簿❺:私の大学進学を応援してくれた父の思い出 2020/10/28
-
家計簿➍:小坂明子さんの名曲「あなた」と父の思い出 2020/10/25
-
家計簿➌:銀行預金で買いたかった夢 2020/10/22
-
家計簿❷:初めて銀行口座を作った小学生の時の思い出 2020/10/19
-
家計簿➊:序章 2020/10/16
-