クレジットカードで毎年100万円のお買い物
- 2020/09/26
- 00:05
若い頃は…
クレジットカードを
1枚ダケ
持っていました
1枚ダケだったので
この1枚のクレジットカードでの支払い額は
年間100万円💴を超えました
毎年…クレジットカードで
100万円💴
支払う=買い物
をする
生活


こう書くと…


思えますが…😁
実は…
支払いの半分以上は
近所の大型スーパーでの買い物でした
つまり…
モロ・生活用品=消耗品の買い物です(笑)
今のように~
遅くまでお店が開いていない時代でしたから
普段の日…
仕事帰りに
買い物はできませんでした
土日に…
大型スーパーに行って
ドカ買い
をする生活でした

毎月の
クレジットカードの支払いは
5万円~6万円
この支払額の
ほとんど
が

1軒の大型スーパーでの買い物でした😁
つまり
年間60万円以上~
この大型スーパーへ
支払っていたのです
あと・・・






ボーナスで買うようなモノです



年間20万円程度
スーパーの買い物の
60万円以上と合わせて
すでに
80万円超えになります
。。。。。
後は…
ダイビング旅行代金\(~o~)/
デス
海外で
まとめ潜りをする~のが
私のダイビング・スタイルです
国内でのダイビングは高いので~😁
海外では
1本2千円~3千円で潜れました
10本潜っても
2万円~3万円です
日本では
1日2DIVEで2万円くらい

それ以外に
ボート代
シャワー&更衣室代
海の家でのマヅイ・タカイ食事代
海までの交通費
駐車場代
宿泊費
などなど~
日本でのダイビングは…
私が払える金額ではありませんでした

海外では
ダイビングだけでなく
宿泊費も
交通費も安かった
それに…
海外でのダイビング料金は
クレジットカード払いができました
それ以外にも
海外のほうが日本より
クレジットカードの利用は
便利でした
(コレ、東南アジアの話です)
日本では…
格安航空券も
クレジットカード払いができませんでしたから…😢
私は…
海外での支払いも
クレジットカードが使えるトコロは
カード払いにしました
ですから~
1回の旅行で
10万円はクレジットカード払いをしていた・・・
と思います
年に2度は
ダイビング旅行に出かけていたので
少なくても~
20万円以上

コノ旅行代金を加えると・・・
年間のクレジットカード払いは
軽く100万円をこえます
。。。。。
クレジットカードで毎年
100万円のお買物

といっても
実は…
ソノ半分以上が~
大型スーパーでの
生活必需品

おもしろくもない

生活用品=消耗品
の買い物だったのです
例えば~
こんなかんじ👇
1階の食料品売り場
月:3万円
≪内訳≫
食費1日千円・30日分
3階の衣料品売り場
月:5千円
≪内訳≫
ソックス
ストッキング
下着
タオル
ハンカチ
など
5階の家庭用品売り場
月:1万円
≪内訳≫
洗剤
台所用品
洗濯用品
掃除用品
生理用品
シャンプー・リンス
紙類(トイレットペーパーなど)
など
その他の階の売り場
月:5千円
≪内訳≫
文具
電池
薬
など
大型スーパーでの買い物
ひと月の合計額
食料品:3万円
衣料品:5千円
家庭用品:1万円
その他:5千円
合計5万円
実際に…
クレジットカードの
普段の月の請求額は
コンスタントに(笑)
5万~6万円でした
クレジットカードの
その月の請求額が
4万円台だと…
今月は少ない

と思いました
その月の請求額が
7万円を超えると…
何に使ったんだろー

いつもより丁寧に

明細書を見ます
すると…
あっ💡コンタクトを買っている~💴~
とか…わかるワケです
まったく
おもしろくもない(笑)
お買い物の内容です
でも…
本人にとっては
つまらない=おもしろくもない…買い物の合計でも
100万円💴の
クレジットカード決済は…
カード会社からみると…
お得意様
だったようで~(笑)
カード会社から
ゴールドカード会員のお誘い
が届くようになりました
最初の何年間は・・・
ゴールドカード・・・だと年会費が必要なので
無視
していました

しかし💡
ちょっと考えるトコロがあって~
ゴールドカードに申し込みました
ま…審査がアルと思うので…
誘っておいて
アナタはゴールドカードの資格がありません
と
断られるかもしれない~
~


とも~思ったのですが・・・
ナンカ

無事
ゴールドカードをゲットすることができました
その…ゴールドカードを
現在も
大切に大切に
使っています
フツーのカードから数えると…
すでに30年くらいの~利用歴になります
=つづく=
- 関連記事
-
-
安全にネットショッピングをするために『ギフト券』でお買物 2020/10/05
-
私は4枚のクレジットカードを使い分けています 2020/10/02
-
クレジットカードは『証明書』です 2020/09/28
-
クレジットカードで毎年100万円のお買い物 2020/09/26
-
現金を使わないクレジットカード生活 2020/09/24
-
クレジットカードでチャージできるSuicaを愛用しています=電子マネー 2019/10/09
-
またしても≪怒≫クレジットカード不正利用・未遂です!! 2019/10/08
-
交通費はPASMOでコンビニはSuicaで支払います=電子マネー 2019/10/07
-
Suicaでキャッシュレス還元割引・初体験です(笑)=マネーカード 2019/10/06
-
クレジットカード不正利用・未遂事件 2019/05/19
-
クレジットカードが不正利用された? 2016/05/02
-
交通系カードの相互利用が始まっても、スイカが使えないJR 2013/04/01
-