FC2ブログ

記事一覧

現金を使わないクレジットカード生活



私…

現金払いではなく
カード払い人間です…


カードといっても
クレジットカードのコトです


。。。。。


私は…若いころから
クレジットカードを
使い倒してきました


給料は…
10万円を現金で
残りは銀行振り込みで
もらいました


10万円の現金は…
その日のうちに

部屋代と駐車場代
合わせて
8万~9万円くらい

大家さんに手渡しで…(笑)
支払いました
大家さん宅はお隣でしたから~


ですから…

残る現金は
わずかです


ひと月…
現金はコレダケで生活し…

あとは~
使えるだけ
クレジットカード払いです

クレジットカードが使えないお店では
買い物を諦めました


意外と・・・
ソレが・・・
衝動買い防止
なっていたように思います😁



。。。。。


クレジットカードは…
毎月
支払額が決定すると
連絡が来ます


私の場合…
銀行口座にお金が入っていませんから

不足分は
銀行口座に入金する必要があります


ブログ:銀行口座には必要最低限のお金を入れる



請求額と明細は
必ず確認します

そのときに
身に覚えのない請求があったら
気がつきます


この確認は…

請求額のお知らせが
メールでくるようになってからも
必ず
HPで確認しました


コノ確認は…
海外旅行中でも
必ずします


なぜなら~
支払い額が足りなくて
支払い不能
ということになれば
カード会社のブラック・リストにのってしまい
クレジットカードが使えなくなる~虞がアルからです


私にとって
クレジットカードは
大切な大切な

命綱


止められたら困ります


ですから~
支払い額が足りないことにならないように
十分に
十分に
注意しました


当時の…
利用クレジットカードは1枚だけ

ですから
毎月のチェックも
1回だけです


コノ支払額を確認する作業が…

請求書を確認するコトにつながり~

身に覚えのない請求に気づくことになり~

良い方法だった
と自画自賛しています😁


。。。。。


実は…

1度だけ
二重請求がありました


ま…
身に覚えのナイ請求ではなく
身に覚えのアル請求ではあったのですが・・・

。。。。。


二重請求があったのは…

もう~20年以上前~
1997年のコトです


カリブ海のCAYMAN島で
クレジットカードを利用しました

1P8218915.jpg
CAYMAN島のポスター

Little Cayman島で潜ったとき
300本記念ダイビングだったので
ホテルがパーティーで
お祝いをしてくれました

その時にもらったポスターです

大きいポスターで
カリブ海から持ち帰るのはタイヘンでしたが~

狭い我が家に貼ると…

部屋中が海〰🏖〰気分〰〰

ず~~~~っと
貼り続けている~

大切なポスターです


。。。。。


そのCayman島で
クレジットカードを利用した時のコトです


Grand・Cayman島から
Little・Cayman島に
小型機で移動しました


帰国後…
その小型機の請求が

往路:2人分
復路:1人分

請求されていたのです


思い当たるコトはありました


飛行機は
ホテルから電話で予約しました

その電話で
クレジットカード番号を聞かれ
伝えました

そして
飛行機に乗る当日

チェックインの時です

チェックイン
といっても
小さな飛行場に
小さな小屋があって~

その小屋の出口に
フツーの事務デスクが1つ
おいてあるダケです

そこに座って
1人の女性係員が
チェックインの手続きをするのです


目の前には・・・

小さな飛行機が____


まるで
車が駐車場にとまっているかのように
チョコン
停まっていました

4人~6人乗りくらいの
小さい飛行機です

チェックインのあと
目の前の飛行機まで歩き____
____

乗りました


小さい飛行機は…
3~4人座ると
座席はいっぱいになりました


しかし…
その直後

バタバタと男性がやってきたのです

もう~席ナイよ

私はそう思ったのですが~

係員が
最後部座席の荷物を片付けて・・・
ソコに
最後の客を座らせました

つまり~
そんな
まるで~ワゴン車のような扱いの
小型飛行機だったのです(笑)


私がチェックインした時…

私の前でチェックインした人が
パスポートと
クレジットカードを
提示しました

私は
よくわからないので
前の人と同じように
パスポートと
クレジットカードを
提示しました

係の女性は
私のクレジットカードを
カードリーダーに通しました

私は・・・
その時・・・

一抹の不安が~
不安が少しだけ~

よぎりました


電話でカード番号を伝えたときに
すでに
決済されているのではないのかな

そうチラリと思いました


そのとき
その旨を
伝えるコトができたらヨカッタのですが・・・

私…
そんな英会話は
できません(笑)


で…
その不安が
的中したワケです


おそらく…
最後に…バタバタ乗り込んできた乗客のように~

前もって予約していない人が~

乗せて~

とイキナリ飛行場にくるコトも多いのでしょう


そういう客はその場で
クレジットカードで支払います


おそらく~
私の前の客が…
そうだったのでしょう

私は…
電話でカード情報を伝えたのに
チェックイン時に~またカードを提示してしまったので
二重払いになったのです

求められないのに
クレジットカードを提示してしまった
私のミスです


で…

ダメモトで…
日本から
つたない英語で
ファックスしました

まだメールがなかった頃なので~(笑)

📅

📅
2か月後

1人分の運賃が
クレジットカードに振り込まれていました


クレジットカード払いだったから
返金が可能だったのだと思いました

。。。。。


その後
20年間・・・

クレジットカード利用をはじめて
30年間・・・

1度も
不正利用とかの被害はなく


快適に

クレジットカード生活を
おくるコトができました

昨年=2019年に
クレジットカード情報の流出がオキルまでは・・・


2019年
5月と10月

1年間に
立て続けに
2度

私のカード情報が流出し
ネットショップに登録されたのです

利用したコトもない
ネットショップに


しかし

コノ~カード情報流出は…
2度とも
カード会社が気づいて
連絡してくれました


私・本人が…
ネットショップに
カード情報を登録したのではないことがわかり

クレジットカード情報の流出👿
ということで

すぐにカードは利用停止になりました


クレジットカード会社も
私も

被害金額は
まったくありませんでした



ブログ:クレジットカード不正利用未遂事件

ブログ:再❕クレジットカード不正利用未遂事件



クレジットカード会社は・・・
被害を未然に防いでくれる・・・


なんだか・・・
カード会社に守られているような気がしました


今回の
ドコモ口座の事件を知って…



銀行口座に少額しか入れない

現金がナイので
現金ではなく
クレジットカード払いをする

コノお金の管理方法は
安全だったか

改めて…
そう思ったのでした


=つづく=



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -