➊ドコモ口座と❷ドコモロ座の違い=➊が『くち』❷が『ろ』です
- 2020/09/19
- 00:20
ドコモ口座の
不正チャージ事件を知ってから…
銀行口座のチェックを
毎日
しています

毎日~といっても
ネットでチェックするのですから
数秒で確認できます
今のところ
被害はありません😅
。。。。。
それにしても・・・
ドコモ口座
ナンデ
こんな名前をつけたんでしょう




初めてニュースを見た時…
何回もニュースを読み直しましたね~



今どきは…
ニュースを
ネットで『見る』&『読む』人が
多いと思うんです
どこもろ座にしか読めません





ちなみに…
実際に打ち込んでみると…
くち
口

ろ
ロ

区別がつきません
。。。。。
私…
ニュースを
何回も読み直しました
被害は…
地銀の口座
ドコモは電話会社
地銀の…銀行口座
携帯電話の…ドコモ口座
ネットニュースを読んでいる人で
携帯電話のdocomoとドコモ口座をすぐに結びつけられる人って
ドコモ口座のコトを知っている人ダケでしょう
しかも…
被害口座の地銀って
聞き慣れない名前の銀行が多いです
例えば…
「中銀」=「中国銀行」が~
日本の中国地方の~本店が岡山県にアル
中国銀行だってスグにわかる人
どのくらいイルでしょう

中国地方では有名な銀行ですけど~
東京で
コノヘンに中国銀行ありませんか~

と尋ねても
ええっ
ソレ日本の…銀行ですか


って言われます
(実際に言われたコトがあります)
聞き慣れない地方銀行と
携帯電話のdocomo口座という組み合わせ
脳の中で
事件の内容が
つながらないのです
しかも…



ドコモ口座を自分で開設した人~つまり~
ドコモ口座をよく知っている人は~
被害に遭わないしくみになっているという~
(1銀行1口座しか開設デキナイらしい)
ナントモ~
日本人の心理の隙を~絶妙についているような~
思わず笑いそうになる





カシコイ犯罪だと思いました
。。。。。
言葉には
書き言葉(読み言葉)と
話し言葉(聞き言葉)があります
だから…
中学校の国語の観点別評価が



と分けて評価するようになっているのです
ネットでのチャージ利用を前提とするサービスなら~
ネット閲覧=読み言葉としての
わかりやすい日本語を使う配慮が
絶対に

必要








だと思います
。。。。。
今~話題の
菅(新)総理
菅(元)総理
だって
表記が同じだから問題なのであって
テレビやラジオの
話し言葉だったら~
すが総理
カン総理~で
問題ないワケです
すが…は訓読みなので
素直に
すが総理と
平仮名表記にすればいいのに~
と思いました
ガースーが公認になったのだから
すが総理も
きっと
快く承諾してくれそうな新総理

だと思いますけど~(笑)
どんどん
話が変な方向に行っているケド・・・

すがって読み方
和語でいいですね~
日本のマスコミが
すが総理って表記しているうちに
世界のニュースでも
Prim Minister すが
ナンテ表記されたら~

日本語好きな日本人としては
ちょっとうれしい(笑)
。。。。。
…と
ココまで書いて
訓読みで正しいよね~

と・・・イチオー・・・念のため
常用漢字表で確認してみました
で…
ビックリ

菅って常用漢字ではないんですね~
つまり・・・
義務教育で学習しない漢字
ということです
竹冠の「管」は小学校で学習する漢字ですが~
草冠の「菅」は
常用漢字ではないので
漢字としては学習しないのです
だから…読めなくても恥ずかしくない

ふりがなを振るのが
親切かもしれません(笑)
。。。。
話を…
ムリヤリもとにもどすと・・・(笑)
私…
銀行口座を毎日チェックする必要は
実は…
あまりないのです~
だって
銀行口座にお金が入っていない😁
銀行口座にお金がないと・・・
勝手にチャージするコトもできません😁
。。。。。
ホントは
ココからが書きたいコトだったのですが~

ちょっと話がそれてしまって・・・

長くなったので
ひとまず・・・
=つづく=
- 関連記事
-
-
銀行の代わりに証券会社を利用しています 2020/09/22
-
不正出金被害対策として銀行口座には必要最小限のお金を入金しています 2020/09/20
-
➊ドコモ口座と❷ドコモロ座の違い=➊が『くち』❷が『ろ』です 2020/09/19
-
プレミアム商品券で買った自転車=プレミアム商品券③ 2020/02/13
-
プレミアム商品券の使い道を考える=プレミアム商品券② 2020/02/12
-
税務署から「所得の調査」がきました=プレミアム商品券① 2020/02/11
-
郵便局と銀行のATMで、硬貨預金をする(笑) 2014/05/27
-
モバイルレジで住民税を支払う 2012/07/05
-