FC2ブログ

記事一覧

2019年の還付金の手続きをしました



2019年12月に
2017年の還付金手続きをしました


すると
2020年1月に還付金が~

10万円の還付金💴

が入金されました\(^o^)/



すっかり「還付金ゲット」の味をしめた私は~

今年=2020も
2019年の還付金の
手続きをするつもりでした


ブログ:2019年の還付金


ところが


コロナ禍の中~

税務署の対応は

全て~予約制になっていました


で…

予約できたのは…

7月28日📅



7月3日の予約で

1番早い=予約できる日が=7月28日でした



ブログ:税務署の予約

https://nori-tabi.jp/blog-entry-2033.html



。。。。。



税務署には

予約した時間の10分ほど前に

到着しました=🚋🚋🚋=


4月以降~電車に乗っていなかったので~

ちょっとした~旅行気分です(#^^#)


区内ですけど~😁


4P7288615.jpg

税務署



受付で用件を言って~

1~2分ほど待つと~


担当の方が

2人

やってきました



私1人に対し

職員2名です


ナントモ

好待遇です(笑)



1人は

ベテランっぽい~アラ4くらいの女性👧

もう1人は

新入社員?みたいな若い女性👩




どうやら~


私のような~

ヒョコンとイレギュラーな申請って

格好の研修対象のようです~(笑)



前回も…


ベテランっぽい男性と👨

少し若手の?男性2人でした👦



ベテランっぽい男性が…


コレをコウコウして

ココまでやったら私を呼んで👆


と~指示して

いなくなりました



今回は…


ベテランっぽい女性が

付きっきりで~そばに立っていました


若い女性が

かなり~慣れないようすで

パソコン入力をし~

その横で

私は座って~入力作業を見ていました



新米の方って

威圧的ではないので~

私としては

居心地いい~(笑)



税務署ナンテ~

行くだけでドキドキします(笑)


私としては~

ワケのわからない書類への

ワケのわからない入力で

持参した書類が不足していないかしら

とか~ビクビクしているワケです



だから~

トーゼンのように~

〇〇はどうなっいますか

とか~専門用語で質問されると

パニクってしまいます(笑)



若い署員の

初めての作業ですけど~

入力だけですから~

入力すればパソコンが計算してくれる~


申請作業は~

あっという間に~

10分~15分くらいで

終了しました


今回の還付金は

15万円ほどのようです\(~o~)/



ホントは

もっとたくさん~なのですが~


・・・・・けっこう損失が多い〰〰〰😢



還付金は~

2018年の株取引の損失を

2019年に支払った税金から還付されるのです


収入(利益)がないと~

税金は納めませんから~


納めていない税金は~戻ってはこない~



今回の場合…

2019年の収入が足りなくて

損失分=全額還付できなかったのです😭



で…

また来年も手続きをするように~言われました



といっても~


今年は

コロナ暴落で

かなり損失が出ているので~

〰〰〰〰〰〰



今年はアキラメテ~

来年頑張って税金を納めて〰〰(笑)

再来年還付金をゲットしよう



そう思ったのでした




損失

ナントナク楽しい()



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -