FC2ブログ

記事一覧

税金の還付金でパソコンを購入


還付金で
旅行用パソコンを購入しました\(^o^)/

。。。。。



還付金とは…



数年前から…ネット証券に口座を開いて~💻~


トレードのマネゴトを…チョコッとはじめました😁


 

で…


一昨年=2018

御多分にもれず…()

かなりの損失を出してしまいました😭


 

おそらく…2018年は

株取引で~

損失を出した人が多いと思うんですよね~

(「何処も同じ」と自分を慰める・・・)

 


私の場合…ちょうど論文を書いていた時期で…

同じパソコン上の作業だったので

ちょっと…ま…トレード回数が多かったワケです~

 


私にとっては…

ちょっと笑えないくらいの損失で…

 


株取引で損失を出した場合…

還付の手続きをしなさい


というアドバイスを

時々~目にします~👀~


 

でも…ソンナ手続きはやったコトがないし~

税務署に行くのは非常に~敷居が高い()

 


でも…


この際シカタナイ



決心して…


重~い腰をあげて~

税務署に行きました


 

昨年=20197月のコトです



1P7288617.jpg

税務署


 

そのとき持参した書類は…


年間報告書

給与所得の源泉徴収票

 


年間報告書は…


証券会社の発行したモノでないといけない


そう思って~

申し込みました

  


で…

届いたモノを見ると…


同じ書類が

パソコンからプリントアウトできるのがわかりました


 

ハンコとかアル

と思ったのですが~

まったく同じモノでした

 


 

そのとき…

真面目に

損失を調べてみたら~💻~


損失は…

2018年だけでなく

2016年も~50万円の損失があることがわかりました

 

2019年に利益があったので

自分のなかでは相殺していたのです(笑)マヌケ💦

 


そこで…

駄目元で~

自宅でプリントアウトした

その2016年の損失の書類も持参して

質問してみました


 

すると…


今からでも手続きはできるけれど

抜けている2017年の書類が必要です

 

と言われました

 

ただし…先に2018年の手続きをすると

遡って2016年の手続きをすることはできなくなるそうです



 

ということで~

せっかくだから~出直すことになりました


必要書類は~

 自宅でプリントアウトした書類で構わない

ということなので~

少し気楽になりました



とはいうものの…

書類をそろえて再度税務署に行くのは

気持ち的に腰が重い()


 

ま…還付と言っても


数千円か…多くても数万円程度だろ~

メンドーだなぁ💦

 


そう思いながら~


なかなか行動を起こせなく~


ようやく

2019年も押し迫った12月~


重~い腰をあげて…

税務署まで出かけたのでした

 


で…


書類を持って税務署に行くと…

 


手続きは…

パソコン上の書類に入力するのですが~

ナントマンツーマン


入力を手伝ってくださるのです

 

税務署の方が

コンナニ親切だと思いませんでした

 


想像では…

書類をピラリと渡して~


これに必要事項を書いて提出してください


そういう対応だと思っていたのですが~


マンツーマンです

 


簡単に入力が終わり…

還付金の金額も出ました

 


経済音痴なのでよくわかっていなかったのですが…

 

2016年損失は…

2017年の税金から還付されるのです

だから2017年の書類が必要なワケです

2017年に払い過ぎた税金が戻ってくるワケですから


私の場合…

2016年の損失が

2017年利益の所得税から還付され

2018年の損失が

2019年利益の所得税から還付される

ということだったのです


2016年:損失有

2017年:利益有

2018年:損失有

2019年:利益有

  


で…結果


10万円\(~o~)/

還付金が戻ってきました


 

ありがたや~~\(~o~)/



こうして~

2019年は~

懐のあったかい年の瀬になったのでした(笑)



メンド-でも

還付手続きはするもんですね~

ネットのアチコチに書いてあるように~(笑)



で…


ソレが~還付金が~

旅行用タブレットパソコン購入資金になったのでした😁

コレ👇

43PC272336.jpg

旅行用パソコン Surface Go



ブログ:旅行用パソコン

https://nori-tabi.jp/blog-entry-1999.html



江戸っ子ではないけれど~

宵越しの銭は持たね~(笑)



もう~


2016年損失の還付金は~


パソコンとマレーシア旅行で

全部使っちゃいました\(~o~)/



。。。。。



なんで

1年前の話を

今頃アップしているかというと~


2018年の損失の還付の手続きを

先日~ようやく~することができたからです😅



2018年の損失の還付の手続き完了には…


2019年の年間報告書

が必要なのです


ということは~

2020年にならないと手続き完了できない


ということで


2020年~

確定申告の混雑する時期を避けて~

確定申告の期間が過ぎるのを待っていたところ~


コロナ騒ぎが起き~


これこそ

不要不急ではない外出ですから~

待機していたのです(笑)



7月にコロナ自粛が解除されて~


ようやく~税務署に行くことができました


で…


今頃~

ブログをアップしているのです😁



=つづく=


 

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -