1月半の休暇後に咲いたハイビスカス2輪
- 2020/07/28
- 10:40
ハイビスカス🌺
咲きました\(^o^)/
1輪目 撮影:2020年7月27日
2輪目 撮影:2020年7月27日
撮影:2020年7月27日
せっかく~
2輪🌺🌺
咲いたのに~
真逆の方角で~

プランターを
ぐるぐる回してみたけれど~
2輪🌺🌺
同時には眺められません😢
この花は…
買った時につけていた蕾ではなく~
ウチで蕾をつけた花なので
ひとしお~うれしいです\(^o^)/
OLYMPUSカメラ 顕微鏡モード
OLYMPUSカメラ 顕微鏡モード
サスガ💡医療品の会社です(笑)
OLYMPUSカメラ 顕微鏡モード
デジカメの域ではないっす(笑)
OLYMPUSカメラ 顕微鏡モード
デジカメで~ココまでは必要ない~(笑)
楽しいけど~

メチャクチャ~撮って遊んでるぅ~📷
撮影:2020年7月27日
蕾がドッサリついているので~
これから
楽しませてくれそうです~!(^^)!
撮影:2020年7月27日
今年のハイビスカスは…
6月5日に咲いて~
7月23日まで
1月半~少々~長めの~お休みだったのです



たくさんの蕾 撮影:2020年7月27日
ブログ:7月23日久々のハイビスカス開花
- 関連記事
-
-
メンバーは違っても10個のハイビスカスの蕾 2020/08/23
-
ハイビスカスの蕾が10輪❕できました 2020/08/21
-
気になる野草の名前判明~紫の『トキワハゼ』 2020/08/15
-
夏のハイビスカスのアツイ朝 2020/08/12
-
早起きしてつぼみが開くのを眺める夏の朝 2020/08/10
-
ウチのバルコニーの~勝手に松葉ボタン 2020/08/08
-
ハイビスカス&松葉ボタンでコロナ鬱を吹き飛ばせ❕ 2020/07/31
-
1月半の休暇後に咲いたハイビスカス2輪 2020/07/28
-
2020年ハイビスカスが久しぶりに咲きました 2020/07/25
-
毎年~勝手に咲く美しいお花の名前はネジバナでした 2020/06/29
-
うちのバルコニーに毎年勝手に咲くニワゼキショウ 2020/06/23
-
2020年ハイビスカス3輪が一気に咲きました 2020/05/28
-
2020年ハイビスカスが2輪咲きました 2020/05/26
-
2020年のハイビスカスを買いました 2020/05/24
-
コロナ自粛中~お花が売れているようです 2020/04/09
-