ダイビング終了後…
ダイバーが…口から泡を出して意識不明になる
このようなダイビング事故は
長年ダイビングをやっているダイバーだったら~何度か~
見聞き~👀~👂~
または
読み聞き~📖~👂~
していると思います
私も…
何度も
本や雑誌で読んだり~
ダイバーから聞いたりしたことがある
症状です
ダイビング事故につながるような
体調不良の場合…
事故ダイバーが意識不明で
体の中でバブルが発生していることが多く~
素人には~見えない症状です~
そのバブルが~
唯一目に見える症状なので
医者以外にも目撃者が多いのだと思います
。。。。。
私にとって
1番身近に起こった事故は…
1996年12月の~与那国での事故でした
与那国には
ハンマーヘッド・シャークを見に行きました
ハンマーヘッド・シャーク PHOTO:29Dec1996 与那国ダイヤティ❓
実は…
この与那国の写真
探すのがタイヘンでした(笑)
まだ~デジカメ前の~
ネガごと整理していなかった写真だったので~

~
ブログのおかげで
少しだけ整理できました(^^♪
一緒に保管していたネガが…
『遺跡』だったので
おそらく~
12月29日のダイヤティのハンマーヘッドだと思われます
ログブックにも
ハンマーヘッド1匹~と書いているので~
ハンマーヘッド1匹だけの日は他にはなくて~
他の日は少なくとも~5匹とか~
70匹~200匹の群れを見たダイビング

でした
ハンマーヘッド・シャーク PHOTO:29Dec1996 与那国ダイヤティ❓
。。。。。
事故の日はメモっていないので
正確な日は忘れましたが…
ダイビングを終え~
水面に上がると~
我々の~ショップのボートがいませんでした~

~
かわりに…
近くにいた~
大きなダイビングボートが
我々~ダイバーを引き上げてくれました
最初~我々は~
テッキリ自分たちが
自分たちのボートを見失ったのだと思いました
変な場所で浮上した我々を
他所のショップのボートが
助けてくれたのだと思ったのです
そのうち…
先にあがっていた~ダイバーがみつかり~
訊ねると~
事故があった
というのです
ソレだけで~
詳しい状況はわかりませんでした
後から上がった我々ダイバーは~
自分たちのショップのボートが
事故に遭ったのだと思い~
助けてくれた他所のショップの大きいボートに
恐縮していました~
他所のショップのボートの上で~
我々~同じショップのダイバーは
借りてきた猫のように~🐈🐈🐈~
おとなしく~しゃべらず
小さくなっていたのでした
。。。。。
我々同じショップのダイバーは・・・
ダイビングショップ経営の宿に戻り
ようやく~話ができるようになると…
ようやく~詳しい状況がわかりました
どうやら~
その~大きなボートの客のダイバーが
事故にあったようです
症状は…
意識不明で口から泡を出していた
先に上がったダイバーは
見ていたのです
ダイビングの場合…
空気は有限ですから
自分のタンクのエアがなくなるとダイビングは終了になります
エアの消費量は個人差が激しくて~
1本のダンクに~ほぼ同じ量のエアが入っているのですが
人によって使用時間が違ってきます
ですから…
早くエアがなくなったダイバーが
先に浮上します
それで…
先にエアがなくなって
我々より先に浮上したダイバーが…
他所のショップの~大きなボートで
我々を待っていたのです
で・・・
その~状況を見ていたのです
しかし・・・・・
この日の
我々のショップのダイバーは
全員ひとり参加のダイバーで
この与那国で初対面なワケです
ですから・・・
他所のショップの事故の状況を~
初めての乗った他所のショップのボートの上で~
他所のショップのスタッフ&客に囲まれた中で~
ペラペラしゃべることはできなかったのでした
そのうち~
オーナー兼ボートキャプテンが戻ってきて~
ようやく
事情がわかりました
我々のショップのボートは
小さくてスピードが出るので~
事故者を病院に運んでほしい
と大きいボートに頼まれたそうです
大きいボートには
たくさんのダイバーが乗っていて
これから戻ってくるダイバーを待たなくてはならない~
という事情もあったようです
で・・・
小回りの利く
我々のショップのボートが
事故者を運んだ~ということでした
ソレを聞いて~
他所のショップの大きいボートで
小さくなっていた我々ダイバーは
なんだあ~
私たちはもっとデカイ態度でよかったんだね~
遠慮せずにジュースを飲めばよかった~🍹
と言ったものでした
。。。。。
実は・・・
この事故は
我々には
意外…ではなかったのです
我々のショップは・・・
5人~7人くらいの
小グループでのダイビングでした
いつもみんなで
固まって潜っていました
私のようにカメラ・ダイバーやビデオ・ダイバーもいたので
くっついてはいませんが~
全員の姿が確認できる程度の距離で
みんな~潜っていました
しかし
他所のショップは
10人以上の大人数のグループで~
しかも

みんな*バ*ラ**バ*ラ***
水底に這いつくばって
カメラをじ~~~と構えている人~📷
アチラで~ウロウロ~
コチラにも~ジ~~~📷~
あちらコチラで~
ひとりダイバーの姿を確認しました
我々は~ボートにもどったとき~…
あのグループ、コワイネ~
事故りそう・・・
アノ人たち
無事ボートに戻れているのかしら
と話していたのです
だから…
事故が起きた
と聞いても
(失礼ですが~)
やっぱり・・・
と思ったのでした
。。。。
この与那国行きは
最初からいわくつきのダイビング旅行でした
リゾートダイバーの私は
日本国内ダイビングには不慣れだったので~
旅行会社で
飛行機&宿&ダイビング
を予約してもらいました
予約が取れたショップは
1日3本
4日連続ダイビングでした
しかし…
ダイビング最終日の翌日
朝8時ごろのフライトで帰宅します
4日間の連続ダイビング
4日目の3本目は16時頃終了です
翌日のフライトまで
15~16時間しかあきません
連日の~合計12本ダイビングですから
🕘24時間は
飛行機に乗りたくありません
ダイビング後の~気圧の変化は
減圧症のリスクです
伊豆への日帰りダイビングで…
飛行機🛩ではなく車🚙で
箱根越え
して東京に帰ったインストラクターが
減圧症(潜水病)になったという~事例を
私は知っていましたから~
で…
与那国のダイビングショップの電話番号を自分で調べて
直接

問い合わせました
最終日は3本潜りたくない
2本の場合~料金はどうなりますか❓
私の問い合わせに…
ダイビングショップ・オーナーは不機嫌になり~
思いがけない返答が戻ってきました

みんな3本潜りたい人ばかりで
そんなこと言う人はいない
オレなんか
ダイビングのあと1時間後に何度も飛行機に乗っているけど
減圧症にはなったことない
私は…
このショップでは潜りたくない
と思いました
一事が万事~
安全面に無頓着なショップだと感じたからです
減圧症に対してだけではない~
ダイビングの最中も
安全面に問題がありそうなショップだと予想しました
で…
旅行会社にその旨を伝え
ダイビングショップを変更してほしい
と伝えました
どうやら~
予約が難しい~人気のダイビング・ショップのようで
旅行会社の担当者は
とても困っていました
でも…
という理由での私の要望ですから
受け入れざるを得なかったようです
歩み寄りとして~(笑)~
旅行会社の担当者は~言いました
ウチからはキャンセルできないので
お客さんからキャンセルしてください~
もともと~そのつもりだったので
旅行会社の許可を得て
私は~堂々と~
キャンセルの電話を入れました
で…
自分で
与那国のダイビングショップに何軒か電話をかけて~
1日2本でもOK
という~このダイビングショップ&宿を
予約したのでした
自分でみつけた
この与那国のダイビングショップは
本当にいいショップでした

アタリ
でした
こじんまりとしたショップで
少人数のグループで潜る…
リピーターばかりではないので
リゾートダイバーの私も居心地よくて~
さらに
全員ひとり参加ダイバーだったので
ひとりダイバーに~お互いがやさしかった~
海もサイコーで
200匹のハンマーヘッドの群れ🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈
(まだ写真がみつかりませんが~)
ごはんもおいしくて~
事故に遭遇~以外は~
とてもいい思い出です
。。。。。
近年・・・
無謀な登山での遭難のニュースが
増えたような気がします
ダイビングも・・・
ちょうど私の頃から
器材がよくなって~
私のように体育系ではなく文化系の~軟弱女性でも
簡単に潜れるようになりました
そのせいか~
ダイビング事故のニュースも
多くなったような気がします
ダイビングはスポーツではない
と言われるように
簡単に楽しめる遊びですが~
やはり…
人間が生きていけない場所に遊び行くのですから
体調管理
天候などの自然環境の判断
健康&安全のためのルール順守
コレラに
慎重にならなくてはいけません
天候の急変による山での遭難では
24時間後に~無事~見つかるということがあります
でも…
海の中で~24時間遭難した場合
無事にみつかることは~あり得ないことですから
。。。。。
コロナは肺にダメージを与える病気なので~
たとえ無症状でも
ダイビングにはリスクがあると思っています
ですから…
コロナに感染したら
おそらく~
もう二度とダイビングはできないだろうー😢
と…私は思っています
ダイビングでの呼吸は
健康体でも
呼吸抵抗があります
ダイビングの講習では…
若くて健康体な人でも…
プールの水中で
クルシイ
と言って
マウスピースをはずしてしまう人がいるくらいです
インストラクターとしては~
海の中じゃなくてよかったぁ~
とヒヤリする場面です
。。。。。
長く続く~コロナ禍の中で~
大好きなダイビングができなくならないように~
慎重に慎重に~
自粛しています
で…
コロナ禍が収まったら
近所のプールで自主トレ

しています
週に~2~3回でしょうか

初日は
500m×2本
〰
〰
〰でしたが
泳いでいます
次回からは…
の予定です
500m=10分で泳ぐので~
4本なら40分
だいたいダイビング1本分の水中時間になるので~
海に行けるまで
プール・トレーニングです(笑)
=つづく=
- 関連記事
-