玄米が大きく元気に育っています
- 2020/07/14
- 00:05
お米が…
ものすごぉ~く元気に育っています
撮影:2020年7月13日
↑がお米
撮影:2020年7月13日
まわりのお花たちと比べ
ずいぶん背が高くなっています
撮影:2020年7月13日
撮影:2020年7月12日
もう
離れないと---📷ー
全体が撮れません(笑)
。。。。。
お米の成長記録です
👇
撮影:7月1日
7月1日は~
まだ~こんなかんじだったのです
7月に入って…
ドッサリ雨が降り⛆⛈⛆
気温も高かったので
ぐぐ~~んと伸びたようです
撮影:6月24日
6月24日は…
こんなに~小さかったのに~
お米が~
マンションの~
バルコニーの~
プランターで育つ
~とは

思わなかった

撮影:6月21日
6月21日…
試しに土に植えた玄米の芽が~
土から芽が出た日です

まさか~
お米を土に植えたら~
芽が出るとは思わなかった

ブログ:発芽玄米を土に植えてみた
撮影:6月15日
だって
このお米の芽~
玄米
ですから~

発芽玄米 撮影:6月15日
この
お米の芽は…
スーパーで買った~玄米ですから

つまり…
食べるために買った~お米ですから~
ブログ:発芽玄米を自分で作る
。。。。。
ひと月で
すくすく成長したお米を見ていると~👀~
長~~い自粛期間の
時の流れ~~~を感じました
。。。。
そうそう…
7月13日は…
メチャクチャ~アクセス数が多くて~
ナンデだろー

7月13日にアップした~『魚』の記事が
人気がアル
~とは思えないし~(笑)

- 関連記事
-
-
広いオウチに引越です(田植え):2021年稲作④ 2021/06/19
-
土から芽が出てすくすくと成長:2021年稲作③ 2021/06/17
-
芽が出た稲を土に植えました:2021年稲作② 2021/06/15
-
今年も稲作はじめました:2021年稲作① 2021/06/10
-
2020年スーパーで購入の玄米で育てたお米の稲刈り 2020/10/29
-
2020年カラスのいない年 2020/09/23
-
実るほど頭を垂れる稲穂かな~のバルコニーです 2020/09/13
-
満開のお米の花 2020/09/08
-
お米の花が咲きました 2020/09/06
-
稲の穂が出ました❕東京のマンションのバルコニーで(笑) 2020/08/28
-
お米❕を植え替えました 2020/07/29
-
玄米が大きく元気に育っています 2020/07/14
-
食べるために買った玄米の芽が順調に成長しています 2020/07/03
-
お米の芽が出ました❕ 2020/06/25
-
2020年発芽玄米を土に植えてみた 2020/06/21
-