FC2ブログ

記事一覧

マレーシアの日輪模様のニチリンダテハゼ



背びれの…
日輪の模様が特徴的な
ニチリンダテハゼ

1P2232620.jpg
PHOTO: 23Feb2020 South Point SIPADAN


昔~見たダイビング雑誌で

すぐに巣に引っ込むので
なかなか~背びれが開いたトコロを撮影できない

というのを読んだことがあるのですが~

SIPADANのニチリンダテハゼは無防備で~(笑)

いつも開いているトコロを
短時間で撮影できます


1P2232621.jpg

通りすがりに数秒で撮影です~📷~


SIPADANでは…

こんな(失礼)小物は…見向きもされないので
無防備なのだと思います

サスガに2枚目は
ちょっと~畳みかけのようですが~


1-1P2232620.jpg
PHOTO: 23Feb2020 South Point SIPADAN

ニチリンダテハゼは
こんな場所にいます

通りすがりだと
見逃してしまいそうです(笑)


。。。。。


ブログを書くにあたって
イチオー
デキルダケ~
確認作業をするようにしています

似た魚も多いので
思い込みで
間違って名前を覚えている場合もあるかもしれないし~

けっこう
こういう確認作業も楽しい

思いがけない新情報がわかったりするのも
楽しいです

。。。。。

この
ニチリンダテハゼ

名付け親が
ナント
平成の天皇=明仁上皇
だと知り~ビックリでした

ま…
伊豆あたりをベースにしている
マクロ派のダイバーなら
常識知識なんでしょうけど~(笑)


で…

そのブログには
天皇が名付け親のハゼ
と書いてあったので

天皇ってダレ?

とちょっとパニクリ?ました(笑)

令和の新天皇~
マダ~ソンナ時間=年月がないし~😔


昭和天皇~

この方は…
記者の
雑草は~ナンチャラ~?
という質問に

雑草という名前の草はありません

とお答えになった…という記事を~昨年くらいに読んで
ちょっと
ソンケーしてしまったのでした


今回のニチリンダテハゼ・ネタのブログは…
2018年のブログ記事なので
おそらく
平成の天皇だろう~💡

そう思って他の記事も検索してみました

やはり平成の天皇のことでした


私がダイビングを始めた頃~から数年~

私が~この長い名前を覚えるくらい
ニチリンダテハゼが度々話題になっていたのは
そーいうことだったのか
と思い出したのでした


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -