火事で焼けたダイビング軽器材の保険金を受け取る
- 2020/06/12
- 00:05
旅行先で
火事の被害に遭い~
~

私の荷物も焼けてしまいました
火事で焼けたダイビングショップ
。。。。。
現地の警察で…
ポリスレポートをもらって~帰国し~
保険会社に連絡しました
最初は・・・
ダイビング器材は保険適用になりません

と言われました
私の保険は…
クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険です
いわゆる~保険料無料のヤツです😁
ダイビング旅行専用の保険ではないため~
ダイビング事故に対しては~
保険適用されません
ダイビング事故での補償を受けたい場合は~
特別なダイビングの保険に
加入しないといけません
ですが…
今回の被害=火事は~
ダイビング中の被害ではないし~
焼けたモノも~
スクーバ・ダイビング器材ではなく
スキン・ダイビング器材など~その他・日用品
なのです
ダイビングショップの~宿に置いていた荷物が
ダイビングをしていない日に

火事になって焼けたのです

Scuba Diving
self-contained
underwater
breathing
apparatus
水中で呼吸するための器具を使うダイビングのこと
器具を使わないと呼吸できないスポーツなので
保険上は~危険
とされている


Skin Diving
素潜り・スノーケリングのこと
。。。。。
私は…保険会社の人に
ダイビング中の事故ではないコト~
被害はスクーバ器材ではないコト~
必死で
~訴えました・・・

すると…
補償される





ということになりましたヽ(^。^)ノ
ブログ:ダイビング器材は海外旅行傷害保険で補償されません
しばらくして…
保険会社から必要書類が送られてきました
その書類には…
被害に遭ったモノと
購入年月日
購入金額
を記入しなくてはならないのですが~
コレが



けっこう~
いろいろあって~
しかも購入年月日・購入場所もバラバラで
タイヘンでした~

そういえば~アレも入れてあった

あとから~次々と
失ったモノを思い出すのです
。。。。。
焼けたモノは…
フィン
マスク
スノーケル
ブーツ
ウエットスーツ
アンダーウエア
水着
セーム(タオル)
スレート(水中メモ板)
メッシュバック
などなど~
ほとんどが~かなり使い込んだモノですが…
買ったばかりのモノも数点ありました
フィンは…買ったばかりで~

今回の旅が初使用です
6本しか潜っていません~

水着も…昨年買ったばかりです
でも…コレラは
Amazon購入だったので
購入年月日も購入金額も
簡単にわかりました
こういうときに~
ネット購入は便利です!(^^)!
領収書が
すぐに出てきます
しかし



マレーシアで買った~
ウエットスーツ
アンダーウエア
ブーツ
シンガポールで買った~
マスク
スノーケル
日本で購入した~
スレート
メッシュバック
などなど
これらはかなり古いもので~
お店も購入金額も
よくわかりません~

しかも
マレーシアやシンガポールは…
日本円での購入ではないし~

保険会社の方からは
わかる範囲で~
と言われたので
ネットで現在の値段を検索しながら~
記入しました三🖊三
幸い
コロナ自粛期間中で暇だったので~

書類記入は~着々とすすみました
勤務中だったら
こんなメンドーな書類
とても書けません~
~

以前…
ベトナムでiPhone盗難に遭った時は…
帰国してすぐ仕事依頼あり
忙しくて~

書類を書くことができませんでした
勤務中で給料も入ってくるので
金欠でもないし~(笑)
結局…
書類完成は~半年後

手続きが終わり~保険金が振り込まれたのは
iPhone盗難から

10か月くらいたっていました




保険会社からは~
何度も
お手続きはまだですか

と催促のお手紙が届きました~

(イチオー手続きが遅くなる旨は伝えてはあたったのですが~)
ブログ:海外旅行で紛失したiPhoneの保険金
今回は時間に余裕があるのと~
コロナ騒動で金欠病だったのとで~
テキパキと書類を記入して~📝



保険会社に提出することができました~

といっても…
3月中旬に帰国して
書類を投函したのは~4月14日でした
。。。。。
火事で被害にあったモノのうち…
領収書があるのはAmazon購入のモノだけです
古いモノたちは…
ネットで値段を調べて~
ナントカ
記入しました~

で…
被害の品の~購入金額の合計は…
当時のレートがわからないので
かなりテキトーですが~
ナントナク~
日本円で~私の計算なら~
5万円弱~くらいだと思いました
でも・・・
古いものは~すでに価値ナシで~
きっと補償されないだろう~

そう思いました
ハッキリ金額がわかっているモノの
8割くらいの補償かな

そう計算すると…
1万円くらいかな

と思いました
でも・・・
1万円だと
フィンとマスクしか買えません~😢
2万円補償されたら
ウエットスーツも買えます~

できれば~2万円ほしいな~

そう
~思いました

1月後の5月11日
銀行口座に
保険金が振り込まれました💴
補償額は…
約3万円ヽ(^。^)ノ
ありがたぁ~~~い





私の旅行費用は…
ほとんど~クレジットカード利用です
特にマレーシアの場合は~
100%
クレジットカード払いか
クレジットカードでのキャッシングです
4月と5月の月末に…
このマレーシア旅行費用の支払いが
カード会社から請求されました
保険金は…
今回の旅行費用の支払いに
ソックリ
充てられたのでした\(~o~)/

江戸っ子じゃあ~ないけど~
宵越しの銭は持たね~
~(笑)

=関連記事=
ブログ:今回の旅の最大の不運はコロナではなく火事に遭遇したことです
フィンは…
Amazonで買ったばかりで
今回のダイビング6本にしか使用していません

水着も
去年買ったばかりです

ポリスレポートをもらって
帰国しました
ほとんどが~かなり使い込んだモノですが…
買ったばかりのモノも数点ありました~

フィンは…
Amazonで買ったばかりで
今回のダイビング6本にしか使用していません

水着も
去年買ったばかりです

とりあえず~
海外旅行保険を請求するつもりで
ポリスレポートをもらって
帰国しました
Amazon購入だと
こういうときに
便利です
領収書が
すぐに出てきます
マレーシアで買った
ウエットスーツ
アンダーウエア
ブーツ
シンガポールで買った
マスクとスノーケル
日本で購入した
メッシュバック
これらはかなり古いもので
お店も購入金額も
よくわかりません
テキトーに値段を書いて
保険会社に提出しました
ハッキリわかっているものは
Amazon購入もものだけです
請求金額(購入金額の合計はは4万ちょっとになりましたが
1万円くらいかな
と思いました
でも
マスクとフィンウエットスーツはすぐに買いたいので
できれば~2万えんほしいな~
と思いました
銀行口座に振り込まれました
3万円
ありがたぁ~~~い
日本で購入した
メッシュバック
これらはかなり古いもので
お店も購入金額も
よくわかりません
テキトーに値段を書いて
保険会社に提出しました
ハッキリわかっているものは
Amazon購入もものだけです
請求金額(購入金額の合計はは4万ちょっとになりましたが
1万円くらいかな
と思いました
でも
マスクとフィンウエットスーツはすぐに買いたいので
できれば~2万えんほしいな~
と思いました
銀行口座に振り込まれました
3万円
ありがたぁ~~~い
ブログ:今回の旅の最大の不運はコロナではなく火事に遭遇したことです
ブログ:今回の旅の最大の不運はコロナではなく火事に遭遇したことです
- 関連記事
-
-
ダイビングでの耳のトラブル=リバースブロックの経験 2022/05/12
-
潜水病のことを知った本の思い出 2020/07/20
-
沖縄のダイビング事故の思い出 2020/07/17
-
水中でマウスピースが器具からはずれる❕❓トラブルに遭遇 2020/06/15
-
火事で焼けたダイビング軽器材の保険金を受け取る 2020/06/12
-
ダイビング器材は海外旅行傷害保険で補償されません 2020/06/10
-
今回のダイビング・トラブルはダイビングショップの火事です 2020/06/08
-
水中マジトラブルに遭遇 2018/09/25
-
コモド国立公園、はぐれダイビング(あわや遭難?) 2015/09/08
-
2014年バリ島DIVING事故、生死の分かれ目は『生きる気力・・・?』 2014/05/03
-
2014年2月のBALI島ダイビング事故の話 2014/04/19
-
バリ島女性ダイバー遭難、すぐにみつかると思っていました・・・・(T_T) 2014/02/23
-
バリ島女性ダイバー遭難は、人災かも? 2014/02/20
-
バリ島女性ダイバー遭難:あと2人、生きていてください! 2014/02/18
-
バリ島遭難ダイバー、早く見つけて! 2014/02/18
-