FC2ブログ

記事一覧

コロナ禍のルーティン・ブレックファースト②=レンジで人参ソテー≪もどき≫


コロナ自粛になってから
ブレックファーストは
毎日同じモノを食べています

メニューは~一汁三菜なのですが
その三菜の中の
人参ソテーです

1P5307957.jpg
おかず

👈左:人参ソテー・高野豆腐
右:塩麴ダイコン👉


7P6017973.jpg
洗った人参

7P6017974.jpg
切る

7P6017975.jpg
保存容器に入れる

保存容器で調理です

切った人参を保存容器に入れる
ゴマ油をかける
(お好みで)摺りゴマをかける
(お好みで)バジルをかける

7P5307924.jpg
バジル

私は…ハーブが好きなので
バジルも振りかけます

7P6017976.jpg
残りの人参を入れる

細いほうの人参は輪切りに切って~
同じように
保存容器に入れ
ゴマ油・摺りゴマ・バジルをかける

そして
容器ごと~

レンジでチ~~~~ン


私はあたためでやってますが
2~3分の加熱でもいいと思います

加熱しすぎると~
人参が~シワシワになって
マズクなります

人参はナマでも食べられるので
加熱足りないくらいで~ちょうどいい(笑)

味付けはいっさいナシです

油と熱を加えることで
人参本来の味が引き出され~
お砂糖でも入れたかのように
甘いあま~~い人参ソテーができあがります


冷めたら…
すでに保存容器に入っていますから(蓋つきです)~😁
そのまま冷蔵庫で保存します

私の場合…
1本の人参ソテーを
4~5日かけて食べます!(^^)!

食べる時に
おかずをお皿に入れて~レンジであたためるだけで
食べることができます!(^^)!

超・ズボラ料理です(笑)

1P6027985.jpg
コロナ禍の定番ブレックファースト

メニュー:一汁三菜

おかず(人参ソテー・高野豆腐・塩麴ダイコン)
味噌スープ
ごはん(胡麻・海苔・ネギ)


=『高野豆腐』につづく=




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -