コロナ禍のルーティン・ブレックファースト①=毎日同じメニュー
- 2020/06/03
- 00:05
コロナ自粛になってから
ブレックファーストは
毎日
同じモノを食べています

ブレックファースト
お天気がいい日は
バルコニーで~
ハイビスカスを眺めながら~食べます!(^^)!
私は…
朝食は食べないので~
これが一日の~初めて食べる食事です
ブレックファースト=breakfastとは…
fast(断食)をbreak(破る)という意味だそうで…
前の晩から続けていた断食を破って初めてとる食事のことです
朝食を食べない私にとって
まさにbreakfastです(笑)
私は…食事をすると
眠くなって何もする気が起きなくなるのですが…
この食事だと…食後でも頑張れます(笑)
一汁三菜 定番ブレックファースト



話題の~一汁一菜ではなく~3品





2品
も多いので

豪華です(笑)
たまには他のメニュ~♪~ナシチャンプルとか~
と…思うこともあるのですが…
ナシチャンプル≪もどき≫
下のごはんと上のおかずを混ぜて食べます
ブログ:バリ島のナシチャンプル≪もどき≫
そろそろ~おなかがすいたから~
食べよう🍴
と思うと…
おなかが~
口が~
サッパリ和食を
塩麴ダイコンを
欲するのです
だから~
そのとき~ほしいモノを
食べたいモノを
食べていたら~
毎日おなじメニューになってしまった…ということです
。。。。。
食事の準備は
いたって
簡単で…

毎日つくる
のは…

塩麴ダイコンだけです(笑)
『つくる』…といっても
ダイコンを切るだけ
です

切って塩麴に10分つけるだけ
あとは…
ごはん…冷凍したごはんを解凍する
高野豆腐・人参・味噌汁…作り置きをチーンして温め直す
~という
ずぼらな
定番メニューなのです(笑)
=つづく=
- 関連記事
-
-
コロナ禍のルーティン・ブレックファースト⑧=発芽玄米をマクロ撮影観察する 2020/06/14
-
コロナ禍のルーティン・ブレックファースト⑦=発芽玄米を自分で作る 2020/06/13
-
コロナ禍のルーティン・ブレックファースト⑥=栄養満点の冷凍ブレンド米 2020/06/11
-
コロナ禍のルーティン・ブレックファースト⑤=レンジで作り置き・味噌スープ 2020/06/09
-
コロナ禍のルーティン・ブレックファースト④=手作り塩麴で塩麴ダイコン 2020/06/07
-
コロナ禍のルーティン・ブレックファースト③=レンジで高野豆腐 2020/06/06
-
コロナ禍のルーティン・ブレックファースト②=レンジで人参ソテー≪もどき≫ 2020/06/04
-
コロナ禍のルーティン・ブレックファースト①=毎日同じメニュー 2020/06/03
-
疲れ目に効能がある「菊」を塩レモンで食べる 2019/10/24
-
パセリの胡麻和えを食す 2019/07/20
-
胡麻豆腐≪もどき≫を作る 2019/07/17
-
お花見弁当稲荷寿司 2019/04/10
-
稲荷寿司弁当の栄養価 2018/07/21
-
今年のマイブーム、稲荷寿司弁当 2018/07/20
-
みかん茶=今年のマイブーム・ドリンク(笑) 2018/03/10
-