今回の旅は
マレーシア国境にある
タイの国立公園タルタオ島周辺
バンガローなどの宿泊施設があるのがLipe島なので
Lipe島に宿泊することにした
Lipe島
Lipeのとなりの島
たぶん無人島
もちろん目的はダイビンング
Lipeに泊まり
Lipe周辺~タルタオ島周辺でダイビングする
Lipe島までの行き方は
BKKからHAT YAIまで鉄道
HAT YAIからFerryの港のあるPak Baraまで行き
Pak BaraからLipe島までフェリー
その後Lipeの隣にあるマレーシアのLangkawi島に渡り
そのあとペナン島に渡って
飲茶とタンドリーチキンを食べて
ペナン島の対岸にあるButterworthから鉄道でBKKに戻る予定
今回の旅の行き先が決まったのが
出発の2週間ほど前のこと
いろいろ候補があって迷っていた
ようやく「タルタオ島周辺」と決まって鉄道のチケットを予約しに行った
すると
4月はソンクラーン月(タイ正月)のため4月1日でもう混んでいた
4月1日はもうエアコンの寝台車の席はなかった
4月2日はすべて満席
仕方がないので4月1日のFanの寝台にした
おかげで?B555という安いチケットになった
帰りは4月11日を予定していたので
モロにソンクラーン(4月13日~15日)にぶつかってしまう
次の日あせって帰りのチケットも予約をしに行った
その時は
まさかButterworthからのチケットは買えないだろうと思っていた
なんせButterworthはマレーシアだから
だからHAT YAIからBKKまでの席をおさえるつもりだった
ところが
マレーシアのButterworthからBKKまでのチケットが買えてしまった 
・・・BKKから400キロも北にある町の鉄道駅の窓口で・・・
今までマレーシアからのチケットはマレーシアでないと買えないと思っていたので
これは新しい発見だった
しかし
ButterworthからBKKまでの席はあったけれど
BKKから北の町までのチケットがなかった
翌日の特別列車の席ならあると言うので
Butterworthからのチケットも
1日ずらして買い直した
北の町の駅員さんに
こんなめんどくさい購入者の相手をしてもらって
感謝、感謝である
私はこの長距離列車が好きで
毎年のように乗っている
人気があるので
乗車予定の日のチケットが無事?手に入ると
「ラッキー\(~o~)/」と思う
以前
1週間先の席しか購入できなかったときがある
その時は
その1週間の待ち時間でアンコールワットへ行ってきた
それはそれで楽しかったりする・・ (^^♪ 
- 関連記事
-