FC2ブログ

記事一覧

桜の写真が売れましたヽ(^o^)丿


桜の写真🌸が
売れました

ヽ(^o^)丿

\(^o^)/

\(~o~)/

ナンデコンナにテンション高いかというと…(笑)


私の場合…
写真販売サイト=Adobe Stock
採用されるのも
売れるのも
大体~
ダイビング写真=水中撮影です(^^♪


ダイビング写真は…

陸上の写真と比べると
ま…競争率が~低い(笑)

まず~ダイビングができなければ水中写真は撮れないし~
ココでかなりライバルは減る😁

それに…
カメラの技術より
ダイビングの技術のほうが…モノを言う(笑)

。。。。。

昔…
プロ・カメラマンに
水中写真の~講習をしたことがあります

赤面ものですが…

ちなみに~
消防士にレクレーション・ダイビング講習をしたこともあります

恥ずかしかったなぁ~

だって~アチラは職業ダイバーですからね~

信じられないことに…
ダイビング認定カードを持ってないと
リゾートで潜れないんですって

バカみたいなルール

最初は消防士だって黙っていたけれど~
初心者じゃない
シロートじゃない
って~すぐにバレますよ


とにかく~
プロ・カメラマンにも~

希望されたなら~
仕方なく~
ダイビングの講習の一環として
水中写真の講習もするワケです

アチラはプロですから
カメラの技術は優れています

でも…

水中では
自分の体が~
思わぬ~~ふらふら
浮き沈みをするのです

被写体を狙った~その瞬間は
ピントは合っているのに~

カメラは固定しているのに~
体が~ふわっ~と
シャッターを押した瞬間に
浮き上がるのです

で…
ピントはあわない
構図は狂う

思った写真が撮れなくて
悔しがっていました

ま…
見ているほうからすると

ああ~ソコを狙う
ドー撮れるの?
と~かなり勉強になりましたけど~


。。。。。

ということで…

私の場合…

元・ダイビングインストラクターですから~😁
ダイビング技術は
ソレなりにあるわけです

私の~
手のひらサイズのコンパクトデジカメで撮影する写真も
水中写真なら~
けっこう採用され
チョコチョコと売れるのです~

でも…
そのカメラで
陸の写真を撮ると~

ま…
周りを見回すと~

特に桜の~花見の撮影ナンテ…

ゴツイ・一眼レフを
みなさん~構えているワケです

勝ち目ないです~

ソンナ~私の
陸上の~
しかもライバルの多い
🌸の写真が売れたのですから~

もうもう大ニュースです(笑)

テンション上がりますヽ(^o^)丿

。。。。

売れた写真はコレ
👇
BuyP3287143.jpg
タイトル『2020年自粛中の千鳥ヶ淵の満開の桜』
撮影2020年3月28日


まだ…
緊急事態宣言が出される前ですが~

上野公園など都立公園は閉鎖された日です

命がけで撮影に行きました📷


この日…

満開だとわかっていたので
どうしても撮影したかったのです

こんな風景は
もう二度と撮れないし~


幸い…
電車は=🚋🚋🚋=
行きも帰りも
隣をあけて座ることができ~

この写真の千鳥ヶ淵緑道&展望台は
ササッと止まらずに歩いて~
短時間で撮影しました


そのあと…
イチオー北の丸公園に行ってみたのですが~

都立公園は閉まっていた日なので
北の丸公園も閉まっているだろう~
と思ったのですが
開いていました(^^♪

ソコのベンチで
小休憩~

持参したポットのcoffeeを飲んで~
帰りました=🚋🚋🚋=


その時の写真が売れたのですから
メチャクチャうれしいヽ(^o^)丿

だって~
撮影にでかけたのは

お仕事です😁
って言えますから~(笑)


お仕事です❕❕

。。。。。

ちなみに
桜の写真といっしょに売れていた写真は
コレ
👇
BuyPC180831.jpg
タイトル『インド洋の海底山』
撮影:2015年12月


ナゼカ~
この写真は人気があって
1番売れている写真です

しかし~
Adobe Stockにアップしたのが
2017年5月

ずいぶん昔の写真なんですが…

撮影者からすると~

コッチ👇のほうが良くない
と思うのですが…

コッチは👇
全然売れない(笑)
1P2140863.jpg
タイトル『海山の頂上を泳ぐ魚群』

2P2140857
タイトル『海山の頂上の雲のような波』


コノ写真は
かなり危険な写真で~(笑)

コレこそ
ものすご~く慎重に
呼吸&中性浮力を調節しながら
命がけで撮ったんですけどね~


撮影者のお気に入りは
たいてい~売れない(笑)

。。。。。

3月は~ナゼカ~
ベトナム・ホイアンの~陸の写真が何枚も売れて~

かなり気をよくしている撮影者なのです😁
関連記事

コメント

Re: 売れたのになぜ?

> 売れたのにお金が入ってこないとありますが
> なぜなのか不思議です

自分では買わないのでよくわからないのですが~(笑)
写真の値段はいろいろあって~
撮影者に入ってくる金額は変わるのです

例えば、今回の桜の写真は148円で
換金できるのがUS25からなので~コレだけだと「お金は入ってこない」ということです

現在は、全部でUS25以上売れているので換金できるのですが
そのまま貯めています
換金するまえに~「会社がなくなる?」という虞もありますが~(笑)


> 奈良の万葉植物園のブログで、新万葉集の歌を詠みました

>奈良旅行ですか~いいですね~

売れたのになぜ?

売れたのにお金が入ってこないとありますが
なぜなのか不思議です

奈良の万葉植物園のブログで、新万葉集の歌を詠みました

のりちゃん先生の添削をお願いします・・・・
もちろん無料ですが。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -