FC2ブログ

記事一覧

3密でのコロナ集団感染と手洗いの限界

2020年2月は
マレーシア・ボルネオ島に滞在していました

今年のボルネオ島は…
観光客も多く
特に
ヨーロピアンの団体客が目立ちました

日本では~日に日にコロナ感染者が増える中…
ボルネオ島では感染者は発表されていない~状態で

ひょっとしたら~

避暑ではなく~避コロナかな
とも思ったくらいです

寒い時季によく見かける~年配のご夫婦だけではなく~
幼児を連れた若い家族も多かったです

。。。。。

ソレに比べ…日本では
日に日に感染者が増え~
とうとう~
公立学校の休校が発表されました

もう少し日本が落ち着くまで~😁

そう思って~
滞在を2週間延長しました


延長した
マレーシアで
コロナ集団感染が発生しました

クアラルンプール近郊のモスクです

その時は
ネット環境もよくなかったので
詳細はよくわからなかったのですが…


日に日に~マレーシアの感染者数が増え~

ナンデ感染者が増えてるの

変更した~帰国日のフライトを🛩
再・変更しようか
とも考えたのですが…

それでも~私にしてみれば
まだ~日本のほうが心配な状況だったのです

その時
帰国日のフライトのキャンセルに気づいていたら
変更したと思います


ブログ:本日のフライトはキャンセルです

。。。。。

帰国した翌日…

前日の帰国の夜に
マレーシアの活動制限令が出されたことを知りました~

慌てて
マレーシア情報を~検索しました

集団感染は
クアラルンプール近郊のモスクで起きていました

16000人
4日間の大集会

そのうち
14500人がマレーシア人のようです

。。。。。


モスクでの集団感染

私には思い当たることがありました

モスクは好きなので~
よく~見学をします

礼拝の時間には
見学できないのですが~
それでも
時間外にお祈りをしている人を~よく見かけます

そういう人の
お祈りを見ていると~

ペタンと床に座って
何度もおでこを床につけて
何度もお祈りをしています

そして
最後に
床にキスするのです


コレは…

コロナ感染者がお祈りをして触れた場所に
他の人がお祈りをして触れたなら
感染する状況です

まさに~~接触感染です~

マレーシアは
暑い~国なのに~
というのはカンケーナクナルヨーナ
かなり直接的な~接触感染です


しかもこの集会は
4日間
寝食を共にしていたそうです

マレーシア人は…
特に手で食べる習慣のある=マレー系やインド系の人は
ものすご~く清潔です

食事の前後に~絶対に手を洗うため
食事の場所には
とても便利な場所に『手洗い』があります

これは
モスクでもそうです

日本でも
神社にお清めの~手水舎~がありますが~
アンナモン(失礼🙇)…ではないのです

日本人が
足もとにも及ばないヨーナ
ものすごい~丁寧な洗い方をして~お祈りをするのです

1MG_2222.jpg
マレーシア・クアンタンのモスク 撮影:2019年


今回は…
マレーシア入国時に
すでに
コロナ対策で
信者以外のモスク拝観停止でした

それで~
モスクには近づきませんでした

で…
モスクの写真📸~が無い~

このモスクは…昨年見学した…
マレーシア・クアンタンのモスクです
集団感染が起きた~クアラルンプール近郊のモスクではありませんが…
ブログ記事に~利用します

1IMG_2183.jpg
モスクの入口 クアンタンのモスク

1IMG_2185.jpg
クアンタンのモスク

青い絨毯の場所は礼拝する~神聖な場所なので
信者でないと入ることができません

青い絨毯の手前から
見学させてもらいました

1IMG_2191.jpg
クアンタンのモスク

モスクは…
3密密閉空間ではありません

出入口が~四方に~たくさんあります

私たちが見学できるような~礼拝の時間外だったら
モスクの中は~
風も入ってきて
日差しは入りませんから
ヒンヤリして~涼しい場所です

モスクの中で
お昼寝をしている人も~よく見かけます

1IMG_2199.jpg

しかし
礼拝の時間は…

特に~集団感染が起きた
16000人もの信者が集まったとされるモスクでは…
超・密集
超・密接

そして人による密閉空間になっただろうことが
想像できます

たとえ~礼拝の前に
丁寧に体を清めたとしても
体から新しく~ウイルスが出てくるワケですから
清めようがない~と思います

120100912_11513720100912_74.jpg
ジャメ・アスル・ハッサナル・ボルキア・モスク(ブルネイ)
撮影:2010年


モスクでの体を清める場所…の写真を探したのですが
みつかりません~

考えてみると…
体を洗う姿って
ケッコウな無防備な姿になるのです

だから~いつも~失礼だと思って
撮影できなかったのですね~

で…写真がない~

で…探したところ…
またまた~ちょうどいいモスクの写真がありました~

ただし…この写真は
マレーシアではなく~ブルネイのモスクの写真です

1-20100912_11394320100912_66.jpg
ジャメ・アスル・ハッサナル・ボルキア・モスク(ブルネイ)

立派なモスクでした

お金持ちの国ですから~

1-20100912_11445820100912_71.jpg
ジャメ・アスル・ハッサナル・ボルキア・モスク(ブルネイ)

エスカレーターがありました~

120100912_11304620100912_65.jpg
ジャメ・アスル・ハッサナル・ボルキア・モスク(ブルネイ)

モスクの中はこんな感じ

ここまで入れました

神聖な場所は~撮影できませんでした


で…
探していた写真はコレ👇
1-20100912_11484820100912_73.jpg
体を清める場所

フツーここまで立派ではありませんが~
モスクには必ず
体を清めるための~洗い場=蛇口がたくさんあります

ちょうど~小・中学校の校庭にある
足洗い場~とか~水飲み場~みたいな感じ~

このモスクの洗い場は~
今まで見たことのないような立派なモノだったので
思わず撮影してしまったのでした(笑)

。。。。。

マレーシアのモスクで集団感染した人たちは
こんな~体を清める場所で~体を丁寧に洗ってから
礼拝したハズです

で…

どこを~どのように洗うのか調べてみました


右手&左手の手首まで洗う(3回)
口を漱ぐ(3回)
鼻の穴に水を入れて洗う(3回)
顔を洗う(3回)
両手の手首から肘まで洗う(3回)
おでこを洗うか、または、髪を湿らせる(3回)
左右の耳の中と外を洗う(3回)
左右の足を指の間まで洗う(3回)


すごいですね~

こんなに~丁寧に洗うとは
思っていませんでした

ここまで洗って~清めてから
モスクの神聖な場所に入り
お祈りをするのです

しかも~礼拝は
1日5回が基本のようです

食事の前後にも
しっかり手を洗いますから

洗ってない『時』はいつ
って思うくらい
1日中~洗っているかんじです

それなのに
集団感染してしまった~

モーー悲劇です~

どんなに自分が洗っても
後から~感染者の体から出てくるウイルスに接触したら
どうしようもないんですね~


マスクをしても~
しっかり手を洗っても…

3密空間に行ったら…

コロナ感染は防げない?~
そう…思ったのでした

。。。。。

ボルネオ島でTIOMAN島のインストラクターに会いました

TIOMAN島にはよく行くよ~
と話したので

今度いつ来るの?
と訊かれ
たぶん…8月
と言いました


でも…
今の状況では…

日本とマレーシア両国のコロナ感染が収束するのは…
8月までには~無

そんな思いになりはじめ~とても~悲しいです


=つづく=



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -