2020年桜=北の丸公園の中は例年と変わらない?人出でした
- 2020/03/23
- 12:05
千鳥ヶ淵緑道をぬけて~
北の丸公園に向かいました
その途中です
撮影:2020年3月21日
東京とは思えない眺めです

きれいです

場所は
フツーのお堀沿いの道なんですけどね~
この日のお散歩地図
今まで~千鳥ヶ淵➜を歩きました
今は➜を歩いて~
~北の丸公園に行く途中です

観光バスも通る道です
はとバスかな?
観光バス
開放的なバスなので
こんなのだといいですね~
でも…

マスクをしていない人は後ろに座ってほしいなぁ~

私~
話をしている人と~すれ違う時
背中を向けますもん(笑)
飛沫感染
防止です😁

今は…他人とすれ違うときは
会話を遠慮してほしいなぁ~

北の丸公園内に入って行きました
青い➜のフツーの道から
公園内の道ピンク➜に入りました~
~

北の丸公園
ちょっとした~ハイキング気分になれる道です
木の隙間から見えた~広場には
家族連れが見えました
みなさん~隙間を作っていますね~
私は~人通りのない道を
お散歩します~
~

ン





ベンチがいっぱいです~
~

例年でも
ここのベンチが全部埋まっていることは
あまりないのですが~

でも~ウロウロと~一往復している間に
ベンチが1つ空いたので
しばらく座って~桜を眺めました(^^♪
撮影:2020年3月21日
桜の咲き具合は~こんなかんじ
見頃は~あと一週間くらい先でしょうか~

まわりを見回してみると…
ちょっと不思議な光景でした
男性のグループが目立つのです
初老の男性2人組
とか
初老の男性5~6人のグループ
とか
あのくらいの年代だと
あと何回桜が見られるか

って思いになるのかもしれませんね~
花見のカウントダウンです
私のダイビングとおなじように…
- 関連記事
-
-
2021年桜:咲き始めの目黒川(目黒区) 2021/03/20
-
2020年桜=春の呑川緑道のお散歩 2020/04/05
-
2020年桜=例年と眺めが違う満開の千鳥ヶ淵の桜 2020/04/03
-
2020年桜=満開の目黒川の桜並木 2020/03/29
-
2020年桜=満開の東工大の桜 2020/03/28
-
2020年桜=満開の桜坂 2020/03/26
-
コロナ自粛の中、水鳥の優雅な千鳥ヶ淵散歩 2020/03/24
-
2020年桜=北の丸公園の中は例年と変わらない?人出でした 2020/03/23
-
2020年桜=千鳥ヶ淵の桜は少しだけ咲いていました 2020/03/22
-
2020年桜=東京の桜開花の標本木を見に行きました 2020/03/21
-
2020年桜=今年の初花見は東工大 2020/03/20
-
2019年🌸3度目の千鳥ヶ淵・今年の見納め 2019/04/08
-
2019年🌸満開の目黒川の花見 2019/04/04
-
2019年🌸東工大のお花見 2019/04/03
-
2019年🌸皇居・北の丸公園の花見 2019/04/03
-