FC2ブログ

記事一覧

マレーシアのSIM事情=その②=

さて…
今年=2020年の
マレーシアの旅のSIM事情です

マレーシアのSIM事情=その①=のつづき

。。。。。

今回は~ボルネオ島に宿泊です

昨年&一昨年と
マレー半島沖のTIOMAN島に滞在したときに使用した
CelcomのSIM

もう~もう~サクサクに快適で~💛~
私は~CelcomSIMに絶大な信頼を寄せたのでした!(^^)!

ですから…
今回も迷わずCelcomを購入しました

2P2191360.jpg
CelcomSIM RM65 =約1800円(2020年) KLIA2空港にて購入
(KLIA2のAはAirportのことですが…)

1P2120007.jpg
CelcomSIMの料金表(2020年)KLIA2空港

SIMは…
容量によって料金が変わります

SIM売り場には
コンナ表があるので
指さし注文です(^^♪

1P2120008.jpg
黄色購入したSIM

1P2120009.jpg
購入したSIMの説明

。。。。。

しかし~?~

ボルネオ島沖のMABUL島でインターネット検索すると
異様に遅い(T_T)

マレーシアでこんなにストレスを感じるネット検索って
珍しいです???


ちなみに私のインターネット快適度は
1位:マレーシア
2位:ベトナム
3位:タイ


ところが…
周りを見ると~👀~
みんな~サクサク‼動画⁉とか見ています

へんだなぁ???
そう思って
ダイビングショップのスタッフに訊くと~

Celcomは遅いよっ
…ま…つながるけど~
digiが速いよ👌

と言われました

どうやらボルネオ島は
digiが強いようです

で…
いろいろ~迷ったのですが~(笑)

digiを買いに行きました!(^^)!
Sempornaの携帯ショップに~

ナニゴトも経験~❕❕

自分で~SIMの使用感を比較したかったのです

2P2191361.jpg
Semporna購入 digiSIM  通話不可 RM45 =約1260円(2020年)


MABUL島滞在中だけ使えればいい

そう思ったので~
1番安いタイプで~通話不可のものを選びました

結果…
たしかに~
Celcomよりdigiのほうがサクサクでした


地域によって
SIMの強さ?が違うのね~(笑)

ま…ボルネオ島・入島時にimmigration審査があるくらいだから
半島マレーシアとボルネオ島って
国が違う?みたいなもんかも(笑)

1P2191362.jpg
digiのアプリ

digiにはこんなアプリもあって~

どのくらい使用したか?
残量はどのくらい?

アプリを開けばすぐわかるので
なかなか使いやすいです

。。。。。

Sempornaの携帯ショップの人は
私のSIMの設定をしながら…
まず~アプリをインストールして!!
とアプリの存在を教えてくれました

私がその場でアプリをインストールすると
アプリの見方までアドヴァイスしてくれました

海外の携帯ショップは
本当に‼親切です(^^♪


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -