MABUL島の水上建築の宿に到着
- 2020/02/19
- 00:33
MABUL島が見えてきました~💛
MABUL島の高級ホテルの水上コテージ
私が宿泊するのは
ココではなくて~(笑)
私のMABUL島の宿
👈宿は…左半分
右半分は…👉
お隣さん?=一般家庭の建物群…つまり水上集落です
私が宿泊する宿
私が宿泊するMABUL島の宿
。。。。。
2005年1月…
初めて来たときは…
今~写真に見えている建物はまだありませんでした
この建物群の後ろの~陸に近い場所に
一棟…建物があるだけでした
そこでランチを食べ~
ココ…泊ることもできるよ~
とガイドが言ったのでびっくり!!
次はココに泊まりたぁ~い~💛
と思って帰国したのでした
。。。。。
2度目来た時に…
今のドミトリーエリアの建物のお部屋に泊まりました
お部屋はひとりで泊まれてヨカッタのですが…
トイレやシャワールームは別棟にあり…
狭くて~汚くて~
1~2泊が限界でしたね~(T_T)
そのとき~ボスが
次はレストランを作るぞ!
って言っていたように思います
ホントかな~?
と思ったものでした(笑)
。。。。。
その次に来た時に
ホントに!!
レストランができていました(@_@)
レストランの~ダイニングエリアは…今の半分くらいの広さ
ドミトリーエリアも
ドミトリーではなくツインのお部屋でした
ダイニングエリアとChalet
。。。。。
その次に来た時には…
ダイニングエリアの左に
水上コテージ=Chaletができていました
もう~ビックリ(@_@)でした(笑)
海の上に~
建物がどんどん~まるで育つように
広がっていったのでした
埋め立てなくても
土地が広がる?
という…(笑)
ダイニングエリア
9時15分…MABUL島に到着です
出発が8時15分だったので…順調な航海でした(笑)
MABUL島に到着
さっそく…ニャンコの検疫を受けます(笑)
- 関連記事
-
-
ボルネオ島沖・Mabul島の水上集落から昇る日の出 2020/02/28
-
ボルネオ島沖・MABUL島の水平線に沈む夕日 2020/02/27
-
SIPADANのいきなり❕サメ=SHARK 2020/02/25
-
海中のオランウータン=orangoutan‐crab 2020/02/24
-
海上で夕焼けを眺めながら飲むビール 2020/02/23
-
Mabulの鮮やか色のシンデレラウミウシ 2020/02/22
-
必ずカメに会える海 2020/02/21
-
MABUL島の水上建築の宿に到着 2020/02/19
-
ボルネオ島・SEMPORNAからMABUL島に向けて出発 2020/02/18
-
大好きな💛ボルネオ島シパダンのダイビングを申し込む 2020/02/17
-
2020年:東マレーシアに到着 2020/02/15
-
SIPADAN島のブルーのナンヨウハギの群れ=Palette Sugeonfish 2012/08/11
-
SIPADAN島の赤いチェック柄のクダゴンベ=Longnose Hawkfish 2012/08/08
-
SIPADANのハタタテダイの群れ=Pennant coralfish 2012/08/03
-
2010年・・・たまげた!!シパダン事情 2010/10/10
-