出入国スタンプは私には絶対に必要です!省略は困る≪怒≫
- 2020/02/08
- 00:35
ベトナム旅行は…
トラブルがつきものです
トラブルあってアタリマエ😁
ブログ:ベトナムはトラブル旅行
今回も…
ホテルのダブルブッキングがありましたが
コンナの~トラブルのうちに入りません(笑)
ま…ベトナムにしては…無事に
ナニゴトモナク~
平穏な~旅でした
が~

が~

が~



ベトナム旅行トラブル…といっても
旅行中だけがベトナム旅行トラブル…ではないのです(笑)
不思議なことに…
ナゼカ

ベトナムに限って
他の旅行では生じない~日本国内トラブルが
生じてしまうのです

ブログ:4度目のベトナム旅行のトラブル
ブログ:パソコンを遠隔操作される
今回も…
トラブルではないのですが
私にとっては…とても災難
なコトが…

羽田空港で起きました
。。。。。
最近
出入国審査で
パスポートのスタンプが省略されるようになりました
今までなら
アタリマエのように~パスポートに押されていた
出国の日付入りのスタンプが
今回
羽田空港で
押してもらえなかったのです



ハッ
…と気づいたら~

すでにイミグレーションエリアから出ていました

。。。。。
前回利用した…成田空港では…
案内がありました
スタンプが必要な方はコチラへ
旅行者の中には
ナンデ2度も検査があるんだぁ
~


と怒っている人もいましたが…
そうではない

必要のない人は素通りしていいのです
でも…
私のように~
しょっちゅう旅行トラブルに遭って…
海外旅行傷害保険を請求する旅行者にとっては
出入国のスタンプは
大切な
必需品
なのです


旅行中に…
ケガした
虫に刺された
だの~
帰国してから…
アレがない

コレが壊れている

だの~
モチロン
旅行中に
iPhoneを盗まれた

だの~
ブログ:iPhoneが消えた
そういうときに…
旅行傷害保険が請求できるのです
でも…コレには出入国のスタンプが必要
今回の…
ベトナムへの出国の羽田空港では
案内がなく

ハッと気づいたら
すでにイミグレーションエリアの外でした
あ゛~~スタンプがもらえなかった

旅行中に
トラブルが起きませんように

祈るような気持ちで出国🛩
でも~行き先はベトナムですから
ヒヤヒヤもんです(笑)
ま…今回のベトナムの旅は~
たいしたトラブルもなく
旅行傷害保険を請求する必要はなさそうな旅行でしたが…
それでも
家に帰ってから
アレがない

コレが壊れている
が起きるかもしれません
それで…帰国時の
羽田空港の入国審査のときに
ダメモトで~質問してみました
出国スタンプは
今からではもらえないんですよね~

すると…
○番の窓口に行って下さい
と言われました
で…
〇番窓口に行って
声をかけると…
ソコに入らないでください

外で並んで待って下さい

と…事務室の中にいた若い係官が
怒るように言いました



だれも並んでいないのに

窓口に行くにはソコに入らなければ行けない

○番の窓口に行って下さいって言われたんですぅ~



と…ムカつきながら言うと
聞きつけた…年配の係官が
部屋に入ってもらいなさい
と言ってくださったので
手続きのあいだ…
部屋の中で…椅子に座って待つことができたのでした
。。。。。
今…
出入国の方法が
めまぐるしく変更しているので
正確にはよくわかりませんが…
今回の私の場合~
成田空港は
あとから申請ができない出国審査なので
ちゃんと案内がある
羽田空港の場合
あとから申請できるので
案内がない
というようなことを言われました
どうやら
顔認証
指紋認証
の違いのようで~

とにかく
羽田空港の場合
出国時のスタンプをもらい忘れても
羽田空港に帰国したのなら
もらえる
他所の空港に帰国した場合は
どっか役所での手続きが必要だけど
もらえる
(メンドーそう…)
ということで
今回は
羽田空港出国
羽田空港入国だったので
簡単にスタンプをもらうことができました
成田空港出国審査のときは
気をつけないといけません

スタンプ省略は困るんだけど~





- 関連記事
-
-
出入国スタンプは私には絶対に必要です!省略は困る≪怒≫ 2020/02/08
-
パスポート写真を自力で作る=③コンビニプリントで費用は30円❣ 2017/11/25
-
パスポート写真を自力で作る=②写真をパスポート用に編集 2017/11/25
-
パスポート写真を自力で作る=①デジカメで写真撮影 2017/11/24
-
パスポートの旅券番号を記憶しています 2017/11/23
-
2017年パスポートの更新 2017/11/22
-