初めて見た❣スターフルーツの木
- 2020/02/04
- 00:35
アンホイ島の…
世界遺産の街並みとは~反対側の川沿いを歩きました
アンホイ島の川沿い
アンホイ島から日の出を眺める 撮影:朝6時半頃
アンホイ島は~島で~(笑)
2つの川に囲まれた島です
コチラの川は…
世界遺産の街並みのほうの川とは
ずいぶん雰囲気が違います
アンホイ島から世界遺産の街並みを眺める
アンホイ島の川
コチラの川は…広いですけど
ずいぶん浅そうです
アンホイ島の川で働く人 撮影:朝6時半頃
歩いて渡れそうな川の深さです
ですから…
『渡し舟』に乗った~世界遺産の街並みのほうの川も
ソンナニ深くないと思うのです
ブログ:『渡し舟』に乗る③
アンホイ島 撮影:12時半頃
世界遺産の街並みが見える川岸と比べ…
コチラ側は
静かで~
人通りも少ないです
世界遺産の街並みが見える~にぎやかな反対側の岸辺から
400m~500mくらいしか離れていないのに
コチラ側は…
ベトナムの~島の~漁村って雰囲気を残しています
。。。。。
ぶらぶら歩いていると~
なんだか
いい匂いが~漂ってきました
ナンダロー





上を見ましたが…
よくわかりません

しかし

キョーレツな
甘い香りは…

地面のほうから匂ってくるようです
足元を見ると…
地面には
ナニヤラ

黄色いモノが…👀
地面に落ちたスターフルーツ
甘い匂いは…
ココから

漂ってきていたようです
スターフルーツ
切ると~★の形になるフルーツです
味は~
ほんのり甘くって
ほんのり酸っぱい
喉が渇いている時~
食欲がないとき~
などに~ちょうどいい食べ物です
スターフルーツ
。。。。。
オーストラリアのグレートバリアリーフで
レスキューダイバー&ダイブマスターの講習を受けていた時
お世話になったフルーツです

(ダイブマスター=ダイビングガイド資格の講習)
グレートバリアリーフは外洋ですから
ボートの揺れは半端でない

ま…トーゼン…食欲はなくなるワケです(笑)
ボートのランチは…
毎日

バーベキューなのですが…
キャプテンがボートの上で
ガンガン焼いてくれる~オージービーフ🍖を横目に~
私は~
スターフルーツばかり食べていました(笑)
自衛隊出身の担当インストラクターからは…
もったいな~い

タダで肉が食えるのに

…と変な目で見られたものです(笑)
…アナタとは鍛え方が違う…

スターフルーツの木
甘い地面の~上を見上げると…
たわわに実がなった
スターフルーツの木がありました

スターフルーツの木

初めて
見ました


スターフルーツの木

いつもは…物静かな香り&味の~スターフルーツが
キョーレツな甘い匂いを放っていて
ビックリ
でした

アンホイ島のスターフルーツ
。。。。。
2年前の…
ベトナム旅行の直前…
ベトナムの…大雨での水害のニュースがありました
ダナンは大丈夫そうだったので
まあ…安心してダナンに宿泊し
フエに行きました
フエのあと
ホイアンにも行こう

と思いはじめ…
ソコで会った日本語教師の人に
ホイアン情報を尋ねると…
水害のとき…ホイアンにボランティアに行った
と言いました

私が青ざめると…
でも~今は心配ない

と…言いました


あの地形なら~水没は仕方ない
でも…
すぐ浸かるけど~水が引くのもすぐ

ホイアンの人たちは慣れっこになっているんじゃないかなぁ~

そう言われても~

よくわからなかったのですが~




ホイアンの地図
今回…
川に囲まれたアンホイ島に泊まってみて
水没は仕方ない…
すぐ浸かる…
の意味がわかりました(笑)
ホイアンの地形
ホイアンは…
水の中に住んでいるような
地形です
- 関連記事
-
-
ベトナムcoffeeを買いにべトナムに行く 2020/02/07
-
ホイアンの夜のランタン灯る道=2019年 2020/02/06
-
憧れのリバーサイドのお部屋に泊まる 2020/02/05
-
初めて見た❣スターフルーツの木 2020/02/04
-
市場で服を『お直し』する=ホイアン市場③ 2020/02/03
-
市場でレモンとパパヤを買う=ホイアン市場② 2020/02/02
-
市場の入口が露店で埋もれてます=ホイアン市場① 2020/02/01
-
ハノイでつくったアオザイをホイアンで着て楽しむ旅 2020/01/31
-
灯篭流しを楽しむ水の都ホイアン=『渡し舟』に乗る④ 2020/01/30
-
2分間のリバー・クルーズ‼=『渡し舟』に乗る③ 2020/01/29
-
ホテルへのショートカット料金は≒70円=『渡し舟』に乗る② 2020/01/28
-
水の都ホイアン=『渡し舟』に乗る① 2020/01/27
-
ホイアンの渡し舟 2020/01/26
-
ホイアン旧市街から眺める日の出 2020/01/25
-
人気店のバインミーの注文のコツ?=バインミー② 2020/01/24
-