ホイアン市場に行くお目当ては
露店のフルーツ屋さんのフルーツ

でした
いつもは…(笑)
ブログ:ホイアン市場①
ブログ:ホイアン市場②
ホイアン市場
ホイアン市場の2階
その日は…
ホイアン市場の2階に上がりました…
ホイアン市場の2階
すると…
奥のほうの一帯に…
私の求めていた~お店

がありました
\(^o^)/
市場の2階にあった私の求めていたお店?
ここは…
洋服の『お直し』コーナーです

ホイアンで買ったワンピース
20万ドン=約950円
たぶん…他所では15万ドン前後で買える服だと思いますが~
ホイアン=世界遺産の~観光地ですから~(笑)
。。。。。
私は…
このようなワンピースを
チュニックとして着るのが好きです
小さめのTシャツの上に着ます
毎日洗うのは…
肌に直接触れた~小さめのTシャツだけ
洗濯が楽です(笑)
もう30年
海外旅行は…このスタイルです(笑)
下は~動きやすいように~ゆったり・パンツです
そういう着方をすると…コレでは長すぎます~

~
ホイアンで買ったワンピース
✂ーこのくらいの長さに~
裾を切りたいのです
それで…
『お直し』のお店を探していたのです
ホイアン市場2階の『お直し』コーナー
コノヘン一帯は…
みなさん…忙しそう~にお仕事中でしたから~
ソレとな~く
そのへんを
行ったり~

~来たり~

~
ウロウロしてみました(笑)
すると…気づいてくれた女性がいて…
なに
と尋ねてくれました(笑)
ワンピースをカットしているところ
私は…持参した=ホイアン購入ワンピース=を取り出しました
そして~
同じく持参した=インドネシア購入サマードレス=を見せながら
コレと同じ長さに切ってほしい
と…ボディランゲージで言いました(笑)
アチラはプロですから
すぐに~

~察してくれます(笑)
料金を尋ねると~2万ドンでした
(2万ドン=約100円)
で…
もう1枚…
ブルー・ワンピースも取り出しました(笑)
彼女は…
(上の写真の⇩⇧)=2枚の~ホイアン購入ワンピースを
インドネシア・サマードレスと長さをそろえて
切ってくれました
このサマードレスも
チュニックとして着ているので…
ちょうどいいお気に入りの丈

なのです
カットしたワンピースの裾を縫う
ミシン縫いのあとのアイロンかけ
タイでもよく『お直し』をしてもらいますが…
タイは…縫ったままです
アイロンかけ
ベトナムではアイロンまでかけてくれて

お仕事が丁寧です
できあがり
できあがりはコレ👆

左:カット前
右:カット後

このくらい~裾をカットしてもらいまいした
ブルー・ワンピース
共布のスカーフ⇩
ブルー・ワンピースは…
縫っているときに
思いついて

裾の~カットした布で
スカーフを作ってもらいました
共布のスカーフ
スカーフとワンピース
950円くらいで購入した服ですが…
共布のスカーフで
かなり~おしゃれ

になりました~

。。。。。
1着の『お直し』

2万ドン
2枚で

4万ドン
ですが~
5万ドン渡しました
(5万ドン≒250円)
1万ドンは…スカーフの分です
それに…
できあがるのを待っている間…
何人もの人が『お直し』洋服を持ち込みました
みなさん~後で~また取りに来るようです
私の分は…
最優先で『お直し』してくれたのですから
お礼ですね~(^^♪
5万ドン渡すと~とてもうれしそうだったので
十分なお礼だった(^^♪
と思いました
またホイアンに来るときは…
『お直し』洋服を持参しよう~
と思ったのでした
- 関連記事
-