FC2ブログ

記事一覧

ベトナムのパブリックバスに乗る=ダナンからホイアンにパブリックバスで行く②

ダナンの大通りのバス停で
パブリックバスを待ちました

1-1218PC231521.jpg
バス停

1PC231519.jpg
HOIAN行バス停

バスは12時40分ごろやってきました

待ち時間は20分くらいでした

1PC231523.jpg
ベトナムのパブリックバス

バスに乗り込む時
車掌さんが
ホイアン
と尋ねてきました

うなずくと…

ナント車掌さんが
私のキャスターバックをバスに乗せ
1番後ろの座席の背もたれの上にバックを載せてくれました

荷物はココに置いたから
と言うように指さしてから~
私に後部座席に座るよう~指示しました

1PC231524.jpg
バスの乗客の荷物

おそらく…このヘンの荷物も
車掌さんが運んでくれたのでしょう

きれいに整頓されていますもんね~

日本では…
ベビーカーのバス乗車拒否とか
いろいろトラブルになっていますけど
こんな…荷物のバス乗車を手伝ってくれる車掌さんがいるベトナムのバスって
ものすご~~くアリガタイ

ナニが豊か~なのかわからなくなります

。。。。。

そういえば…昔
オーストラリアでパブリックバスに乗った時も
とても驚いたコトがありました
下車するときに…バスの運転手さんに…
動物園へ行くための乗り換えのバスのバス亭を尋ねたのです
すると…
運転手さんがバスから降りて
バス停が見えるところまで案内してくれたのです

道路が何本か交差している道で~複雑だったせいか
指差しや言葉で説明できなかったのでしょう

他にも乗客がいて
申し訳なく思いました

バスは…
大通りにエンジンをかけたまま停車の状態でした

私は…
バスが見えなくなるまで手を振って見送りました

日本では絶対に絶対にないコトなので…
20年以上前のコトですが
鮮明に覚えています

そういえば…マレーシアでも
ご老人がバス下車するとき
運転手さんがご老人の荷物を
歩道まで運んであげていました
コレは…数年前のコトです


時間に几帳面

…という日本人の国民性
良いのか悪いのか

1-1256PC231531.jpg
混雑してきたバス

ダナンからホイアン行のバスは…
私が乗ったときには空いていましたが
だんだん混雑してきました

外国人旅行者も次々に乗ってきました

旅行者は
ホイアン日帰り観光の旅行者が多いようです

バスの座席は全部埋まり
外国人男性は
通路に座るように
車掌さんから指示されました

外国人男性には
車掌さんの指示がナカナカ伝わらず
かなり手間がかかりました(笑)

ちなみに
ホイアンまでのバス料金は3万ドンでした
外国人はみんな3万ドン支払っていました

ホテルのレセプションの女性は
2万ドン
と言っていましたが…
値上がりしたのか
外国人料金なのかもしれません

私も含め
みんな素直に3万ドンを支払いました(笑)

外国人は手間がかかるのですから
外国人料金であっても
このくらい仕方ないと思います(笑)

1PC231536.jpg
パブリックバス

パブリックバスですから
トーゼン
フツーに仕事中のベトナム人のおばちゃんも
たくさん乗っています

1PC231525.jpg
ドラゴン・ブリッジ

ドラゴン・ブリッジが見えてきました

1PC231526.jpg
ドラゴン・ブリッジ

この橋は…ダナン名物のようですが~
私はいつも
バスやタクシーから眺めて~

わぁ~ドラゴン・ブリッジだぁ~📷
でおしまいにしています(笑)

1PC231527.jpg
ドラゴン・ブリッジ

タクシー乗車中に撮影していると
タクシー・ドライバーが速度を緩めてくれます

ベトナム人って気が利きますよね~

1PC231537.jpg
パブリックバスの車窓

ホイアンに近づくと…
道端に陶器が並べられた場所がありました

売り物のようです

バス旅行は…こんなヘンテコな物も見られるので好きです

1-1328PC231538.jpg
ホイアン到着 13時25分

乗客の乗降が何度もある
チンタラ走る(笑)パブリックバスで
ダナンからホイアンまで45分程度でした

。。。。。

パブリックバスの思い出といえば…

昔…
メキシコのカリフォルニア半島で
LapazからCabo san Lucasまで
パブリックバスで移動したことがありました

外国人乗客は
私とハワイから来た父&息子だけでした

そのハワイの男性に…

おまえ何人だ
スペイン語はわかるのか 
英語はわかるのか
と訊かれ

日本人
スペイン語も英語もわからない
と答えると

Oh my God

Crazy

と言われました

と思っていると…

しばらくして…

バスは停車し…

ライフルを持った軍人が
何人も乗車してきました

それから
乗客全員のパスポートと荷物検査が始まりました

男性乗客は全員
ライフルを突き付けられた状態での検査です…

男性乗客の数人は…
バスから降ろされ…尋問でした

ハワイ人男性が
Crazy
と言った意味を…私は理解したのでした(笑)

私の検査は…
パスポートを見ただけで終わりでした

素直にバックを開けようとしたら…

イイヨメンドクサイ
みたいな扱いでした(笑)

コレを思うと…
東南アジアのパブリックバスは平和なモンです

といっても…ラオスのバスで
私の2列ほど後ろに座っていた男性が
ジャケットの下にライフルを隠し持っていたコトはありましたけど…

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -