日の出を見ようと出かけてきた
ダナン朝の散歩でしたが…
日の出は見ることができませんでしたが
楽しめました(^^♪
ブログ:ダナン朝の散歩①
ブログ:ダナン朝の散歩②
ダナン海岸
この辺りは
ビーチのそばに道路があって…
ダナン海岸沿いの道路
道を渡ると…
海岸沿いのホテル
このようなホテルが
たくさんありました
オーシャン・ビューの部屋からは
海が…バッチリ👀見えます

こんなところに泊まりたかったなぁ~
実は…このお散歩中に
何軒かホテルのお部屋を見せてもらいました
眺めがステキでした
料金も安い

今回の旅行で…
これからホイアンに行って
そのあとダナンに戻って
このあたりで1~2泊するつもりになりました
しかし…
ホイアンから移動するのがメンドーになり
最終日までホイアンに泊まってしまいました
この選択は…
失敗
でした
大晦日や元日に
世界遺産の大観光地=ホイアンで…
大混雑の観光地=ホイアンで…
おひとりさまで過ごすのは…
とても…居心地悪い…(笑)
ホイアンが混雑する日は…
ダナンで過ごしたほうが絶対に気分よかった
と思いました
次回は絶対に
ココに泊まろう
すでに次回の旅行計画です(笑)
撮影:9時20分
今朝は…
6時ごろからお散歩に出かけたので
サスガにおなかがすいてきました(笑)
またまた…ちょうどいい場所に…(笑)
バインミーのお店がありました(^^♪
バインミー(パンのお店)
ここで食べることにしました
どうしてこのお店に入ったかというと…
パンを焼く炭火
2年前ダナンに来たとき
ダナンでは…炭火でパンを焼いてくれるお店に入りました
そのパンのおいしかったこと

次にフエで食べたバインミーは…トースターで焼きました
ガッカリでした(T_T)
炭火でパンを焼く
それからは…
炭火でパンを焼いているか
ちゃんとチェックしてお店を選ばなくてはならない
と学んだのでした(笑)
注文した料理=名前は不明(笑) 3万バーツドン(約150円)
ホントは…バインミー(サンドイッチ)を注文しました
ところが…
隣のテーブルの男性が…
ナニヤラお鍋に入ったモノを食べていました
アレがほし~い
そう言うと
コレが出てきました👇
初めて見ました
初めて食べました
料理名はわかりませんが…おいしかったです

調理中
卵が2個もはいってる~
豚肉・ソーセージ・パクチ・キュウリ
味付けは…甘辛味噌味
この材料ですから
おいしくないハズありません(笑)
ナンダカ…朝っぱらから
豪華な朝食でした(笑)
満足ヽ(^o^)丿
。。。。。
会計の時に…
どう~
おいしかった
女性が尋ねてきました
私は満面の笑みで…
おいしかったぁ
と言いました
彼女は…うれしそうに笑いました
彼女はベトナム語で
のりちゃんは日本語での…会話

です
ちゃんと…通じています(笑)
- 関連記事
-