FC2ブログ

記事一覧

ベトナム初日の夜は…とりあえずマイ・ルーティンの夕食とビール🍺

ベトナム・ダナンでの夜ごはん~
🍽🍺🍺

4PC221417.jpg
ダナン 右手側が海

4PC221418.jpg
ビール

ビールを注文すると…いきなり3本運ばれてきました

LARUEは…
ベトナム中部の地ビールです
このヘンで飲む時には…1番安く飲めます!(^^)!

ホントは…ビア・サイゴンが飲みたくて
探したのですが…
数件レストラン巡りをして
ビア・サイゴンはおいてなかったのであきらめました(笑)

南北に細長いベトナムは…

北のハノイは…ビア・ハノイ
中部のダナンは…ビア・LARUE
中部のフエは…ビア・FUDA
南部のホーチミンは…ビア・サイゴン

南部のニャチャンは…ビア・333が安かったような気がする~

ハノイでビア・サイゴンを飲んでいると
大阪で「巨人ファンで~す」っていうようなモンかも知れません(笑)

ハノイ行の機内で「ビア・サイゴン」を注文すると…
イヤそ~うに「ありません」って言われますもんね~(笑)

4PC221419
ビールの氷

ビールの氷が…大胆でしたね~(笑)

フツーの雑巾を洗うくらいのデカいバケツに
これまた…デカい氷が運ばれてきました

思わず爆笑撮影で…ボケてしまいました(イイワケ)

ベトナムの…庶民的なお店でビールを注文すると…

私は女性1人ですから
ビールを注文しても3本しか運ばれてきませんでしたが…(笑)
男性が2人以上で注文すると…
ビールが…ケースごと運ばれてきます

トーゼン…冷えていないビールです

その冷えていないビールに
氷を入れて冷やしながら飲むんですね~

会計は…
スタッフが…
ケースに残った…飲んでいないビールの本数を数えて
会計するのです(笑)

ケースほとんど飲んでいると…会計も速いのですが~(笑)
中途半端にケース半分くらいしか飲んでいないと…本数を数えるのに時間がかかって
飲んだ本数が合わずに…もめているのを見かけたことがあります(笑)

4PC221421.jpg
アルコール度数4.2%のビール

LARUEアルコール度数4.2%なので
とても飲みやすいです

ナンデ日本のビールは
アルコール度数が高いのでしょう

東南アジアのビールは
アルコール度数が低いので…飲みやすくて好きです

4PC221420.jpg
必ず注文する 空心菜炒め 8万ドン(=約380円)

4-2PC221420.jpg
ベトナムの空心菜炒め

この…ゴロゴロ~入っているニンニク
ピーナッツまでのっかっています
ちょっと~コッテリしていて
ビールのつまみには最適なのです

タイでもマレーシアでもインドネシアでも
空心菜炒めを注文しますが…
私はベトナムが1番好きです

ビール天国の…ベトナムは
ビールに合う炒め方なんでしょうか

4PC221422.jpg
定番のエビのバーベキュー 12万ドン(=約570円)

添え物が…ナント!…ミントでした
ソースもミント&レモン味で
とてもおいしかったです

エビは頭からしっぽまでぜ~~んぶ食べます(笑)

5PC231423.jpg
ビール1本 19000ドン (=約90円)

運ばれてきたビール3本のうち…私は2本飲みました

2本目は自分で栓を抜きます
テーブルにちゃんと栓抜きもセッティングされています(笑)

今夜のお会計は…
空心菜炒め+エビ+ビール2本で238000ドン
日本円で1130円くらいです

満足ヽ(^o^)丿

=つづく=



関連記事

コメント

Re: 夕顔さん

> たぶん、任期があと少しになったら「せっかくなのに!」って毎日外食することになるかも…?^^;

私、1日2食なので…ものすご~~く緻密に?タイ滞在中の食生活を計画しました(笑)
お昼の学食とナイトマーケットのお惣菜の夜ごはんは絶対にハズセない!
そのために1日のスケジュールが決まる…という…(笑)
お昼を学食で食べるために、朝食抜きの生活になったし~
ナイトマーケットは6時前に行かないと売り切れていることがわかり…夕食の時刻を変更しました。

それでもナイトマーケットには食べきれないほどのタイ料理が並び…
しあわせな食生活だったなぁ~💛

No title

…ですよね^^;
そもそも、外に食べに行くこと自体が面倒で…^^;
たぶん、任期があと少しになったら「せっかくなのに!」って毎日外食することになるかも…?^^;

Re: No title

> 空心菜炒めもエビもおいしそう…!
> …どこにあるのだろう…。

私、ビンとかハーティエンとか、旅行者に全然会わない街にも行きましたが
ホテル・レストランや川岸・ナイトマーケットとかありましたよ~
絶対アルと思う!!!だって、みんな自炊だったら女性が外で働けないもん。
市場の中にもありますよ~

> ベトナムに住んでいるのに食べないってなんだか損している気がしてきました。

メチャクチャ損です!
私、タイ勤務を選んだのは、「毎日タイ料理が食べたい」から~
べトンナムに惹かれているのも、ベトナム料理です(笑)

No title

空心菜炒めもエビもおいしそう…!
…どこにあるのだろう…。
ベトナムに住んでいるのに食べないってなんだか損している気がしてきました。
今度外食しに行こう!

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -