FC2ブログ

記事一覧

公立学校に寮があればいいのに=日本の教育改革に望むこと⑴

マレーシアにダイビング旅行に行って…
ひょんなコトから…(笑)
マレーシアの学校制度と
オランダの学校制度を
知ることとなりました


ブログ:マレーシアの学校

ブログ:オランダの学校


オランダの4歳からの初等教育

マレーシアの小学1年生からの寮生活

両国ともにある…小学校終了時の
中等教育学校学進学のための統一テスト

コレラの制度を日本の学校制度に取り入れてもらえたら…

様々な問題が解決改善するだろう
と思いました

。。。。。

例えば…
オランダのように4歳からの初等教育(義務教育は5歳から)
を取り入れたら…

幼稚園不足の問題は解決しますよね~

幼稚園が義務教育なら
虐待の早期発見もできると思います

虐待が命にかかわる幼児の義務教育化のほうが
高校の義務教育化より必要だと思うのです…

。。。。。

マレーシアの寮生活も
いいなあ
と思いました

この制度を採り入れたら
学童保育不足の問題
などなどが…解決・改善するんじゃないかしら

。。。。。

東京都の聾学校に…寮がありました

その寮には…
地方の…聾学校に自宅から通えない生徒も入所していました

四国や九州などの生徒も寮生活をし
東京の聾学校に通っていました

自宅が区内の…自宅から学校に通える生徒も
お母さんが病気で入院している間
寮に入ったこともありました

いい制度だな
と思いました

こんな寮があれば
働く親は安心だと思うんです

聾学校の寮を見本にして
健常者の生徒のための寮もできればいいのに
と思いました

そんな寮が
マレーシアにはありましたね~

ブログに書こうと思って
あんまりデタラメはマズイ…と思ってググってみたら
東京都の寮は…閉園の流れのようです

なんだか逆行しています

日本の場合…少子化で教室が余ったため
小中一貫校にして1つの校舎にしています

余った教室を利用すれば…寮を作れたと思うんですよね~
食事を作る場所はあるのだから

学校に住んでいるのなら
重い荷物も持ち帰らなくてすむし~(笑)
忘れ物はなくなるし~(笑)

入寮者の希望を募ってみれば
けっこう希望する家庭はあると思う…
入寮の希望者が増えればだんだん寮を増やしていく…

大量に希望者がいたら
郊外に寮付きのマンモス学校をつくればいい

寮のスタッフには
親を優先的に採用するのです

住み込みの責任者は別にいて
人的に必要なのは
子どもたちがいる時間ですから
パート勤務です

子どもたちが学校に行っている間は
責任者だけ勤務

学校が寮に子どもたちを帰したら
学校の子どもたちへの責任は終了する

学校と寮が…子どもたちへの責任を分担するのです

寮長は
校長か元校長か指導主事あたりですかね~(笑)

。。。。。

小学校卒業時での統一テスト

これもいい制度ですね~

なぜ日本で導入されないのでしょう

小学校の学習が習得できていない児童が中学校に入学し
小学校の学習が習得できていない生徒が高校に入学する…

小学校の知識が習得できていない子どもにとって
中学や高校の…ワケノワカラナイ高等教育より
基礎基本の学力のほうが大事だと思うのです
生きていくうえで…

高等学校は試験がありますから
学力の振り分けはありますが…
ほとんどの中学生は高校進学します

中学校も…その一部の高等学校も
小学校の復習をしながらの学習になりますから
学習のレベルはトーゼン低くなります

そうすると
能力のある子が暴れだす
授業がつまらないですからね~

公立の中学校は
中等教育の勉強をするところではなくなっている…ようにさえ思えてきます

。。。。。

今回…マレーシアとオランダの学校制度をしって
こういう情報コソ
免許更新講習で知りたかった
と思いました

我々のような…まさに…カビの生えたような教員免許所持者にコソ
海外の新しい学校制度を紹介してほしいものだと思いました

マレーシアやオランダの学校制度は
自分たちの学生時代には…まだ存在しないので学べませんでしたからね~(笑)

勤務中は忙殺されて
海外の学校制度ナンテ学ぶ時間も意欲もありませんから

例えば…
教員免許更新講習の中で
現場の教員の考えを調査するのです

どこの国の教育制度が現在の日本の現状にふさわしいと思うか
そんなアンケートをとったり…

A国の○○制度とB国の△△制度を組み合わせたものが望ましい
理由は(  )である
みたいな小論文を書かせたり…

その中の優秀な論文は教育審議会に送って
教育改革の参考にしてもらう

そんな免許更新講習だったら…
自分たちの意見が反映して…少しは教育現場が改善されるかもしれない
という希望が持てるような免許更新講習なら…

クそ忙しい時期に自腹で受ける免許更新講習も
少しはヤル気が起きると思うのですが…

ま…免許更新講習は廃止を望んでいますけどね…

私も…講習を受ける前
受けずに完全退職することを考えましたから…

=つづく=

ブログ:教員免許更新講習
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -