FC2ブログ

記事一覧

今年は新たなダイビングの始まりだったかも?=2019年新たなダイビングの始まり㉓

今年のTIOMAN島ダイビングは…
長年馴染みのダイビング・ショップが閉店していたため
初めてのショップで潜りました

ブログ:お気に入りのダイビングショップが閉店していました


今回潜ったダイビングショップは…
3軒のダイビングショップが…ほぼ隣り合っていて
ダイバーの活気にあふれている場所にありました

ブログ:贅沢なダイビング

ダイビングショップの目の前の海では…
いつもダイビングの講習が行われていました

3ダイビング講習P8151884
浅瀬でのダイビングの講習 PHOTO:15AUG2019 BEACH TIOMAN

初心者の講習だけでなく
レスキュー・ダイバーの講習
DMT(ダイビングのプロ)の講習
なども見かけました

インストラクターと講習生の行動を見れば
今、何をやっているのか…わかります

自分も通ったコース…教えた講習ですから…

レスキューは…体力的につらいし
DMTは…精神的につらい

ブログ:RESCUE講習の思い出


だから…つい
声をかけてしまうのですね~
隣のショップの生徒さんでも…(笑)


RESCUE合格した

はい、今はDMTです

おめでとう
じゃあ、今日はナニをやったの

フィン・スイムです

水中mapは書いているの

コレカラです

みたいに(笑)

なんだか…インストラクター時代を思い出してしまいました~(笑)

そうなると~
ナントナク~
スイッチが入ってしまったんですね~(笑)

。。。。。

近年は…
年齢的にも
体力的にも

あと何年潜れるかな

そんな思いで…
疲れないように
怪我をしないように
楽に…楽に…
『守り』のダイビングを心がけていました

ところが
今回のTIOMANダイビング

思わぬ
ビーチ・ダイビングに…スイッチが入ってしまいました

ほぼ20年ぶりのビーチ・エントリー…デス

ブログ:20年ぶりのビーチダイビングは桟橋⁉から


近年は…

重いものを背負って歩かないですむように
ボート・ダイビングばかりしていました
しかも…宿泊クルーズ

連日の日帰りダイビングは疲れるので
日帰りダイビングの場合は…できるだけ1日おきに
多くても2日連続を限界にしていました

ところが…
今年は…連日のビーチ・ダイビングです

トーゼン
ショップから海まで
器材を背負って歩きました

また明日❕❕
と言われ

はぁ~い
と…翌日も潜りました(笑)

毎日同じ場所を…
同じ人と潜る…

今までのダイビング・スタイルとは
かなり違う…新たなダイビングでした

実は…
望んでいたダイビング・スタイルですが
叶わなかったダイビング・スタイルだったのです

。。。。。

今回のダイビングは
ボート・ダイビングを2日=4本した以外は
全部ビーチ・ダイビングでした
ビーチ・・ダイビングは1日1本です

DIVE№1 ボート:56分
DIVE№2 ボート:47分
DIVE№3 ボート:53分
DIVE№4 ボート:52分
DIVE№5 ビーチ:83分
DIVE№6 ビーチ:84分
DIVE№7 ビーチ:80分
DIVE№8 ビーチ:91分
DIVE№9 ビーチ:79分
DIVE№10 ビーチ:84分
DIVE№11 ビーチ:86分

合計795分海中にいたんですね~

13時間15分

近年は…毎年のように
3泊のクルーズで11本潜っていますが
ソレを超える滞在時間ですね~(笑)

11本ダイビングにかかった費用は…
合計774リンギットでした
日本円にして…2万円チョイ超…程度です
(ちなみに…アンダマン3泊クルーズだと7万円程度=含:宿泊・食事=)

インストラクター割引があるとはいえ
器材はレンタルです

お値段・的にも
水中滞在時間・的にも
モチロン…海・的にも

全て…満足ヽ(^o^)丿

のダイビングでした


まだまだいける😁

…とかんじた
今年のダイビングでした(笑)

=完=


※「2019年新たなダイビングの始まり」は=完=ですが
TIOMANネタはまだつづきます

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -