今年は新たなダイビングの始まりだったかも?=2019年新たなダイビングの始まり㉓
- 2019/11/23
- 13:30
今年のTIOMAN島ダイビングは…
長年馴染みのダイビング・ショップが閉店していたため
初めてのショップで潜りました
ブログ:お気に入りのダイビングショップが閉店していました
今回潜ったダイビングショップは…
3軒のダイビングショップが…ほぼ隣り合っていて
ダイバーの活気にあふれている場所にありました
ブログ:贅沢なダイビング
ダイビングショップの目の前の海では…
いつもダイビングの講習が行われていました
浅瀬でのダイビングの講習 PHOTO:15AUG2019 BEACH TIOMAN
初心者の講習だけでなく
レスキュー・ダイバーの講習
DMT(ダイビングのプロ)の講習
なども見かけました
インストラクターと講習生の行動を見れば
今、何をやっているのか…わかります
自分も通ったコース…教えた講習ですから…
レスキューは…体力的につらいし
DMTは…精神的につらい
ブログ:RESCUE講習の思い出
だから…つい
声をかけてしまうのですね~
隣のショップの生徒さんでも…(笑)
RESCUE合格した

はい、今はDMTです
おめでとう

じゃあ、今日はナニをやったの

フィン・スイムです
水中mapは書いているの

コレカラです
みたいに(笑)
なんだか…インストラクター時代を思い出してしまいました~(笑)
そうなると~
ナントナク~
スイッチが入ってしまったんですね~(笑)
。。。。。
近年は…
年齢的にも
体力的にも
あと何年潜れるかな

そんな思いで…
疲れないように
怪我をしないように
と
楽に…楽に…
『守り
』のダイビングを心がけていました

ところが
今回のTIOMANダイビング
思わぬ
ビーチ・ダイビングに…スイッチが入ってしまいました
ほぼ20年ぶりのビーチ・エントリー
…デス

ブログ:20年ぶりのビーチダイビングは桟橋⁉から
近年は…
重いものを背負って歩かないですむように
ボート・ダイビングばかりしていました
しかも…宿泊クルーズ

連日の日帰りダイビングは疲れるので
日帰りダイビングの場合は…できるだけ1日おきに
多くても2日連続を限界にしていました
ところが…
今年は…連日のビーチ・ダイビング
です

トーゼン
ショップから海まで
器材を背負って歩きました
また明日❕❕
と言われ
はぁ~い

と…翌日も潜りました(笑)
毎日同じ場所を…
同じ人と潜る…
今までのダイビング・スタイルとは
かなり違う…新たなダイビングでした
実は…
望んでいたダイビング・スタイルですが
叶わなかったダイビング・スタイルだったのです
。。。。。
今回のダイビングは
ボート・ダイビングを2日=4本した以外は
全部ビーチ・ダイビングでした
ビーチ・・ダイビングは1日1本です
DIVE№1 ボート:56分
DIVE№2 ボート:47分
DIVE№3 ボート:53分
DIVE№4 ボート:52分
DIVE№5 ビーチ:83分
DIVE№6 ビーチ:84分
DIVE№7 ビーチ:80分
DIVE№8 ビーチ:91分
DIVE№9 ビーチ:79分
DIVE№10 ビーチ:84分
DIVE№11 ビーチ:86分
合計795分
海中にいたんですね~


13時間15分

近年は…毎年のように
3泊のクルーズで11本潜っていますが
ソレを超える滞在時間ですね~(笑)
11本ダイビングにかかった費用は…
合計774リンギットでした
日本円にして…2万円チョイ超…程度です
(ちなみに…アンダマン3泊クルーズだと7万円程度=含:宿泊・食事=)
インストラクター割引があるとはいえ
器材はレンタルです
お値段・的にも
水中滞在時間・的にも
モチロン…海・的にも
全て…満足ヽ(^o^)丿
のダイビングでした
まだまだいける
😁

…とかんじた
今年のダイビングでした(笑)
=完=
※「2019年新たなダイビングの始まり」は=完=ですが
TIOMANネタはまだつづきます
- 関連記事
-
-
ダイビングの支払いができない(T_T)=マレーシアの学校⑴ 2019/11/29
-
イスラム教徒の祝日ハリラヤをTioman島で過ごしました 2019/11/28
-
ATMを求めて、島一番の都会の町に行きました 2019/11/27
-
「満足」がおかずだと「粗食」でも御馳走です! 2019/11/26
-
今年は新たなダイビングの始まりだったかも?=2019年新たなダイビングの始まり㉓ 2019/11/23
-
ダイビング講習とRESCUE講習の思い出=2019年新たなダイビングの始まり㉒ 2019/11/15
-
TIOMANの海を守る珊瑚畑=2019年新たなダイビングの始まり㉑ 2019/11/04
-
水底のビール瓶はゴミではなくお魚の棲み家です(笑)=2019年新たなダイビングの始まり⑳ 2019/10/29
-
島一番魚影の濃い場所は桟橋⁈(笑)=2019年新たなダイビングの始まり⑲ 2019/10/26
-
20年ぶりのビーチダイビングは桟橋⁈から(笑)=2019年新たなダイビングの始まり⑱ 2019/10/23
-
桟橋の下を潜る=2019年新たなダイビングの始まり⑰ 2019/10/21
-
トウアカクマノミのコロニーでエビを撮影する心=2019年新たなダイビングの始まり⑯ 2019/10/18
-
昔の夢がかなう撮影=2019年新たなダイビングの始まり⑮ 2019/10/05
-
トウアカクマノミとの出会い=2019年新たなダイビングの始まり⑭ 2019/10/03
-
トウアカクマノミの卵の成長観察=2019年新たなダイビングの始まり⑬ 2019/10/01
-