マレーシア猫=息子の自立のためのママ猫の教育(2019:島のママニャン子物語-12-)
- 2019/10/13
- 00:05
ニャン子は…
自分で狩りができるようになっても
乳離れができません(笑)
ブログ:狩りの実践学習
ママのオッパイを飲むニャン子
ママのオッパイを飲むニャン子
ママのシッポで遊ぶニャン子
オッパイを飲んでいないときでも
ママにベッタリです(笑)
子猫はニャン子1匹だけなので
ママを毎日
ひとりじめ~です
いつまでたっても
甘えん坊のナニャン子です
しかし…
ときどき…
いつもは
やさしく
甘えさせてくれるママ猫が
急に
凶暴になります
ママ猫はニャン子に
襲いかかって
押さえつけて
噛みつきます
動きが激しすぎて
写真がボケています(笑)
ニャン子は
痛そうに…
苦しそうに…
ニャッ~ニャーーン

と高い声で助けを求めます
いつもとは全然違う鳴き声なのです
なんだか…
ママは息子に
闘い方を教えているような気がしました
ママ猫は
1本取った

って顔をしていますね~(笑)
。。。。。
TIOMAN島は…
もうすぐモンスーンの時季になります
10月~3月がモンスーンの影響を受ける…とガイドブックには書いてあります
ま…私は3月末には何度も行っていますし
10月はまだ大丈夫だと思いますが…
でも…今回の台風19号は
TIOMAN島にも影響があったでしょうね~

心配です
とにかくTIOMAN島では
モンスーンの時季になると
フェリーは激減します
多くのレストランやバンガローも
閉店します
ダイビングショップは殆ど閉店です
ダイバーは
マレー半島のインド洋側やボルネオ島やスマトラ島に
働きに行きます
島で働く多くの人たちは
メインランドからシーズン中だけ働きに来ている人たちなので
シーズンが終わると帰って行きます
島は
島民だけになるのです
猫たちは…
旅行者やシーズン中だけのスタッフからは
食べ物をもらえなくなります
そして
島の食べ物も少なくなります
家猫ではない
ママ猫とニャン子は
自分で食べ物を手に入れないと生きていけないのです
自分で狩りをして
食べ物を手に入れなければならないのです
少ない食べ物を争って
闘いが始まるかもしれません
それは
他の猫だけでなく
猿も襲ってくるかもしれません
ママ猫は…
自分の息子が
自立して生きていけるように
自分で食べ物を手に入れることができるように…
狩りの仕方を教え
闘い方を教えているのではないか

…そんな気がしたのでした
🐱つづく🐱
- 関連記事
-
-
マレーシア猫=ママニャン子とのお別れの日(2019:島のママニャン子物語-19-) 2019/11/22
-
マレーシア猫=膝乗り猫(2019:島のママニャン子物語-18-) 2019/11/09
-
マレーシア猫=本物の招き猫(2019:島のママニャン子物語-17-) 2019/10/30
-
マレーシア猫=ママニャン子とパパの一家団欒(2019:島のママニャン子物語-16-) 2019/10/27
-
マレーシア猫=パパ猫の登場(2019:島のママニャン子物語-15-) 2019/10/25
-
マレーシア猫=ボス猫とニャン子のご対面(2019:島のママニャン子物語-14-) 2019/10/22
-
マレーシア猫=ボス猫の登場(2019:島のママニャン子物語-13-) 2019/10/19
-
マレーシア猫=息子の自立のためのママ猫の教育(2019:島のママニャン子物語-12-) 2019/10/13
-
マレーシア猫=ニャン子の狩実践学習(2019:島のママニャン子物語-11-) 2019/10/06
-
マレーシア猫=ママ猫のニャン子へのステップアップ学習(2019:島のママニャン子物語-10-) 2019/10/04
-
マレーシア猫=代わりにキャットフードを食べていただけますか?(2019:島のママニャン子物語-9-) 2019/10/02
-
マレーシア猫=猫の恩返し~あるある~(2019:島のママニャン子物語-8-) 2019/09/30
-
マレーシア猫=ママ猫のニャン子へのお土産(2019:島のママニャン子物語-7-) 2019/09/28
-
マレーシア猫=子猫あずかります!!(2019:島のママニャン子物語-6-) 2019/09/26
-
マレーシア猫=ママ猫の留守中の襲撃事件(2019:島のママニャン子物語-5-) 2019/09/24
-