トウアカクマノミの新たな産卵=2019年新たなダイビングの始まり⑪
- 2019/09/27
- 00:05
トウアカクマノミの卵の成長観察です

14日
15日
と…
2日連続で
トウアカクマノミの卵を観察しました
ナントナク…
15日のほうが成長しているように思いました
トウアカクマノミの卵 PHOTO:15AUG2019 BEACH TIOMAN
15日は…
卵の目がしっかりして
内臓も透けて見えるような気がします
16日は…
ナゼカ…

トウアカクマノミ見学は…お休でした(笑)
潜る場所は…
ガイドのAさんに
全て
お任せ=一任です(笑)

。。。。。
実は…
コノヘンから…
カメラの調子が悪くなったのですね~
昨日…
ハウジングが曇ったので
水面で…ハウジングに水を入れて潜りました
15m防水カメラですからね~
防水カメラだから
ハウジングに水を入れたってヘーキ😁
そしたら…
ダイビング終了後…
カメラ・レンズに結露が…

翌朝…
カメラ・レンズの結露は消えていたのですが…
今度は
カメラのスイッチが入らない…

結局…
帰国後
新宿のオリンパスプラザに直行





とういう流れになるのですが…(笑)
コノヘンの流れは
また改めて書くとして…(笑)
※調子の悪いカメラでの撮影方法~
カメラを…いろんな方法でなだめすかして…(笑)
それでも…ドーニモナラナイときは
Aさんのカメラを借りて… 撮影
私のカメラは=TG3
Aさんのカメラは=TG4なので
TG4に私のSDカードを入れて
TG4を私のハウジングに入れて撮影
。。。。。
16日ダイビングが終わると
Aさんが言いました
今夜あたり…孵化すると思うよ

ナイトダイビング行く

。。。それで。。。
。。昼間。。
トウアカクマノミを見に行かなかったのね~

このときの私は…
かろうじて…
Aさんのユーワクを…
断る…m(__)m
…という平常心❓…を持ちあわせていました(笑)
というのも…
ナイトダイビングをすると…そのあとどうなるか…

ナイトダイビングのあと…冷えた体に
水シャワーを浴びて寝る

というのはゾッとします
しかも
この島は…食事の確保が難しい
ナイトダイビングのあと…疲れて
食事に出かける気力もナイ
と思うのです
それより
ナニヨリ…
カメラがね~
カメラが絶好調だったら
ナンノ・カンノ言わずに
出かけたと思うのですが…(笑)
しかも…この日はすでに…
13日ボートダイビング
14日ビーチダイビング
15日ビーチダイビング
16日ビーチダイビング
4日も…連日潜っています
自分では…気持ち的にはヘーキそうなのですが…
おそらく
もう体力の…限界です

こんなときに
調子に乗って潜ると…
怪我をするんですね~
とまぁ…いろいろイイワケを思いめぐらして…(笑)
とにかく…
コレマタ…おそらく…20年ぶりと思われる…ナイトダイビングを
思いとどまり…
休息日をつくったのでした(笑)
。。。。。
で…休息後…
18日に潜ってみると…
PHOTO:18AUG2019 BEACH TIOMAN
卵を守るトウアカクマノミ
トウアカクマノミの卵 PHOTO:18AUG2019 BEACH TIOMAN
2日間をあけて潜ると…
ナント

新しい卵🥚が産まれていました\(^o^)/
トウアカクマノミの卵 PHOTO:18AUG2019 BEACH TIOMAN
15日の…
目👀…がある卵
内臓…もありそうな卵
ソノ卵が孵化して
18日…
また
新しい卵が産まれていたのです

新しい卵は…
目…もありません
モチロン、内臓もありません
生まれたばかりの…卵🥚です
Aさんが…
1月に4回産卵するよ

と言ったコトを…
実際に確認するコトができたのでした…

=つづく=
- 関連記事
-
-
20年ぶりのビーチダイビングは桟橋⁈から(笑)=2019年新たなダイビングの始まり⑱ 2019/10/23
-
桟橋の下を潜る=2019年新たなダイビングの始まり⑰ 2019/10/21
-
トウアカクマノミのコロニーでエビを撮影する心=2019年新たなダイビングの始まり⑯ 2019/10/18
-
昔の夢がかなう撮影=2019年新たなダイビングの始まり⑮ 2019/10/05
-
トウアカクマノミとの出会い=2019年新たなダイビングの始まり⑭ 2019/10/03
-
トウアカクマノミの卵の成長観察=2019年新たなダイビングの始まり⑬ 2019/10/01
-
孵化直前のトウアカクマノミの卵=2019年新たなダイビングの始まり⑫ 2019/09/29
-
トウアカクマノミの新たな産卵=2019年新たなダイビングの始まり⑪ 2019/09/27
-
トウアカクマノミの卵=2019年新たなダイビングの始まり⑩ 2019/09/25
-
卵を守るトウアカクマノミ=2019年新たなダイビングの始まり⑨ 2019/09/23
-
TIOMANの海にたくさんのクマノミが住むワケ=2019年新たなダイビングの始まり⑧ 2019/09/21
-
トウアカクマノミをひとりじめ~‼=2019年新たなダイビングの始まり⑦ 2019/09/19
-
透明なエビでマクロ撮影の目標をたてる=2019年新たなダイビングの始まり⑥ 2019/09/17
-
擬態のエビでマクロ撮影の練習=2019年新たなダイビングの始まり⑤ 2019/09/15
-
ウミウシでマクロ撮影の練習=2019年新たなダイビングの始まり④ 2019/09/14
-