FC2ブログ

記事一覧

贅沢なダイビング=2019年新たなダイビングの始まり③

今年のTIOMAN島でのダイビングは…
長年馴染みのダイビング・ショップが閉店していたため
初めてのショップに行きました

初めてのダイビング・ショップに行くのは…ちょっぴり不安でもあったのですが
そのダイビング・ショップは…
インドネシアで一緒に潜ったことのあるAさんがオーナーの
AーDIVEでした

オーナーのAさんは…
若いころの彼にソックリなドレッドヘアの息子にダイビングショップをまかせて
悠々自適の毎日のようでした

1P8170304.jpg
ダイビングショップと目の前の海

ダイビングショップは…
白砂の海岸の…
遠浅の海の…
目の前にありました

1P8170303.jpg
ダイビングショップのテーブルと椅子

オーナーのAさんは
いつもここに座っていました

ここにいないときは…海に潜っているよ

自分のショップの…すぐ前の海に
気が向けば潜りに行く

ナントモ…うらやましい生活です

1P8170307.jpg
ダイビングショップの前の遠浅の海

干満が激しい海なので
時間により
ビーチは広くなったり…狭くなったりします(笑)

ビーチエントリーするときは
あまり歩きたくないので
ビーチが狭い
水が多い時間帯を選んで潜りにでかけました

Aさんは
マクロ撮影が好きで
自分のショップの目の前の海に潜っては
マクロ撮影をしているようです

マクロ好きなお客がきたときは…案内している
と言いました

私は…おそるおそる…
私も潜りたい
と言いました

いいよ

Aさんは…そう言って
私を海に案内してくれることになりました

サンゴP8151883
ダイビングショップの前の海

器材を背負って
ちょちょっと海に入るだけで
こんな珊瑚の海です

ビーチエントリーは20年ぶりなので
最初はドキドキしたのですが…(笑)
ナントカ無事に潜ることができました😁

ダイビング講習P8151884
講習中の海

遠浅の…砂地が広がる海なので
講習もやりやすそうな海でした

そんな…楽勝の海に…
ビーチエントリーで
Aさんと私は何度も潜りに行きました

ラッキなことに
Aさんのカメラと私のカメラは同じ…OLYMPUSカメラでした

私のカメラはOLYMPUS TG3
AさんのカメラはOLYMPUS TG4

Aさんのカメラのほうが良いカメラですが
操作方法は…ほとんど同じです

私はいつもワイド撮影なので
水中でのマクロ撮影は
ほとんど経験がありません

ですから…
水中では
まるで…📷マクロ撮影講習状態でした(笑)

。。。。。

私のようような
一匹狼の
※リゾート・ダイバーは
なかなか…経験豊富なダイバーに
ガイドをしてもらえるような機会には恵まれません
団体客の方が儲かりますからね~

※リゾートダイバー
海外旅行中にダイビングの講習を受けたダイバーを揶揄して言う言葉
帰国後は講習を受けたダイビング・ショップからアドバイスを受けられなくなるので
その後のダイビングにつながらないダイバーが多い
行きつけのダイビングショップがないため、
潜る機会のないまま、上達せず、やめるダイバーも多い


私のようなダイバー…
ひとり客&リピーターではない客…だと
その他大勢の客の中に
ぶちこまれることも多いのです

ですから…
何十年もの経験豊富な
オーナー・インストラクターに
海を案内してもらえるなんて
めったにない経験なのです

今年のTIOMAN島ダイビングは
思わぬ
超・ラッキーな
贅沢な
ダイビングになったのでした

今までのダイビングショップが閉店したことによって
ダイビングショップを変えたことによって
またまた…スゴイ人に出会え…贅沢なダイビングができました

ここでも…
人間万事塞翁が馬
になりました

満足\(^o^)/

=つづく=



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -