FC2ブログ

記事一覧

インドネシアで会ったダイバーとマレーシアで再会=2019年新たなダイビングの始まり②

TIOMAN島のお気に入りのダイビングショップが…
今年は閉店になっていました

私がいつも滞在する村には…
マレー系のダイビング・ショップが3軒
中華系のダイビング・ショップが2軒
合計5軒あります

いろいろ考えた結果
今年は…
マレー系のAーDIVEで潜ることにしました

。。。。。

AーDIVEに行くと
私は…
ショップにいた…ドレッドヘアのスタッフ
尋ねました

Aさんは…いるの

Aさん…とはAーDIVEのオーナーのことです

そこ👉にいるよ

腰まであるドレッドヘアを無造作に束ねた…青年は
につったっている老人を指さしました

私は…
オーナーのAさんに近づいて話しかけました

私のコト、覚えてる
私…あなたと会ったことあるのよ


実は…AーDIVEのオーナーのAさんとは
会ったことがあるのです

でも…自分だってよく覚えていないのですから
Aさんが私のコトを覚えているハズはない
と思いながら
話しかけたのでしたが…(笑)

会ったのはタイよ
ダイビングボートで一緒だったわ

…それは…Weh島じゃないかぁ~

え~ああっ~そうWeh島よ

オロドイタ

彼は私のことを覚えていないハズなのに
ドコデ会ったかわかってる(笑)

彼がWeh島と言ったのは
当たっているのです

weh島001-6
Weh島の地図

Weh島というのは…
インドネシアのスマトラ沖に浮かぶ島
2004年のスマトラ沖地震でヒドイ被害を受けたアチェから
フェリーで1時間くらいの沖にある島だ

このあたりの海は…
マレー半島の
太平洋側とインド洋側で
モンスーンの季節が逆になる
トーゼン…モンスーンの時季は潜れない
そのかわり…サーフィンはできる

TIOMAN島のある…マレー半島の太平洋側が潜れないとき
マレー半島のインド洋に行けば潜れる

だから…
国は
タイ
マレーシア
インドネシア
と3国にまたがるが
ダイバーはそれぞれ潜れる海に仕事に行くことになる

。。。。。

私はAさんと…
太平洋のTIOMAN島で潜れない時季に
インド洋のアンダマン海で
会った
と記憶していました
だから…
タイ…と言ったのです
アンダマン海…といえば…
最近はいつもタイの海で潜っていますから

でも…Aさんに言われて思い出しました

Aさんと会ったのは
たしかに!!
Weh島でした

weh島001-5
インドネシアのWeh島
マレーシアのTIOMAN島
アンダマン海と書いてある付近の海へはタイから潜りに行く

。。。。。

Aさんは…おそらく記憶にない(笑)のりちゃんの…突然の訪問を
快く受け入れて
話にのってくれました

Weh島はどこに泊まった
××か▲▲か

う~~ん…名前は忘れた
奥さんがすごく若い人

じゃあ!MRビーンだ!

そうMRビーン
たしか…MRビーンのバンガローだった

Aさんは古くからのTIOMAN島のダイビングショップのオーナーで
そのショップの名前がA-DIVE

ダイビングショップの看板にデカデカと名前が書いてあるので
私も名前だけは知っていました
それに…A-DIVEのボートにも乗ったことがあったのです(笑)
しかも…そのボートに忘れ物をしたので
ショップまで取りにきたこともあったのです

だからWeh島でAさんと潜った時
ダイビングボートの上で…

どこから来たの?

TIOMAN

TIOMAN
私、よく行くよ
あなたの名前は

A

ええっ

オロドイタ。。。。
こんなところで…
TIOMAN島で乗ったボートの持ち主に会うとは思わなかった(笑)

だから…
彼の名前を聞いて…彼がだれか私にはわかったのです
が…
彼は私のコトは知らないので…私のコトを覚えているハズがないのです(笑)

彼からすると…
単にTIOMAN島でも潜ったことのあるダイバーと
インドネシアのWeh島で会った…というだけのこと
しかも…TIOMAN島も広いのです
彼のダイビングショップのある村に行かなければ
もう2度と会うこともないハズ…

しかし…
私はいつも彼のダイビングショップがある村に滞在し…
彼のショップのそばにある川に住んでいるオオトカゲに
いつも会いに行っているのです

彼のショップにいる彼のコトを…
トレッドヘアの男性を遠くから見かけたコトもありました

でも…ソンナコトは彼は知らない()

21P8121179.jpg
ダイビングショップのそばにある川とオオトカゲ

22P8121178.jpg
TIOMAN島の川に住むオオトカゲ

Weh島で出会ったときのAさんは…
腰までのロン毛のドレッドヘアにターバンを巻いた…
いかにもROCKER🎸🎤♬…みたいは風貌だったのです

彼は…さらに続けて言いました

Weh島に行ったのは▼年と…●年と…■年と…
会ったのは…いつだぁ

何年かは…忘れた…

ダイビングショップは※※DIVEだよな

そう
DIVEには2度行ったことがあるけど
2度目はオーナーが亡くなっていた…

彼が亡くなったのは2010年だから…
じゃあ…2012年じゃないかぁ~

ナント
彼は私と会った年を当ててしまったのです

そのとき私は…
自分がWeh島で潜ったのが何年だったかは
覚えていませんでした

でも…
2012年と彼が言うのを聞いて
思い出したコトがありました

Weh島に行ったのは…
2011年に日本の震災があった後だった…
ということを思い出したのです

なぜなら…
Weh島の対岸にあるメインランドのアチェは…
2004年のスマトラ沖地震でヒドイ被害を受けました
それで…
2012年に…アチェに行った時
アチェで出会った多くのアチェ人が、
日本の震災のことを
とてもとても心配してくれていたのです

アチェで出会った多くのアチェ人は…
口々に言いました

我々の津波の時、日本人はものすごく助けてくれた
ありがとう。
感謝している。
だから…今回の日本の地震と津波のことを
とても心配をしている

私は…そのことを思い出したのです

私はAさんに言いました

日本の津波のあとだから、2012年だと思う  

。。。。。

その日…
彼と別れ…
バンガローに戻ると…
すぐに調べてみた 
ダイビング・ログブック日記

パソコンを旅に持参するようになって
本当に便利になった…(笑)
私の記憶力では覚えていないことも
パソコンが覚えてくれている

ダイビング・ログブックは紙のノートに記入している
サインが必要だから…
全部持ち歩くと荷物になるので
昔のものはスキャンしてタブレットに入れている
ソレを調べた

日記Excelに出来事を箇条書きする記録日記で
パソコン入力になってからの分は…すべて持ち歩いていることになる

2012年なら…すでにパソコン日記のハズ

そう思って調べたら…
ちゃんと出てきた
ドンピシャ2012年に出てきた

たしかに…
2012年の12月…Weh島で潜っていた

2012年の年末から2013年にかけてWeh島に滞在していた

ログブックにはAさんに会ったことまでは書いてないけれど
日記には…
20121230日:TIOMANのインストラクターに会った
と書いてあった

。。。。。

私は…
Aさんの記憶力に
メチャクチャ…驚かされたのでした

そして
彼のショップで潜ることにしてよかったぁ~
と思ったのでした

=つづく=




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -